goo blog サービス終了のお知らせ 

NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

世界一って・・・

2015-12-10 16:42:02 | 果物

 

 

   朝から雨が降っています  今夜も明日も雨のようです。

 

   うろこ雲や飛行機雲は、やはり雨の前触れなんですね

 

   今年の冬は暖冬って言われていますが、何しろ山に住んでいる以上タイヤの交換はしておかないと…

 

   という事で、予約をしていたトヨタのお店に行って来ました。

 

   新しいプリウスが出たので、机の上にもいろいろ置いてありました

 

   今度のプリウスはどんな進化をしているのでしょうね。

 

   待っている間に「あさが来た」の原作本「土佐堀川」を読んでしまいました。

 

   すっごい速さで読んだので、もう一度読もうと思いますが、本当に読みやすかったです

 

   雨の中、帰りにスーパーに寄りパンだけ買おうと思ったのですが。

 

   大きなリンゴが目について、買って来ました~

 

   

             

 

   「世界一」と名が付いた青森県産のリンゴです。  大きいですよ~ 隣はサンふじ

 

   高さ11センチ、胴回り38センチ、そして重さ600グラム

 

   「デリシャス」に「ゴールデンデリシャス」を交配したもので、正式名称は「青リ4号」

 

   世界一大きなリンゴと紹介されたところから「世界一」と呼ばれるようになったそうです。

 

   果皮は赤く色づいていますが、ピンクの果点と縦じまが入っているのが特徴です。

 

   「世界一」という名称は味ではなく、大きさだという事が食べればわかるそうです。

 

   と言って、決して美味しくないわけではなさそうです。

 

   贈答品やまた海外でも人気があるそうです。  明日食べてみようと思います 「世界一」だあ~