goo blog サービス終了のお知らせ 

★一喜一遊★

声優と特撮等々をほどほどに語ります。
サッカーとか相撲も大好き(^-^)b
コメント・トラバ大歓迎です☆

突如ズラタン・イブラヒモビッチを語る…www

2009-12-15 00:33:28 | 雑談
たった今ニュースZEROで、クラブW杯関連の特集としてイブラの伝説をいっぱい紹介していて、
イブラヒモビッチを語りたい衝動に駆られました(笑)


実はズラタンはかな~り私の好きな選手です
(「ハルちゃん」の名前を決める時に、イブラから取ろうかと思ったほど…
でも、ペットの名前には使いづらい名前でした^^;)

イブラは「どうしてそんなシュート打つの」っていうシュートをとんでもないところから打っちゃうところがカッコイイッス><


特に私の中で一番衝撃だったのが、EURO2004イタリア戦のゴール



いままで見た中で一番インパクトあるゴールかもしれないです!!!
これ、足にボールくっついているとしか思えない。。。
ヒールとも違うような……
言葉じゃ表せないゴールだと思います(@o@;)
この一発でイブラのファンになりました


当時解説で彼の体の柔らかさとボディバランスはテコンドーをやってたことからくると聞いた記憶があります
このころはちょっと気性が荒くて試合中相手選手を殴ったりしてイエローレッド連発(汗)
試合以外でもイロイロトラブルが絶えないという…
でもそんなところさえ御愛嬌に思える位イブラは魅力的でした
むしろチョイ悪加減が素敵



そして何と言っても、こんなに器用なゴールを決める選手なのに、
身長195㎝、体重95㎏とかなりデカイんです
デカイのに速くて器用、もちろん高さもある……ってこれ最強じゃないですか???



今のバルセロナには、このイブラに加え、メッシもいるわけです
クラブW杯、日本でやって欲しかったなぁ…
でもでも、時差に負けずにバルサの試合は生中継で見ようと思います




と、ここまでイブラを語ってみたんですが、私が今一番悔しがっている残念な事実が……




イブラ…




来年開催のW杯……






出られないんだよぉぉおお(T0T)ノシ




イブラの属するスウェーデン代表はポルトガルとデンマークと同じグループで、
惜しくも3位でプレーオフのチャンスを逃し予選敗退
うう……そんなバカな…
精一杯日本を応援して、スウェーデンを下したデンマークに勝つことで、この悲しみが晴れるといいな…





サッカーわからない人置いてけぼりでサーセン


あ、ドラマCD「カーニヴァル」がこの前ゼロサムから届いたので、
聞き終わったら感想書きますね~






ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです

運転免許証をGET!!!!(>ω<)ノシ

2009-12-12 00:35:10 | 雑談
やっと…


夏休みからマイペースに教習所に通い続け、やっと手に入れました!!!



これで運転ができるんだ!!!


まあ、まだ運転してませんが(笑)

みんな私の運転が怖いって言うんだぜ…orz
そんなこと言ってたらいつまでたっても運転できないじゃない




いち早くこいつ↓をつけて運転したい気分です




免許を取ったお祝いというか、頑張ったね~的な意味と、ボーナス入ったから的な意味で、
お小遣い貰ったので、早速自分にご褒美購入



各種漫画+雑誌です

ええ…一気に貰った金を使い果たす勢いで買いました←
これだから金遣いが荒いって言われちゃうんだ…><。
趣味だから仕方ないってことで


じゃのめは何気に全巻読んでるんで、今回も迷わず購入^^
ブラッディマンデイは今ドラマもTSUTAYAで全巻借りて一気に見直してます
それにしてもflumpoolの曲はイイなぁwww←

漫画の音弥がビックリするほどカッコいいです



雑誌はとりあえず、ネオアクターはどうしても買いたかったから。。。
HOMMEは何と言ってもDVDが付いているから
現在桃李クンのとこだけエンドレス再生してます

「Sparkle」はアニメイト特典に惹かれて…ww

こんな殿を見せられたら買わざるを得ない(笑)





あ、そういえば、ジャンプフェスタ2010、運良く両日参戦決定です
男子校に通う弟に、「クラスのジャンプ読んでる奴らから応募券貰ってこい!!!」と命令し、
10枚以上手に入れて応募した甲斐がありました(笑)


弟のクラスメイト達、ありがとう





ではでは最後に、だんだん肥えてきている我が家のハルちゃんの就寝している姿を……


※死んでません。













ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです

『恋音』解禁!!!!

2009-12-09 23:31:32 | 雑談
GRANRODEO新曲【恋音】聞きまくってます!!!!


なんて素敵なキラキラソングなんだっ



GRANRODEOの冬の定番ソングといえば「snow pallet」だったんですが、これで恋音も冬ソングの仲間入りですね


今度のツアーでどんな演出になるのかが楽しみだ~><



カップリングの【シャニムニ】は、美郷あきさんが歌うアニメ『NEEDLESS』OPテーマ「Scarlet Bomb!」のカバーってことで、
「甘い痛みは幻想の果てに」の時と同じでこれまた完全にGRANRODEOの曲に変化してます

「Scarlet Bomb!」は爽やかでカッコ可愛い??って感じの曲なんですが、ロデオバージョンは思いっきり激しい曲調で、
歌詞もきーやんらしい雰囲気www
最後の「やっちゃうもんね~がうっかり可愛い(笑)



これはライブで盛り上がること間違いなし!!!
最初のとこは是非ライブで叫びたいです


「Hi,シャ ニ ムニッ!!!fu~






そして、一緒に雑誌も購入。。。
金欠ゆえにまだこの2冊しか買えない><


まだまだ買いたい雑誌はいっぱいあるんです!!!
でも高いから仕方ない


あと、早いうちから予習しとかなきゃいかんと思い、これも購入

日本のジャーナリストによる日本贔屓な記事じゃなく、世界各国のジャーナリストのとてもリアルな意見が見られて
とても参考になります
あまりにリアルな意見なので、日本の予選突破はほぼあり得ない風に書かれてましたよ(笑)


でも私としては、ブラジル・アルゼンチン>欧州>日本の順位で応援するので、まあ全然OKというか…
意外と日本代表には興味が…(オイ)


カカとメッシのインタビューもあって、ここで凄かったのが、カカもメッシも危険な選手として、
エトー(カメルーン)を挙げてたことです。
メッシは元チームメイトなので、エトーを出すかもな、とは思っていたのですが、カカもエトーの名前を出すとは思いませんでした

やっぱりエトーは侮れないッスwww
日本の対戦相手、手強いですね~(ニヤニヤ)

早くW杯見たいよ~><



さて、明日は免許取るために朝から学科試験受けてくるので、サッカーじゃなくて自動車についての勉強をしなければ…
受かる気がしないよ、どうしよう(汗)


よし、。。。




(終わりに…)
彼女の育成に失敗し、残念なピンクヘルメットヘアにしてしまった弟。。。

もはや原形をとどめていない。。。
こんな髪型になっちゃって…彼女が可哀想だ








ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです

南アフリカW杯予選グループリーグ組み合わせ決定!!!!

2009-12-05 03:31:57 | 雑談
もちろん生中継で見ておりましたともっ


もう夜中なのに大興奮で弟と叫びちらしました><ノシ




では結果から…




グループA
南アフリカ
メキシコ
ウルグアイ
フランス



グループB
アルゼンチン
ナイジェリア
韓国
ギリシャ



グループC
イングランド
アメリカ
アルジェリア
スロベニア



グループD
ドイツ
オーストラリア
セルビア
ガーナ



グループE
オランダ
デンマーク
日本
カメルーン



グループF
イタリア
パラグアイ
ニュージーランド
スロバキア



グループG
ブラジル
北朝鮮
コートジボワール
ポルトガル



グループH
スペイン
スイス
ホンジュラス
チリ






国民全員が気になっちゃう日本の初戦はカメルーン!!!
世界ランク11位の超強豪
FWのエトーはマヂ最強です



そしてデンマークオランダ
オランダの強さは言うまでもないですね
世界ランク3位で、私の好きな選手はロッベン

デンマークが一番勝てそうな感じに見えますが、ヨーロッパをなめんなよ!!!ってことですよね~><


でも、割とイイところと当たった方だと思います。
少なくとも前大会よりは希望がある(前回ブラジルでしたからね^^;)





北朝鮮と韓国は大変なところに当たっちゃいましたね
アルゼンチンとブラジル…
うん、頑張ってください

としか言いようが…^^;




個人的にはブラジルVSポルトガルが熱いですね
カカとデコが当たるなんて……大興奮せざるを得ない!!!



今回は死のグループと呼ばれるほど強豪が集まったグループも
特にはなく、イイ感じにバラけた印象です




開幕戦は南アフリカVSメキシコ!!!
メキシコは強いからこれは楽しい開幕戦になりそうだ…///




うお~~~~~~><
6月が待ち遠しい!!!!
4年ぶりの眠れない夜がやってくるのか~~~~~~
テンション上がってきた

もういっそ明日から始まればいいのに(笑)





今日はカカとメッシに思いを馳せながら寝ることにします…



(あ、W杯で頭がいっぱいでDTB流星の双子を見逃した








ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです

地獄の1月に向けて…。

2009-12-04 17:43:15 | 雑談
大学生にとって、一番重要で大変な時期…



それが1月の学年末テスト
単位を落とすかどうかがここで決まるわけです。
法学科は前期テストがほとんどないので、ここが最初で最後の一発勝負><


負けられん訳です。



そんな重要な1月を控えている私に【遊佐浩二】という名の最大の敵が…(涙)


遊佐さんの1月のイベント出演率は異常じゃ!!!
もうイベント出演情報が出るたんびに「バカぁぁああ!!!!と嘆いていました。

※仮面ライダーのイベントとか成人の日じゃないか!!!
私今年成人なんですけど!!!!
その日成人式参加してるんですけど!!!!(泣)
↑もしもチケットが取れた場合、着物で参加する危険性も…



その中でも、今のところ行く予定のイベントは、
年末の「ガンダム00」年明けの「シンケンジャー×2」、「Lucian bee's」2月の「GRANRODEO東京公演」

2月になってしまえばテストは終わってるので、全然OKなんですがね~。。。



ああ…きっと遊佐さんは私を滅ぼそうとしているに違いねえ…orz


シンケンに関しては、1日と3日、両方ともビックリし過ぎて心臓止まりそうなくらい、
前の方で見れることになったので、今からワクワクとても楽しみにしております(笑)





ジャンフェスが当たるかどうかもまだわからない状態ですが、年末年始に向けて今から勉強しなきゃなぁ…






と言いつつも、先日ハマってしまった“MW”を何度も見返してしまう…^^;
玉木宏カッコイイよ~。。。
CMとかで玉木宏氏を見ても、一瞬「結城だ!!!」とドキッとしてしまうくらいにハマってます

ここにも私の行く手を阻む敵がいたとは…。。。




よし、ブラッディ・マンデイでも読みながら勉強始めるとしますか(笑)←








<おまけ>
今日教習所の卒検申込に行ったら、教習所の女性事務員さんたちが全員サンタガールコスで度肝を抜かれました
なんてネタ性あふれる素敵な教習所なんでしょ(笑)


あ、あと今日池袋のシネマサンシャインの横に巨大な水樹奈々さんを発見
思わず写メって弟に送りました







ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです

我が家のニューカマー♪

2009-11-25 23:58:29 | 雑談
とうとう…


とうとう我慢できずに連れ帰ってきてしまいました…





こいつをっ




最近もうハムスターが触りたくてしょーがなかったんです
相葉くんのブログにちょくちょく登場する蘭丸とおすずが最大の原因と言っても過言じゃないです(笑)



そして今回我が家にやってきたコイツの名前は…





ハルちゃん(♂)です

なんか♀っぽい名前になっちゃいましたが、私的には元気でまっすぐで立派な力持ちになってもらいたいと思って付けました

冬なのに「ハル」と思ったそこの貴方!!!!
「ハル」は「春」っていう意味じゃないんですよ




私が愛してやまないあのお方の名前から取りました

たまにブログにも登場しております
わからない人は、明日の夕方5時半過ぎにNHKを見てみてくださいw
きっとテレビの向こうで彼は一生懸命闘っていることでしょう







なるべく早く懐いてくれるとイイなぁ・・・



ではでは、ハルくんはこれからもブログに登場すると思われますので、よろしくお願いしますm(_ _)m








PS.弟がランカ・リーパンを買ってきました。。。

池袋駅ではマクロス仕様の柱があったりして、思わず「ミシェル~」って飛び付きたくなりました(笑)
でもまだ映画は見れてない…orz
今は金欠だけど、そのうち見に行きます
レディースデイとかにw








ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです

教習所卒業まであと僅か…0(;ω; 0)

2009-11-19 00:42:10 | 雑談
夏休み後半から通い始め、夏休みが終わってからもボチボチ通っていた教習所ですが、
この前全教習を終えてきました…


あとは卒検を残すのみ…


感覚忘れないうちに受けなくてはっ!!!


そういえば、先日の最後の教習の時、教官に突然…
「何かスポーツやってる???」と聞かれたんですが、もちろん私は授業の体育以外スポーツなんざやっておりません!!!
「いいえ」と答えると「あれ???」とメチャクチャ意外ってな顔をされて、(もしや体型を見て判断されたのか???
なんて失礼な)とか勝手に思っていたら、今度は「何か目を動かすことを特別してる???」と聞かれるが…

そんなことしてないでしょうよ普通(笑)
『目を動かすようなこと』って何???


結局教官は私の何を探ろうとしていたのだろうか…


運転中の私の目の動きがおかしかったのか???


でも教官とそんな雑談しながら走るってのも結構楽しかったんだけどな~
もう終わりとなると寂しいです。。。



まあまだ卒検があるんで気を抜かずに頑張ります







最近遊佐さんの「ナビカレ!」を聞いたんですが、
あれってビックサイトから帰る道のりを一緒に帰ってる気分になれるCDっていうコンセプトで、
いつか本当にビックサイト帰りに使ってやろうとメチャクチャ期待していたんですが、致命的な事実が発覚…
うちと方向が逆だったぁぁ…orz

そうか…普通は新橋方向だもんな…
うう…何故豊洲に行ってくれなかったんだ~~~><。
わかりますよ…。。。そりゃ豊洲方向何もないですもんね

需要ないよな~~~~…。。。



あ、でも遊佐さんのキャラクター的には私のドツボでした
優しい感じとお兄ちゃんキャラ
特に「お兄ちゃん」ってのは憧れますね


うち、弟ばっかで上がいないので^^;
いとことか含めても私が一番上なので、お兄ちゃん的な存在には非常に憧れます
まあでも優しい兄限定ですがね
実際年の近い兄貴がいたらきっとイライラしそう(笑)



そういえば、池袋に弟カフェってのができたらしいですよ
チラシを乙女ロードでもらいました。
可愛い弟たちが「お姉ちゃん」って言ってくれます
みたいな宣伝文句があったんですが、私は現在金を払わなくても、「お姉ちゃん」「姉ちゃん」という2通りの
呼び方で呼ばれているのでそのカフェには全く萌えねぇなぁ…
と思ってしまいました。。。
スミマセン、カフェの方々…^^;






話がズレまくってしまったので、この辺で寝ることにします

木曜日は大学が早く終わるので、買い物がしたい衝動に駆られる…←

しかし、年始のイベントのチケットやらなんやらで只今激しく金欠
誰かオラに現金を…(涙)








ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです


バトン再び……(^ω^ )b

2009-11-17 20:48:44 | 雑談
またビシャさんからいただいてきました


「遊佐さんとあなたの初めてバトン」
ゆっちーファンになって日が浅い方もどっぷりハマっている方も初心に戻って思い出してみよう!
思い出す事で好き度が増してしまうかも?それではどうぞ!!

1、あなたが遊佐さんファンになったきっかけは何ですか?
なんか高2くらいの時に某ようつべさんでブリーチのイベント映像を見て…www
その頃から友達だった子はいきなりの私の変貌にビックリしたことでしょう…
「今までブリーチなんて全然興味なかったじゃん」ってね(笑)

2、初めて買った遊佐さんの作品(全年齢対象)を教えて!
全っ然覚えてない(笑)
思い立ったら一気に買っちゃうタイプなんで、多分手当たり次第遊佐さん作品を漁ってましたよ
お年玉を全部遊佐さんにつぎ込んでみたりとかね

3、初めて買ったBLがあれば教えて!
「天使の啼く夜」かな???
きっとそうだったと思います。

4、初めてゆっちーのBLを聴いた感想を教えて!
あ、でも初めて聞いたのは、TSUTAYAで借りた「危険な保険医カウンセラー」だったので、
感想としては……「エッッロ~~~~い><;」って感じですよ(笑)
だんだん慣れていきましたけど…

5、買ったCDやDVDはどこにしまってますか?
割とオープンです。
ベッドの上に放置してたり、家のリビングに転がして置いたり←
だいたい私の私物は家のあらゆるところに転がってます

6、彼氏、旦那、お友達、家族など周りの人にゆっちー好きor腐女子ってカミングアウトしてますか?
だいたい私の周りの人は知ってますよ
そして周りをこっちの世界に引きずり込む場合が多い(笑)

7、では最後にお気に入り又はリピ数が多い作品を教えて下さい!
「ご主人様と犬」
「ブロードキャストを突っ走れ」
「便利屋さん」
「言ノ葉ノ花」
(これ遊佐さんじゃないけど
「Dear Girl~Stories~響」
「魔人探偵脳噛ネウロ」



あと、何よりリピートしちゃうのはやっぱり「仮面ライダー電王」
テレビ本編、映画、イベント全部含めて大好きですから
遊佐さんをはじめ、声優陣・俳優陣・スーアク・スタッフさんまで大好きだー!!!





以上です。







そしてず~っと気になっていた物をとうとう手に入れました
 
相葉くんのカレンダーです
やはり9、10月のところに殿が…www

買って良かった
仲良く並べて飾りました。









ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです


大好きな声優さんと握手しちゃいました!

2009-11-16 20:42:26 | 雑談
題名でビビらせてスミマセン
ビシャさんからバトンいただきました


大好きな声優さんと握手しちゃいました!
声ヲタ専用の地雷です。
見てしまった声優さん好きな方は必ずやること!!
タイトルは『大好きな声優さんと握手しちゃいました!』にしてね。


1.貴方の好きな声優さん5人教えて?
遊佐浩二さん
小野大輔さん
神谷浩史さん
杉田智和さん
谷山紀章さん

最近は専らこの5人が熱いwww
きーやんは主にボーカリスト的な意味で

あと、オノDに妙な安心感を覚える(笑)
なんか彼の言動に共感できる部分が多い←


2.1の声優さんと握手したことある?
おっと…とりあえず、きーやんはGRANRODEOの写真集イベントの帰りに握手させてもらいました
あと…実はヒロCとも握手したことがあるんです。。。
詳しくは書きませんが…
あの頃はまだ今ほど騒がれてなかったからなぁ。。。
「神谷さんと握手したよ」って次の日学校で言っても感動をわかってくれたのは相方くらいだったかな~…orz

遊佐さんと握手したら私死んじゃうかもしれないぜ


3.1の声優さんで好きな役ある?作品とキャラ教えて!
遊佐さん→キャラって言われると困るんだよな~(汗)
笹塚さんは大好きだなぁ
キャラというより遊佐さんの声が好きみたいな(自分キモいぞ
オノD→断然保坂w
ヒロC→乙幡くん!!!(とか言ったらKYですか???^^;)
お杉→銀さんは大好きだけど、なんだかんだ杉田自身っていうキャラクターが一番面白いと思います
きーやん→月森蓮
ナイスツンデレwきーやんを知ったきっかけです


4.1の声優さんのどんなところが好き?
遊佐さん→オトナなところ。(いろんな意味でね
オノD→同族意識(笑)なんかきっと似たような波長なんだと思う
ヒロC→イイ声あと渇舌がイイところw
お杉→やりたい放題な感じが…
きーやん→他を寄せ付けない圧倒的な歌唱力


5.1の声優さんにファンレター出したことある?
え~っと…遊佐さんだけ^m^
結構手紙とか何書いてイイかわからないからイベントの時に遊佐さんにだけ書いてます。


6.1の声優さんに一つだけしてもらえるなら、次のうちどれがいい?
A.耳元で「愛してる」を囁いてもらう
B.ハグ3秒間
C.笑顔で頭なでなで

基本的にCがイイです
頭なでられるって良いと思います^q^
ただ、きーやん限定でB(笑)


7.最後に、一番好きな声優さんに一言!!
新型インフルに負けんなっ!!!!






以上です。





いや~、久しぶりにバトンやりました。
やっぱり楽しいなーバトンは…






ちょっと前に浅草で買ってきたスイートポテトが激ウマでした


今度また母が浅草行くとき買ってきてもらおー




あと抽選が2つも当たりました

一つはシルフオリジナルポーチ
もう一つは湖池屋のお菓子セット(笑)

更に、GRANRODEOツアーの東京公演ルシアン昼の部にも参加決定
実はルシアンはテスト期間とドッ被っているので、行こうか迷っていたのですが、チケットを取ってもらえたので、
頑張って参加します><
ああ…単位落としたらどうしよう…orz







ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです


タイムレンジャーを語る!!!

2009-11-11 20:45:37 | 雑談
皆さんご存知かどうかわかりませんが、私が特撮で一番好きな作品は電王でもなくシンケンジャーでもなく、

『未来戦隊タイムレンジャー』なのです


ちょくちょく時間が空くとタイムレンジャーを見返すのですが、いつ見ても面白い
というわけで、ちょっくらじっくりタイムレンジャーについて語ろうかなwなんて思い立ちました。


タイムレンジャーを語らせるとメチャクチャ長くなるんで、気になる人だけこの先を読んでくださいね(汗)






脚本は電王、シンケンと同じく、小林靖子さん
小林さんは、私がちょうど特撮を見ていた時代の作品でいっぱい脚本を担当しているので、マジ神です
(例:ギンガマン、ゴーゴーファイブなどなど…)


放送時期は2000年~2001年



主なストーリーとしては、30世紀の刑務所にいた囚人が刑務所ごと乗っ取って20世紀に行って悪さをしようとしているという通報が入ります

そこで、30世紀の時間保護局という組織から、新人隊員4人とリュウヤ隊長1人がタイムマシンに乗って20世紀にやってくるんですが、
実はこのリュウヤ隊長は敵の化けた偽者で、20世紀に着いたタイムマシンは爆破されて壊れてしまった挙句、
5人揃わないとタイムレンジャーには変身できないということで4人の未来人は困り果てます


そこで、近くを通り掛かったリュウヤ隊長そっくりな現代人・竜也(タツヤ)を
無理やり引き込んでタイムレンジャーに変身し、囚人をどんどん逮捕していく。

ザックリ説明するとこんな感じです。


変身後の決めゼリフは『時間保護法違反により逮捕する!!!』
リーダーは恐らくピンクなので、このセリフは基本的にピンクが言う事が多かったです



ピンクがリーダーって珍しいですよね
下着がカッコ悪いのは仕様です(笑)
これに関しては当時小学生だった私も思わず「え~」って言ってしまった

ではでは、個性的なキャラクター紹介をば…




赤:浅見竜也(永井大)
お金持ちの御曹司で、お坊ちゃまなんだけど、父親の権力に反発して自分の力で未来を切り開こうとする爽やかボーイ。
唯一の現代人なので、視聴者目線に近いキャラクター
行動力があるので、タイムレンジャーの活動拠点となる、それぞれの特技を生かした便利屋
「トゥモローリサーチ」をやることを提案したのも、事務所となる部屋を提供したのも竜也。
ちなみに、竜也は特技の空手を生かして空手教室で指導をする




ピンク:ユウリ(勝村美香)
20世紀へは新人としてやってきたものの、実は30世紀のインターシティ警察・マフィア担当捜査官で、
早い話が一番頼りになるメッチャカッコいいデキる女性です

性格もクールで、電王のハナさんより強いと思います。
でもたまに女性らしい時もあったり…^m^
トゥモローリサーチでは過去の経歴を生かして、探偵をやってました。




青:アヤセ(城戸裕次)
いわゆるブルーらしいクールな性格で、たぶん一番イケメン(笑)
放送を見ていた当時はあまり気にしてなかったけど、最近この人カッコよかったんだな~と気付きました(遅)

でも協調性はあるので、一匹狼ではないし、仲間意識も強いイイ人です。
30世紀ではプロレーサーを目指していたけど、重い心臓病を患っていることがわかって諦める…
いつ死んでもおかしくないという、いつも死と隣り合わせで戦う戦士でした

トゥモローリサーチでは特技を生かして運転代行を担当。



黄色:ドモン(小泉朋英)
こちらも典型的なイエローで、一番の力持ちで熱血おバカな感じですw
30世紀で総合格闘技のプロファイターだったのを生かして、トゥモローリサーチでは護身術を教えてました
女好きだけどモテない(笑)
でも、恋をすると純粋なタイプ



緑:シオン(倉貫匡弘)
私の中で、放送当時から現在まで不動のお気に入り
メンバー最年少。ちょっと頼りなさげで常に敬語の礼儀正しい弟キャラ。
健気さがかわいいです
でも実はハバード星という滅亡した星から唯一助かった生き残り
ハバード星人は頭脳明晰で有名で、30世紀ではずっと研究所で大人たちに隔離されて過ごし、
それが嫌で研究所を抜け出して、タイムレンジャーとなった。
つまり、このメンバーが初めての仲間であり友達ということで、いつも役に立とうと頑張る(泣けるね~><。)

頭がイイので、タイムレンジャーの新しい武器やサポートロボを作ったり、敵の情報を調べたり、
壊れた武器の修理をしたりと何気に大活躍

トゥモローリサーチでは機械の修理業をしていて、メンバーの中で一番稼いでいたっぽい(笑)
実はタイムレンジャーで一番使える子w





そんなキャラクターも全部大好きなんですが、最近スーツアクターさんをちょくちょく意識して
見るようになって気付いたんですが、ちょうど私が見ていたギンガマン→ゴーゴーファイブ→タイムレンジャーの辺り、
レッドは全部高岩さんだったんですね~~~><ノシ
感動
改めて見れば動きが明らかに高岩さんでした。

そして一番衝撃だったのが、ピンクも男性だったってことですかね
正直、見ていた当時はスーツの中には俳優さんが入ってると信じ切ってましたから、そら~ビックリしますよ。
ピンク、仕草が完璧に女性じゃないか!!!
プロってスゲーと思いました
ちなみに今シンケンで薄皮大夫をやっている方も男性(蜂須賀さん)ですよね~
そんな蜂須賀さんはタイムグリーンです


さらに、殿と千明をやっている福沢さんと竹内さんは、タイムレンジャーではタイムファイヤータイムブルー

その他にも、敵の囚人の役で押川さんが出ていたリして、
あまりの豪華さにちょっと感動してます

昔とは全然違う見方で見るのも楽しいッス><




元々ホントにシオンが大好きで見てたのですが、最近なんとな~く病弱ブルーが良くね???とか思っちゃってます
昔はただの気取ってるヤツくらいの認識でしたが、クールさの中にある優しさとか病気のことに
なるとちょっと弱る感じが良い
やっぱ年を取れば趣味も変わるってことかな


当時17歳だったシオンも現在は27歳だそうです。
月日が経つのは早いな~…。。。
そりゃ私も20歳になるわけだ(汗)


あと何気にロボもスタイリッシュでカッコ良かった気がしますwww
なんせ未来のロボですからね^w^b



まあ、結局のところ何が言いたいのかっていうと、タイムレンジャーは最終回で100%泣ける作品なんで、
これ以上良い特撮は見たことがない!!!!ってことです^m^
機会があったら是非1話だけでも見てみてくだされ

みんなが竜也を残して未来に帰るところは死ぬほど泣くぞ!!!(笑)












ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです