遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

大声が性に合ってる

2009-04-09 13:53:20 | 朗読

Pepen

今日の朗読講座は

お馬車がお迎えにきて参加できた

御者は

お料理も作ってきてくれた!

 

さて

今日の発声練習は

ささやき声をクレッセントクレッセントクレッセントクレッセント

というのをやった後

いきなり大声を爆発させて持続というのもやった

「この方が声が続きそう」

とつぶやいた

A_2

やってみたら

先生が持続時間を測っていらっしゃって

なんと!14秒続いた

これは私にしては画期的

10秒続くと

よかったよかったって

皆が誉めてくれるくらい

声が続かない問題児ですからね

大声で

鎧を破れたのでしょうか

 

お仲間のKさんは茨城弁がとても上手

湯島の白梅

今度茨城弁を教わりましょう

さて

彼女は

アクセントで四苦八苦です

「こどものすきな神さま」という

素敵に可愛いお話を読みます

私も読んでみます


お聞き頂くときは、スタートボタンを押してくださいね。
<embed src="http://yuukoubo.blog.ocn.ne.jp/kodomonosukinakamisama-1333-1.mp3" width="170" height="40" type="audio/mpeg" autostart="false"></embed>

ダウンロード kodomonosukinakamisama-1333-1.mp3 (3076.8K)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身支度OK | トップ | ローカル・ルール »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まあ~、至れり尽くせりにしてくださって、お料理... (kazuyoo60)
2009-04-09 14:50:58
今日は14秒でしたか。ご満足ですね。
神様を捕まえる発想なんて、とても楽しいです。捕まってくださったら良かったと思いますよ。(爆笑)
見えないのに、逃げるのに苦労されたのも--。
kazuyoo60 様 (遊工房)
2009-04-09 17:07:07
可愛いお話でしょう
新美南吉 すっかりファンになってしまいました
みどり 様 (遊工房)
2009-04-10 04:36:19
見に来てくださってありがとうございます。
お着物の案それは素敵
水墨画のお着物をどこかで見たことがあります
息子は闇の中を通り抜け
命の危険も潜り抜け
だから 自分のやりたいことを頑固につかんで離さないのだと思います。
そういう若者のありようを
お許しくださった先生方にも感謝です

コメントを投稿

朗読」カテゴリの最新記事