長年使っていた鍋を焦がしてしまった。
今までも何回か焦がしたことがあるのですが、思いっきり焦がして金だわしでこすればきれいになったのですが、今回はなぜかだめです。
思い当たるのがサトイモを煮ていて焦がしたこと。
サトイモのあのヌルヌルが焦げたせいでしょうか?かなりしぶとく鍋に焦げが張り付いています。
この鍋はカッパ橋(東京では有名な金物の問屋街)でプロ仕様というのか案外しっかりした高い鍋でした。
鍋の木の柄が腐ったり焦げたりしてダメになったら柄を買ってくれば何十年でも使える。
ショックです。捨てるのは少し待って何か対策があればと思っています。
今までも何回か焦がしたことがあるのですが、思いっきり焦がして金だわしでこすればきれいになったのですが、今回はなぜかだめです。
思い当たるのがサトイモを煮ていて焦がしたこと。
サトイモのあのヌルヌルが焦げたせいでしょうか?かなりしぶとく鍋に焦げが張り付いています。
この鍋はカッパ橋(東京では有名な金物の問屋街)でプロ仕様というのか案外しっかりした高い鍋でした。
鍋の木の柄が腐ったり焦げたりしてダメになったら柄を買ってくれば何十年でも使える。
ショックです。捨てるのは少し待って何か対策があればと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます