昨日は久しぶりの寄せ植え教室
駐車場では彼岸さくらが満開
花材を眺めて
こんな感じに並べてみました
わが家に帰り 鎮座 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
昨年のバスケット
ストックだけが残り花盛りでにぎわっています
おまけの寄せ植え
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
いいねぇ~~
教室では花材選びから、ミッキーさんと違った感覚が入るでしょうし、
新鮮でしょうね。
仕上がりはミッキーさんになっちゃうでしょう~
ご近所さんが庭を綺麗にしていらっしゃって、1軒は
畑から帰ると、目の前に
チョッと遠くから眺めるだけだけど、嬉しくなる。
もう一軒はちょっと足を延ばしたところ、
ミッキーさんちもご近所さんが楽しみになさってるでしょうね^^
個性がでるのですよね
そこが好きです
ストックは香りが良くて好きな花です
今回は器もなかなかステキ
花材選びとか難しそうで、教室があると良いですね
ある程度花材はそろえて頂けるんでしょうし
ミッキーさんのセンスでミッキーカラーの寄せ植えの出来上がりですね
寄せ植え教室、草花や、お花も自分で調達ですか?
お仲間さんの作品見せてもらうのも楽しみですねー😊
きれい・きれい。
楽しませて頂きました。
まだホームセンターでは
パンジー位しか、花の苗売ってないんですよ。
手入れ出来ないと思い、今年はプランターを
増やさないようにしようと💦
せいぜい、鉢植えを買って来て楽しんでます。
季節の変わり目 新鮮でいいですね。
暖かくなったら一気に背伸びを始めましたよ
教室は
先生が花材は揃えていただけているので
後はそれぞれが
ど植え込むだけなんだけどね~~~~
中々言う事を聞いてくれません 笑
何時も散歩されている方
お花が咲くころになると
コースがこちらになるそうですよ
同じ花材を使っても
それぞれの個性が出ますね
そこが面白いところかな
今年初めての教室でしたから
植木鉢奮発ですってよ
器で雰囲気も随分変わりますね
でも添えの物など色が色々です
セットにされくじ引きなので自分好みでないものも
まあこれは仕方ないですね
当日行くだけ 笑
同じ花材を使っても個性で別物に見える
不思議な世界ですね