夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2017年10月17日(火)「悪循環の危うさ」

2017年10月17日 22時16分31秒 | 「思うこと」
ツイッターから
日本の子供はバカにされている。若者の投票率が低い理由をスウェーデンと比較してわかったこと。 。。。政治に関心があるというより、「自分が投票したら社会が変わる」という意識(引用)これは大切。この意識を持てるには民主主義が身近でないとダメ
自分が投票したら社会が替わるという現実は民主主義を身近に感じなくてはならない。この民主主義がまた投票にも積極的になる。この相乗効果が政治を正しくして社会を豊かにするでしょう。ワイドショー的な政治家の不倫もいいが、政治の不正には目をつぶる社会においては民主主義は擬製のものに。
ワイドショー的な政治への関心で政治に興味を得ることは間違いではなくて不足しているのではないか。ここには社会が変わるという意識は生まれないでしょう。○○党に選挙でお灸をすえるといった意識はあっても社会を変えるという意識ではない。考える習慣とその考えたことを話し合える民主主義が大切。
19歳でガクンと落ちる投票率」【神戸新聞】大学で友人と政治について語ることがない。スキャンダルや政治とカネの疑惑で不信感。。。。ここには投票することで社会は変わるという意識は生まれませんね。
ツイッターでは「自分が投票したら社会が替わるという現実は民主主義を身近に感じなくてはならない。この民主主義がまた投票にも積極的になる。この相乗効果が政治を正しくして社会を豊かにするでしょう」と書きましたが、この逆となれば負の連鎖が生じることになります。
自分が投票しても社会は変わらないという意識は現実の政治が作り出します。これが事実ならば、国民の声が届かない政治という事になりますから民主主義の劣化です。すると社会の豊かさは格差の拡大や貧困化を増大させます。結局その社会は衰退をしていきます。政治や社会の衰退はますます国民をひきつけませんから政治に民主主義はいらなくなります。一方の国民はまったく政治的自己主張を欲しなくなるわけではありませんので、ワイドショー的スキャンダル政治に飛びつく。過激な排外主義を受け入れやすくする。そして政治は民主主義の代わりにポピュリズム的疑似民主主義を作り出す。
悪循環は続きそれが日本の危機となる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年10月16日(月... | トップ | 2017年10月17日(水... »

コメントを投稿

「思うこと」」カテゴリの最新記事