さてさて、遅れましたが舞台のついで
で見つけてしまったロケ地をご紹介

もう天聖八剣伝は終わってしまいましたが、今後天王洲アイル駅に行く予定のある方は是非
このロケ地は銀河劇場のすぐ近く、天王洲セントラルタワーの裏の海辺です



ここ、劇中ではこんな感じになってました
←1話
←42話
主に外道衆に襲われる場所として使われてます(笑)
この板葺の隙間から出てくるので注意wwwww
反対から見るとこんな感じ

この先に銀河劇場があります^^
ここの景色と本編の映像を見比べながらワイワイ言ってたら、友達が「奥にある橋も見たことある」というので、
せっかくだから見に行ってみると…
確かに見たことあるーーーーー


友達が持っていたワンセグ録画の映像を比べても間違いない

(てかまず、私がPSPに、友達が携帯にシンケンの映像を大量に持っていたことが奇跡w)

この橋、見覚えありますよね~^^

そう、殿が「腹を壊していた」と言い訳をしてみんなでワイワイしていたあのシーンに使われていました

このシーンイイよな~^^
みんなの仲良し具合が表れてる感じが・・・w
ちゃっかりマグネッツはくっついてるし(笑)
ちなみに、この橋は「ふれあい橋」という名前らしいですw
良い名前だw
まさしくふれあってますね

そんな感じで舞台前からワイワイ騒ぎ散らしておりましたとさ^m^
またロケ地見つけた際には報告しまーす
ではでは
ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです

アニメブログ村




もう天聖八剣伝は終わってしまいましたが、今後天王洲アイル駅に行く予定のある方は是非

このロケ地は銀河劇場のすぐ近く、天王洲セントラルタワーの裏の海辺です




ここ、劇中ではこんな感じになってました




主に外道衆に襲われる場所として使われてます(笑)
この板葺の隙間から出てくるので注意wwwww
反対から見るとこんな感じ


この先に銀河劇場があります^^
ここの景色と本編の映像を見比べながらワイワイ言ってたら、友達が「奥にある橋も見たことある」というので、
せっかくだから見に行ってみると…
確かに見たことあるーーーーー



友達が持っていたワンセグ録画の映像を比べても間違いない


(てかまず、私がPSPに、友達が携帯にシンケンの映像を大量に持っていたことが奇跡w)

この橋、見覚えありますよね~^^

そう、殿が「腹を壊していた」と言い訳をしてみんなでワイワイしていたあのシーンに使われていました


このシーンイイよな~^^
みんなの仲良し具合が表れてる感じが・・・w
ちゃっかりマグネッツはくっついてるし(笑)
ちなみに、この橋は「ふれあい橋」という名前らしいですw
良い名前だw
まさしくふれあってますね


そんな感じで舞台前からワイワイ騒ぎ散らしておりましたとさ^m^
またロケ地見つけた際には報告しまーす

ではでは

ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです


アニメブログ村
