NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

五月も最後

2018-05-31 19:25:01 | 日記

 

明日からもう六月です。

咲くか咲かないか心配してたアナベル

咲き始めてくれました。

 

 

明日はとてもいいお天気で気温も28度位らしいです。

アジサイにはやはり雨が似合ってると思いますが…

 

今日はマッサージを受けましたが、前回より首のコリコリが弱くなっていました。

運動不足なのはわかっています。

これからは頑張って体を動かさないとね。

 

お昼に友達が豆ごはんを作って持ってきてくれました。

もち米がちょこっと入っててとっても美味しいご飯でした。

いつもいろいろなものを作ってくれます。

ごちそうさまでした。

 

六月も楽しいこといっぱい。 元気を出して過ごします。


季節外れの・・・

2018-05-30 22:51:49 | パソコン

 

夕方近くに雨が降っていましたが・・・

今日も何とかお天気でした。

 

パソコン教室、難題のお雛様

季節外れだけど。

 

と~~~~っても苦労して出来上がりました。

何度か作れば上手になる?のかな。

 

 

 

 

屏風の色違いです。

 

10にはペイントがペイント3Dになっていたのでまごまごしました。

だからいらない線まで入っちゃって…

10の勉強しなくては

 

さらっと見てくださいませ。

こんな時間になっちゃった~

 

 

 


骨密度

2018-05-29 15:17:01 | 日記

 

梅雨入り四国もでした。

こちらはまだみたいですが、午前中は雨が降っていました。

そう遠くはないのでしょうね。

 

今日は孫の八歳の誕生日です。

昨日バースディカードが届いたと連絡がありました。

 これからも元気ですくすく育ってほしいな。

 

 

私のほうは雨の中、検診に行ってきました。

オプションで「骨密度」が測れたので久しぶりに測定。

簡単に測定できるんですね。

結果は・・・

同年齢での比較120%

若年成人時との比較は100%

で、問題なしでした。

骨だけは丈夫みたい。

 

心配だった腹囲もOK、但し体重が増加。

やっぱりね、わかっちゃいたけどどうにかしなきゃ~

 

今日から頑張ろう!

 

なんか一年中いろんな検診に行ってるみたいで

今日も帰ったら珍しく昼寝しちゃったよ

 

 

 


昨日も今日も

2018-05-28 19:24:21 | 日記

 

山口県を含む九州北部が梅雨入りしたそうです。

となるとぼちぼちこの辺りも梅雨入りでしょうか。

明日は午後から雨のようですが…

 

昨日もう一度チャンスがあり鶯の写真を撮りました。

 

 

どうしてもこっちを向いてくれなかったのですが…

今回はボケてません。

 

あれから毎日のようにやってきます。

山がすぐそばにあるんだけど…

 

それにしてもいい声で鳴いてくれるのです。

これからは梅雨の時期、どうするのかなあ~

心配です。

 

満足満足のウグイス騒動?でした。

 


撮った‼

2018-05-27 07:24:45 | 日記

 

朝6時半、またしても近くで鶯の泣き声

飛び起きてすぐにカメラを用意しました。

窓越しに探したら昨日と同じ場所にいました。

 

 

ピントが合っていませんが…

 

鶯ですよね? 目が合った?

 

 

 

ピントを合わせようと思ったら…  飛んでった~

変な格好で失礼。

何だか電線にバッチリとピント合ってるなあ~

 

でもでも初めて撮った鶯の写真、感激でした!!

 

 

そのあとまた声がしたのでカメラを構えてみましたが…

違う鳥でした。

しかもつがい、鶯はいつも単独の気がします。

尾も長いし名前はなあに?

 

朝からドタバタしましたが、写真を撮って最高でした。