goo blog サービス終了のお知らせ 

夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2025年 4月 7日(月)「株安」

2025年04月07日 22時09分51秒 | 「思うこと」
株価が下がりましたね。終値は3万1千台を点けましたが、一時3万円台に。2644円安。
2月頃でしたっけ、4万円を超えましたから1万円ほど下落した。
為替は少しだけ円安に動いています。
もともと株価はバブル状態ですから、トランプ関税が引き金になったとはいえ株価のバブルの破裂は近かったはずです。
ですから、株価は正常に近づいたとも見える。
子供のころ、学校から帰るとテレビがつけっぱなしになっていて、夕方の子供向け番組が始まるまでぼーっとテレビを見ていました。チャンネルによっては今日の株価として証券取引所の数字がたくさん並んだボードを見ていました。1円安、2円高と読み上げられ、10円20円と動くと解説者がその産業を開設した。昔の株の動きはこんな感じでしたね。
いつから大きく動くようになったのでしょ。株価にもインフレがあるのでしょうし、株の下落もその幅の違いだけなのかもしれませんが、今の株式は異常です。
安倍元総理がアベノミクスは買いですよと投資を促し、その唯一の「成果」が株高でした。国民生活を犠牲にしながら。
株式などのあぶく銭に金は集まり、国民生活には貨幣が減少していく資本主義。トランプ関税は変な保護主義に走りましたが株価の下落を呼び起こした。でも、これは結果としてはハードランディングとして現れ、経済は混乱するでしょう。
内需を言っているのは中国だけです。
制裁的関税をアメリカにかけ、農産物の輸入を規制し、レアアースの輸出規制を強める。
これが世界市場にどのように現れるか。そういえば、BLICSはどう影響を受けながらどう動くのでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「4月 7日という日」 | トップ | 「4月 8日という日」 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「思うこと」」カテゴリの最新記事