米の輸出量が伸びている。
2019年は、1万7400万トンほどですが、コロナも終わりとされ、2023年は3万7000トンほどになっている。
ほぼ倍になっていますね。
この間円安が加速度的に進んでいますから外国に売った方が利益は大きいでしょう。46億円であったものが9400億円に?大幅に増えています。
現在のコメ不足が天候不順からとされていますが、輸出の方がもうかる仕組みならば今年になってからの輸出量も急下に増えているかもしれない。
日本はコメの値段が上がっていく。エネルギや輸入食品そして国産のコメまでが値上がりする仕組みが働いているのかもしれない。
2019年は、1万7400万トンほどですが、コロナも終わりとされ、2023年は3万7000トンほどになっている。
ほぼ倍になっていますね。
この間円安が加速度的に進んでいますから外国に売った方が利益は大きいでしょう。46億円であったものが9400億円に?大幅に増えています。
現在のコメ不足が天候不順からとされていますが、輸出の方がもうかる仕組みならば今年になってからの輸出量も急下に増えているかもしれない。
日本はコメの値段が上がっていく。エネルギや輸入食品そして国産のコメまでが値上がりする仕組みが働いているのかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます