勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

金沢・ひがし茶屋街①

2022-12-17 19:06:32 | 旅行・北陸地方
 兼六園からひがし茶屋街へ・・・・🚌
ひがし茶屋街は、かつて茶屋街としてにぎわった、重要伝統的建造物保存地区
何度か金沢を訪れて居るが今まで1回も行っていなかった、ひがし茶屋街♪
テレビの旅番組でよく出てくる街並みです。 
現在は、伝統工芸品 金箔、和菓子、おみやげ店や飲食店などが町家の店舗に多数営業しています。
全国旅行支援 のおかげか 平日というのに結構な人! 人気店は長蛇の列だった。


                     箔一「金箔のかがやきソフトクリーム」890円











 鶴亀 和雑貨店。
 せんすやストラップ、和紙グッズなど多種多様の雑貨 がある




 重要文化財 志摩
入館料500円 江戸末期のお茶屋さんの雰囲気が味わえるようだが、団体ツアーの身、時間が無くて入館できなかった。


金沢と言ったら金箔です。金箔のお店が多い まずは、箔座ひかり蔵




   金箔の蔵




 きんつば 中田屋










   加賀麩 不室屋
                              ②に続く・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢・兼六園の雪釣り | トップ | 金沢・ひがし茶屋街② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・北陸地方」カテゴリの最新記事