goo blog サービス終了のお知らせ 

“びわ”のお礼にモチーフバック

2020年06月12日 | 編み物

先日、私の母と同じ年のお母さんに”びわ”を2度、頂きました。

後で、片道約1時間の道のりを収穫に行かれたと聞き、

食べる前に聞いていたら(知っていたら)もっともっと有難く頂いていたのに...と

そこで、お礼の気持ちを込めて久し振りに編み物を始めました。

以前、自分用に編んだモチーフ編みのバッグ を色違いで編むことに。

自分用のより少し大きくなりそうだけど、ちょっと持ちに使って頂ければ嬉しい。

自分用のはもう使い込み感満載

 

ジェジュンがカバーアルバムⅡを出すようです。 YouTube

早くフルで聴きたい

Ⅱを出すなら省吾の曲を歌って欲しいなあ・・・と思っていたんだけど 残念

 

ジェジュンがInstagramにアップした花

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所母さん依頼のニットアクセサリー2点

2020年03月21日 | 編み物

ご近所母さん依頼のニットアクセサリー2点が完成しました。

1点目

二点目 いろいろな形のモチーフを編んで繋ぎました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成\(^-^)/ 編みながらスモッキングするセーター

2020年03月04日 | 編み物

自分用「編みながらスモッキングするセーター」完成しました

 

 

 

娘手作りのお雛様ケーキ🍰

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編みながらスモッキングするセーター もう少し!

2020年03月01日 | 編み物

編みかけの 編みながらスモッキングするセーター

もう一息!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分用 編みながらスモッキングするセーター その後

2020年02月26日 | 編み物

昨年編み始めていた 自分用編みながらスモッキングするセーター

手持ちの毛糸で編んでいましたが・・・

ゲージの取り方が甘かった様で・・・

ヨーク部分を編み終え、袖を休ませ、前後の身頃をグルグル輪針で編み進め、

そろそろ最後のガーター編みを編むころかな と身頃の丈を図り、

身幅も図ってみたら・・・ あらま 横幅 53㎝ 

これじゃニットの中で体が泳いでしまう

折角ここまで編んでだど 着そうもないのを仕上げても仕方ないし・・・

と、思い切って解いて編み直ししています。

今回は普通の、編み本通り、前後身頃、両袖を裾から編むことにしました。

そして、やっとヨーク部分まで編みました。

今季中には編みあがりそうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分用 編みながらスモッキングするセーター

2019年11月01日 | 編み物

以前、ご近所母さんに「編みながらスモッキングするセーター」を編みましたが、

自分用が欲しくて編み始めました。

ご近所母さん用は編み本に掲載の毛糸で、編み図通り身頃の裾から編みましたが、

私は持っている毛糸で、本の毛糸より細いので目数を増やして、ネックから編んでいます。

ご近所母さんのセーター 丁度3年前に編んでいました。 編みながらスモッキングするセーター完成

韓流ドラマにハマり、字幕を読みながら観ているので、テレビを観ながら編み編み ができません

自分用、いつ出来上がることやら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所母さんのモチーフカーディガン 完成

2019年10月23日 | 編み物

7月に母が 脊椎管狭窄症 手術のため入院した時に編み始めた、

ご近所母さん依頼のモチーフカーディガンをやっと完成させました。

韓流にハマっているとはいえ、そろそろ完成させてご近所母さんを安心させないと

雑誌の切り抜きから「こんな感じで」と依頼されたカーディガン

切り抜き写真 ↓ これを参考に編み編み

袖は短く広めに、ベルトをしないで着る時のためにループとボタンを付けて。

モチーフの配色は適当でいいよ とのことだったので、とりあえず並べて、くっつけていきました。

ループとボタンを付けて

後ろ見頃

山口済生会病院に母の手術後、3ヶ月検診に行ってきました。

痛みも全くなく、順調に治っているようです。

検診の帰りに、周南市の 八丁櫓でランチ 

次の検診も3か月後。

主治医の先生が「雪が降ったらスキーで来てください。」なんて冗談を言われていたけど、

山口市は雪が多いから、運転がちょっと不安

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビー用Vネック サマーニット完成

2019年07月01日 | 編み物

トップダウンのセーター の練習も兼ねて 大体85サイズくらいの Vネックのコットンセータを編みました。

はなちゃん 来年、着てくれるかな  

ノースリーブチュニックとかぼちゃパンツのセット、着てくれました~

スクエアネックワンピース85サイズ 作成中

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビー用 コットンカーディガン完成

2019年06月24日 | 編み物

編み上げていたはなちゃん用カーディガン

秋用なのでボタンを付けずに放置していましたが、やっとボタンを付けて完成しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビー コットンニット帽子

2019年06月21日 | 編み物

はなちゃん用にコットン糸で帽子を編みました。

送って かぶって  可愛い~

だけど・・・ お気に召さなかったようです

娘の手作りピザ3種 食べたい

私は相変わらず パパリクエストのまるパンとカンパーニュ

今回、カンパーニュはホームベーカリーで捏ねず、手捏ねで。

まるパン用のホームベーカリのパン生地作り完成時間に合わせて同時進行。

予熱時間が一度で済むように、手ごねとホームベーカリーの同時進行に挑戦

気泡もいい塩梅にできて、成功

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーカーディガン

2019年06月16日 | 編み物

はなちゃんに作った秋用ロンパースに合わせて、コットン糸でカーディガンを編んでいます。

ボタンはどれがいいかママに確認 赤のボタンに決定

やんちゃくちゃ娘 第2弾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年夏用 モチーフバッグ

2019年05月12日 | 編み物

昨年の夏用にはサークルバッグを編みましたが、今年はモチーフバッグを編みました。

自分で言うのもなんですが・・・ 気に入ってます

編んでいる途中、娘に見せた時「可愛いけど、なんで紺が入ってるん

と辛口チェックが入りましたが、「袋の一番上と持ち手を紺にしようと思ってるんよ」

と言うと、 「なら まあいいかあ」 ってやっとこさの合格点かな 

ランダム 適当に配色しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなちゃん用ニットサロペットとロンパース

2019年04月30日 | 編み物

はなちゃんにニットサロペットとロンパースを編みました。

ネットで選んだ形を、昨年使ったサロペットの型紙に合わせて編んでみました。

これを見本に↓

胸当て部分を縄編にしてみようかと思っていたのですが、ママが却下

シンプルに普通の方が良い とのこと

編み直し  紐を編んでボタンを付けてできあがり

 

ニットロンパース  サロペットの大きさに合わせて

完成したので、水洗いして外で乾かし~

大体これくらいかなあ という大きさで編んだけど、大丈夫かな

今日の庭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなちゃん用ニットワンピース完成

2019年04月08日 | 編み物

着られるのは今年の冬かな ニットワンピースを編みました。

あら 後ろ見頃の写真

以前編んだブルーのワンピと一緒に

これを参考に編んでみました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所母さん フリルニット完成

2019年04月03日 | 編み物

ご近所母さんのフリルニットが完成しました。

編み図通りの丈より少し長く というリクエストで竹を長くしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする