夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

池に浮かぶ月887【7月 1日】

2020年07月01日 18時08分10秒 | 「池に浮かぶ月」
安倍内閣は初めから消去法と期待だけで生まれました。
常に国民に期待を持たせる言葉と自ら作り出した対立で政権を維持し選挙にも買ってきました。今年はこの化けの皮(言葉が悪かったら陳謝)がはがれて来ていることが表面化しましたが、これはすでに去年から見えていたものです。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 7月 1日(月)「イメージと期待だけの政治はやめよう」
安倍総理は参議院選に向けて・安定した政治か再び混迷か・改憲を議論する政党か議論しない政党かの二つの争点を言い出している。ここには政策論争が全くなくて、イメージや期待を煽る論......

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年 6月30日(火... | トップ | 2020年 7月 1日(水... »

コメントを投稿

「池に浮かぶ月」」カテゴリの最新記事