⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

アナウンサーが読めなかった

2023-04-27 03:28:25 | テレビ・ラジオ

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

月曜夜7時からのクイズ番組を観ていた。アナウンサー軍団が漢字の読みにチ

ャレンジしていたのですが「ニュースも担当していたので読めるでしょう」と

言っていたのに、2人この下の字が読めませんでした。東大王の難読漢字なら

いざしらず、この番組の漢字の読みはそんなに難しくなく、僕でさえほぼ全問

読める字がでてきます。おそらく僕以外の視聴者も同じで、読みのプロのアナ

ウンサーがそんなに難しくもない漢字を読み間違えるのが面白いですよねw

こういう記事を書くと「はいはい、あなたは相当賢いのですね」と皮肉を言う

人がいますが、僕は自分の頭脳を、超平均と云うか、馬鹿とも賢いとも思って

いません。ま、だれだって殆どの人が普通に知っていることをたまたま知らな

いとか、間違った思い込みをしていることがありますよね。過去1番ビックリ

したのが、有名大学出身で中学高校の国語教師の免許をもっている会社の人が

「寄席」を「よせき」といつもいつも読むことです。よそで恥をかくのもかわ

いそうなので「よせですよ」と教えると「うっそ~本当に?」と周りの人達に

確かめて「うん十年間よせきって言ってきたが、だれにも指摘されなかったよ」

ですってw

 

因みにこれは、さいしょうと読みます。もともとは、天子を助けて政治を行う

最高の行政首長のことですが、今は首相と同じように使うわれます。

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓流ドラマは「ジャスティス」

2023-04-07 04:58:22 | テレビ・ラジオ

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

Primevideoで、かなり前、4話くらいまで観て続きを観ていなかった「ジャス

ティス」なのですが、最近続きを観てみると、まあ面白い面白い。なぜ4話で

視聴を止めたのか?おそらく家族に「〇〇面白いけえ」と教えられて、そっち

を観てはまってしまって、それを全部観ているうちにジャスティスを忘れたん

じゃと思う。おそらく、そっちは「梨泰院クラス」じゃないかな?と

財閥の娘のウン・ソルという検事のドラマで、働くな、働くなら家を出ていけ

と言われて検事としてバリバリ働く奇麗な女性ウン・ソル役を演じるのが、チ

ョン・ユミさんなのだが、顔と名前が覚えられない病の僕が家人に「ほかに何

に出とったかいね、見たことある顔なんじゃけど」と云うと、顔を思える天才

の⑦ママに「パパが観てるドラマだったら・・・屋根裏のプリンスの悪いお姉

さんとか、トンイに出てたよ」と。「え、あの悪い人?」

ジャスティス2に出てくる、先輩検事ト検事役の人、愛の不時着の悪い人の

印象が強いので、「絶対悪いやつに違いない」と思って観ていたが、最終話

まで良い人でしたw こういうの、偏見と云うか、ドラマあるあるよねw

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パク・ウンビン

2023-01-06 14:18:57 | テレビ・ラジオ

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

Amazonprimeでドラマや映画を観ていたが、多くの人が「ウ・ヨンウ弁護士は

天才的」が面白い面白いと云うので、観たくて仕方がなかった。いま娘も我が

家にいるし「ネットフリックスに入ってよ」と言うし、ウ・ヨンウ弁護士は天

才的も観たいので入りましたよ。ネットフリックス。

パク・ウンビンさんのドラマは「ホジュン、伝説の心医」の主人公ホジュンの奥

様役でしかみていなかった。その役は喜怒哀楽のない大人しいイメージだったが

ウ弁護士役のパク・ウンビンさん、早口のセリフを含む演技のうまさに一気に16

話を観てしまいましたよ。ドラマ面白いわ~、そして演技上手いし、なんしかホ

ジュンでは感じなかったが、無茶苦茶かわいい。

ホジュンが2013年の作品で、ウ弁護士が2022年、現在30才ということは

ホジュンの時21才ですよ。21歳で最後はおばあさんまで演じたんじゃ。すごい。

パクさんが好きになり、ストーブリーグも途中までですが、今観ています。これ

も面白い。 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

 

広島ブログ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録画が増えてばっかし

2021-11-22 06:22:54 | テレビ・ラジオ

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

夜家に帰って、風呂に入ったりご飯を作る間はTVは全録からワイドショーか

ニュースを流しっぱなし。で「さあご飯が出来た」とテーブルに座って「何を

観ようか?」と全録の中から観るのは「プレバト」と「ケンミンショー」「ニ

ッポンに行きたい人応援団」「博士ちゃん」は絶対に見るのですが、それらが

ない時はBSの録画で韓流ドラマを観たいのだが、

まだ観ていないのがこんなにある。次の画面に「木金曜が各4本」づつあるの

で、17本も溜まってる(汗)ほぼ1時間(刑務所は1時間半)なので、全部

観るには18時間半もかかってしまうw どんどん増えるよね。どこかで一気

に観ないとw

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

  

広島ブログ

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三バカ大将

2021-07-07 10:23:26 | テレビ・ラジオ

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

1960年代、私が小学生の頃夢中になって観ていたテレビ番組に「三バカ大将」と

云うドタバタ喜劇があった。

モー、ラリー、そして主人公と云うか主役と云うか、石頭のカーリー。当時は

プロレスも大木金太郎と云う石頭が売りのレスラーもいたし石頭がトレンドだ

った?

動画も見付けたので、是非ご覧ください。 → ★

テレビ番組自体が少なかったので、視聴率は凄く高かったはず。60後半の同

世代はおそらく観ていますよね。このあと、ちびっこ大将ルーシーショー

ラッシー、と続くのですが、3人組には必ず「〇〇3バカ」ってあだ名がつい

ていたし、60年近く経った今でも3人組=「3バカ」と呼んでしまい、それ

を知らない世代に「失礼だ」と言われたりする。悪気はないんだけど、みな知

っている番組だと錯覚してるよね。(反省)

その後の、ちびっこ大将には髪の毛が爆発したパリーナちゃんって云う、黒人

の女の子が出てくるのだが、色が黒い、天パーの女子は「パリーナ」ってあだ

名がついていたよね。失礼なのだが、いまだに色黒天パーの子を見ると「パリ

ーナちゃんだ」と言ってしまうが、同世代以外には通じない(汗)

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする