⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

遂に吹奏楽部入部?

2012-06-14 11:01:00 | 家族
広島ブログ 
ランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


大学で、ボランティア活動のサークルに入ったのだが、入学以来、FFのゴミ箱

の分別案内と、とうかさんでのゴミ拾いをしたくらいで、滅多に活動が無いので、

5月くらいから「吹奏楽部も入ろうかな」と言い出していた娘ここここで書いた。

遂に、吹奏楽部に見学に行き、入部してきました。 パチパチパチ♪♪

と、書きたいところなのですが、残念ながら入部しませんでした。お~まいがっ

「なんで?」と訊くパパに

「あのね・・・」と話し始めた。

(中略)

「そっか~それじゃあしゃあないわ」と納得してしまった。

(中略)の部分は、あえて書きません書けません。w

広ブロ・ナイトで、訊かれれば話しますね。



「のう、普門館経験のある○○君や、強豪校で○○○○吹いてた○○君など

上手なのに吸部に入ってない子を集めて、ピストルバルブみたいなん作って

活動したらどうよ」

「え~いやよ、だれが纏めるんよ」

「奈々」

「できんし」

「pBone吹く機会がないで」

「う~ん、ちゃんと吹けるように考える」

どなたか、トロンボーン吹きは要りませんか?w 土曜日は詰まってますが。

最後の一行は勝手に書いたので、叱られたら、消します


【その他イベント情報】

☆椎木剛前衛書道展 第4期 6月1日~30日詳細

☆萩原麻未ピアノコンサートのお知らせ  ⇒詳細

☆サカタのキャンペーン広告 その1 その2 



広島ブログ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イカのおすし | トップ | とまり木 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも、同じような・・・・ (ぎぢえ)
2012-06-14 11:26:44
天文研究会に入ったと聞いたのだけど、
事情があっておととい退部

園芸部かワンゲル部に入りたいらしい。

ぎぢえは、交響楽部を押しているの
吹奏楽部は入れんけいね


子どもは子どもなりにいろいろ事情があるらしい。
ぎぢえさん (⑦パパ)
2012-06-14 13:00:57
色々な事情、今度メール化電話で話しましょう。
ていうか、27日オフ会参加せん?
Unknown (ずこちん)
2012-06-14 23:15:52
ホント、子供なりにいろんな事情があるよね~
ウチの子も大変ですわ。
今はだいぶ落ち着いてきたけど、こないだまで毎日辛そうだったよ(涙)
ずこいんさん (⑦パパ)
2012-06-15 12:04:35
部長じゃもんね。ずこちんとこ。
投げ出せないけえね、正面から受け止めて解決していかなあかんしね
でもね、人以上に苦労する分、喜びも大きいけえ頑張れ!
奈々の今回のはちょっと違うかな。下手でも入る気満々だったんじゃけどね
聞くと納得してもらえるはず。今度話すね

マゼッパさんへお詫び (⑦パパ)
2012-06-15 12:20:22
たいへんたいへん。ごめんなさい。
マゼッパさんへのコメントを書いたら嘘字があったので
コメント管理で消して書き直そうとしたら、なんと
自分のじゃなく、マゼッパさんのコメントを削除してしまい
わけわからなくなりました。で、思い出してここに
マゼッパさんのコメントを私が書きますね。

>そんなバンドなら、私も参加したい。
>ピアノを弾きながらクラを奏でます。

みたいな書き込みでしてよね?

次に、これに返事しますね(汗)
マゼッパさん (⑦パパ)
2012-06-15 12:21:56
マゼッパさん超お久しぶりです。
読んではいただいていたのですね?
ありがとうございます。

そこでお願いがあります。マゼッパさんがバンドを立ち上げ
団員を募集してくださいよ。練習はそこでw

土曜日の夜が練習なんは駄目ですよw
Unknown (ずこちん)
2012-06-15 23:02:35
吹奏楽仲間のパパはもちろん、
チェリーさんや銀蔵さんも参加する
広ブロナイトに参加しようと思ってたのに、
ログイン出来んのよ~(泣)
もう定員いっぱいになったのかなぁ~?
ずこちん (⑦パパ)
2012-06-16 15:20:56
上手く出来たみたいじゃね!
お会い出来るのを楽しみにしています♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事