goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

葉牡丹苗移植と庭の花

2021-10-01 07:17:42 | 

葉牡丹を移植しました

8月中頃ペットボトルに蒔いた種

なんだか素直さが有りません

そのまま様子を見ていましたがこれが限界

1本ずつばらしてカップに入れ替えました

大小合わせ19本ほど

今年は特に調子悪です~~~。

どうなるかな・・・?

 

さてこちらもイマイチの バラ

けなげに咲く姿にソッポむけなくてね。

無理矢理登場です (;^ω^) 笑

秋バラは春のバラに比べ花も小さいのですが

色は深いものが有ります

 

あおい ↓

ラ・マリエ ↓

ジェネラスガーデナー ↓

ブルフォー・ユーの子ども わが家で交配した子です

ミッキーガーデン ↓

メルヘン ケニーギン

シャンテロゼ ミサト ↓

そして  ダリア

 

やっと咲き出した ローゼルハイビスカス

今年は1株だけですがお花が見られてよかった。

 



最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花 (よう)
2021-10-01 07:24:31
バラもダリアも絶えてしまいました。
やさしいピンクのお花 いいですね。
葉ボタンも 上手に育てたためしがありません。
せめて ブログでミッキーさんのお庭を楽しませてもらいましょう。
返信する
ハボタン (fukurou)
2021-10-01 08:41:57
ミッキー様
おはようございます。
ハボタン、種からですか。
育てがいがありますね。
お正月頃、綺麗に葉がそろったらいいですね。
まだまだモンシロチョウが卵を産み付けるのでしょうね。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2021-10-01 11:01:14
ミッキーさんのバラはきれいですね~
我が家は虫にかじられたり病気だったりでぼろぼろ
葉が無くなった枝が目立ちます
かわいそうなバラです
ダリヤもきれいですね
ダリヤは植えたことが有りませんが
ダリヤも種類豊富ですよね
葉ボタン頑張れ~
返信する
Unknown (ma-ya)
2021-10-01 12:16:31
こんにちは♪
葉牡丹、19本!
凄いじゃないですかー
うちはルピナス3つしか双葉出てません。
これも経験が大切ですね。
私も葉牡丹まきたかったんですが種が見つかりませんでした。
がっかり…
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2021-10-01 13:17:44
私もやきもきしましたよ
ローゼル 咲きませんでしたが 今満開状態です
ジャムが炊きたいのです

バラもダリアも奇麗ね
楽しませてもらっています
返信する
うんうん (ぐり)
2021-10-01 15:37:51
わかります
色の深みがありますよね
素敵な色合いです
秋のバラは虫がいないので良いと聞いたことがあります

葉ボタンどうなるかな?楽しみです
返信する
Unknown (ミルク)
2021-10-01 17:54:53
葉ボタンを、今年も~ 
昨年もよく育ち、見事でしたね。

薔薇、秋にも楽しまれて、素敵です♪
とても、きれいな色ですね~。
返信する
Unknown (小さな森)
2021-10-01 18:38:43
ダリア綺麗ですねーー。
葉ボタンてキャベツですから用土が気になるのですがーー。鹿沼土入ってますよね。
畑では苦土石灰を撒いてるので、入っていない用土の方が上手く育ったのでは無いでしょうか。
返信する
Unknown (タカコ)
2021-10-01 19:41:46
ローゼルを見たら、甘酸っぱいジャムを思い出しました。
あれは何時の事だったか、、、(とぉ~い目)
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2021-10-01 20:32:20
秋バラは色が濃厚
花が小さくなるのが難点だけど仕方ないわね。
今年の葉牡丹はさんざんです。
こんな環境でも咲いてくれて
  ありがとうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。