勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

稲わらの巨大アート「竜神」

2022-01-27 18:54:33 | お出かけ・岡山県内
「日本の棚田百選」に選ばれている岡山県久米南町上籾に、「竜神」をイメージした
稲わらの巨大アートができたと聞いて見に行ってきました。
国道53号線・弓削から上籾地区を目指したが、車幅ギリギリの細い山道が
延々と続き不安になり、途中でイノシシの罠をかけていた方に道を尋ねたところ、
親切に軽トラで先導して案内してくれ、無事に上籾棚田につくことができた。
白いトタン屋根の家・棚田テラス 籾庵の前に稲わらアートがある

棚田100選 上籾棚田


棚田を見下ろす 竜神は高さ約3・5メートル、幅約7・5メートル。






 同地区の棚田で昨秋収穫した稲わら約400キロをこも状に編み込み、
松の角材と竹で作った骨組みに巻き付けている。
右の前足にはあらゆる願いをかなえるとされる「宝珠」を握っている。


  竜神は水の神様とされ、山頂から水を吐いたという地元の伝説にちなんでつくられた。

   棚田テラス 籾庵


「棚田テラス 籾庵」の前の白い道を上っていくと・・・・

わらで作られた、大きな輪くぐりがあった。









  順番にくぐっていくと願いが叶うという!?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隣町までドライブがてらお買... | トップ | 川柳公園・岡山県久米南町 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (しんそう館林木戸)
2022-01-28 17:50:15
親切な方と巡りあい無事辿り着けて何よりでした。
お陰様で珍しいものを見せていただきました。
多くの方に見ていただきたいですね。
ありがとうございました。
しんそう館林木戸さん (yuuyuu537)
2022-01-29 18:47:56
こんばんわ
コメントありがとうございます。
細い山道で心細かったときに親切な方に出会い
本当に助かりました。
稲わらのアート作品は珍しいですね。

コメントを投稿

お出かけ・岡山県内」カテゴリの最新記事