去年はフェアリースター(極小ニチニチソウ)の切り戻しをしました。そして冬には出窓に映しました。
この花も今年で3年目ですが、今年は花数も少なくなりました。
そろそろ植木鉢では限界かもしれません。
また出窓で冬を越させるか。。。。。迷ってます。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
この花も今年で3年目ですが、今年は花数も少なくなりました。
そろそろ植木鉢では限界かもしれません。
また出窓で冬を越させるか。。。。。迷ってます。
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
2019年 9月17日(火)「フェアリースター」
極小ニチニチソウのフェアリースターがだいぶ伸びてしまい、気温も朝夕は涼しくなってきましたので新芽を残して切り簿年切り戻しをしました。去年の夏に買ってきて冬は出窓で育てましたら冬を......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます