こんばんは。エルです。
子供向けの二本角の木製リリアンや編み機が届いて、対象年齢ひとケタ~にもかかわらず悪戦苦闘してました。
今日はいろいろ。
自分にしては動いたほうです。
来月(って、もう来週なんですね)からのお仕事のお話を、過去の職場で受け入れていただいたので打ち合わせ、
そこから通院へ。帰ってきて選挙の期日前投票(ビョー的ですが当日活けなかったらどうしようなどと焦るんです)を済ませて
図書館で本を借りて。
で、帰ってきたら手を動かしたくてうずうずしていたために購入した子供用の編み機をつっついてました(笑)。
不器用に年齢ナシです。5歳向けだろうが3歳向けだろうが、なかなかできない→自分でも楽しめる、ってえ寸法でさ(なんだか江戸っこ)。
まあ来週は夏越しの大祓もありますし、神様に今日までの無事を感謝してゆるりと新しく気持ちを立て直そうと思います。
今日の良いこと・古巣への出戻りとはいえ、人との距離感がつかめない自分を笑顔、ハグで迎えてくれた職場の皆さんのお気持ちが嬉しかったです。
皆様に幸運を!
子供向けの二本角の木製リリアンや編み機が届いて、対象年齢ひとケタ~にもかかわらず悪戦苦闘してました。
今日はいろいろ。
自分にしては動いたほうです。
来月(って、もう来週なんですね)からのお仕事のお話を、過去の職場で受け入れていただいたので打ち合わせ、
そこから通院へ。帰ってきて選挙の期日前投票(ビョー的ですが当日活けなかったらどうしようなどと焦るんです)を済ませて
図書館で本を借りて。
で、帰ってきたら手を動かしたくてうずうずしていたために購入した子供用の編み機をつっついてました(笑)。
不器用に年齢ナシです。5歳向けだろうが3歳向けだろうが、なかなかできない→自分でも楽しめる、ってえ寸法でさ(なんだか江戸っこ)。
まあ来週は夏越しの大祓もありますし、神様に今日までの無事を感謝してゆるりと新しく気持ちを立て直そうと思います。
今日の良いこと・古巣への出戻りとはいえ、人との距離感がつかめない自分を笑顔、ハグで迎えてくれた職場の皆さんのお気持ちが嬉しかったです。
皆様に幸運を!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます