勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

金沢・ひがし茶屋街②

2022-12-18 17:49:31 | 旅行・北陸地方
 冷たい雨が降ったりやんだりしている中、ひがし茶屋街を散策しました。


東茶屋街の三番丁 いちばん奥の方にあるお店  
                  久りゅう東山  九谷焼・宮 (ぐう)  




柴舟小出  生姜煎餅柴舟の 他にも色とりどりの和菓子が ある。


  漆器直売処 (喜八工房 金沢東山店)山中漆器


 愛宕加登
金沢名物のハントンライス(オムライスの上にフライがのり、ケチャップとタルタルソースがかかった洋食) が食べられます


 お茶屋美術館 旧中や
文政三年(1820)に創立されたお茶屋の建物で、典型的なお茶屋の造りをそのままに残している。


 金沢の和菓子で有名な「森八」


 森八さんの店舗はひがし茶屋街だけで3店舗ある。

 


   金銀泊工芸 さくだ
 黄金に輝く鷲。 鷲の足元にいる虎はプラチナ箔






金箔化粧品専門店『KINKA』


 レンタル着物姿の若い男女にたくさん出会ったけれど・・・


 着物の襟元や、短く着付けた裾にひらひらのレース、足元はブーツ姿!?。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢・ひがし茶屋街① | トップ | ロイヤルホテル能登・能登志... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・北陸地方」カテゴリの最新記事