遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

「名もなき毒」宮部みゆき

2012-02-23 23:20:03 | 日本の本

あのね くそ忙しいんだけど

この本読んじゃった

410c5h3saxl__bo2204203200_pisitbsti

この話に出てくる若い女の子が

病的に恐ろしい執念の持ち主なんだが

徹底的にはた迷惑なほど執念深く

毒をまき散らす

これは

現代的なことだな

多分

呪いの時代

これも読んでみようと思うのだけれど。

魂が腐りそうな話が多く

でもそれが現実だなあ

思うのです

 

さて

明日は太田公民館の文化祭に絵を出さねばなりません

Img_0326

重くて下ろせないから

この額に入っていた絵を下ろしてもらって

絵を外してこれを入れた

額に入ったら 私の早がきの軽さも 落ち着いたと思うが

手前味噌

これの搬入の前に 真壁に

件の絵を運んでもらわなければならない

図書館におべっかを使って

預かってもらうためのわいろのお雛様できた

Img_0327

電気紙芝居の時間合わせ

ほぼできた

ああよく働いた日だ

今日はおばさんが温泉行かないというので

ちょろ 時間に余裕ができ

夜まで働けた

明日は 泳がないと



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は午前中酷い雨だった | トップ | 本日は疲れて眠くなってきた... »

コメントを投稿

日本の本」カテゴリの最新記事