goo blog サービス終了のお知らせ 

夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

池に浮かぶ月826【4月28日】

2020年04月28日 18時09分27秒 | 「池に浮かぶ月」
消費税という税制のからくりは複雑ですね。
一つたしかなことは、企業には負担がない(売り上げへの影響はあるでしょう)が、その負担は最終消費者である消費者に来ますね。
企業負担も考えないとだめだと思います。そして賃金にも消費税を。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「4月28日という日」

【2019年】>ツイッターつぶやき消費税と企業の関係は、例えばB社がA社から原材料などを買って消費税を支払う。しかしB社その原材料を使って商品を作りC社に売り消費税を預かる。B社......


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年 4月27日(月... | トップ | 2020年 4月28日(火... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「池に浮かぶ月」」カテゴリの最新記事