goo blog サービス終了のお知らせ 

NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

お疲れ様でした!

2018-02-10 22:29:15 | おでかけ

 

雨の中お出かけ。

元職場で一緒に働いていたNさん、今回退職されました。

ず~っと会いたいねって言ってたのですが、なかなか実現できずにいました。

 

ようやく今日会えることになりました。

お昼を食べて、アフタヌーンティールームでお茶

 

 

 

三時間くらいお喋りしたのかな~

記念写真も撮って、また会う約束をして、楽しい時間でした。

 

Mちゃんがいろいろお世話してくれたので、おばさんたちは楽ちんでした。

女三人寄れば姦しいとか…

今回は四人だったのでそれを超えてたかも

 

家では大人しい?私も、しっかりお喋りできてストレス解消!!

お疲れ様でした~

 

 

 

 


泣かなかった

2018-01-30 16:35:53 | おでかけ

 

朝起きたらまた真っ白。

車もうっすらと雪を載せてる~

 

やれやれと思ったけど本日は気温が高いのか(予報は6度)融けました。

お昼から友達と映画を観にお出かけ

 

「嘘を愛する女」

ラブストーリーなら観なくていいかって思ってたけど・・・

瀬戸内も映画に関係ありと知りいってきました。

 

高橋一生さんの声が好きですが、演技力も相当だとの事

客席は、やはり女性が多数でした。

 

どんどん引き込まれてウトウトもしなかったし、最後まで泣きませんでした。

 

舞台が瀬戸内になると懐かしい場所が・・・

ウォーキングした場所も写っていました。

 

灯台は因島にあるそうですが、行った事ない場所でした。

やっぱり瀬戸内海はいいなあ~

 

最後までどうなるのかなってドキドキしました。

高橋一生さん魅せます。

長澤まさみさんが主役ですが、吉田鋼太郎さん素敵でした。

 

DAIGOさんも川栄李奈さんも良かった。

黒木ひとみさんも最初誰?って思った。

 

ラブサスペンスでなかなかいい映画でした。

エンドロールで流れる松たか子さんの歌も良かったなあ~

 

次は「祈りの幕が下りる時」「空海」「ラプラスの魔女」いっぱい観たいな。

 


芽キャベツ

2018-01-28 21:28:43 | おでかけ

 

今日こそはと思って起きたらまた雪が降っていました。

また車の雪を流して出かける準備。

 

Mちゃんと連日のランチです。

今日はいつもの定食、豆腐ハンバーグ600円。

 

ご飯も私好みの硬さで凄く美味しかったです。

それに食後のコーヒーも付いてるしゆっくりできました。

 

 

一階に下りて食料品の買い出し。

甘平(かんぺい)という愛媛産のミカンが試食で置いてありました。

 

TVでやってたのを観たのですが、こんなに早く食べられるなんて…

甘い甘いみかんでしたが、まだ採れる量が少ないようで

普通のみかんの大きさで200円くらいです。

 

Mちゃん買いたそうでしたが、今回は諦めました。

二人で半分こにすれば良かったな~

帰って思いましたが残念でした。

 

 

野菜のコーナーに芽キャベツが置いてある?~

 

静岡からやって来たの?

こんなふうに生ってるんだね。

 

 

はい、はい新鮮そのもので~す!

買わなかったけどちょっと食べてみたい気もしました。

 

食品売り場の探検は超楽しいですよね~

 

夕方晴れ間が出てました。

明日はもう雪降らない?ように

 

 


お久しぶりです

2018-01-27 21:08:25 | おでかけ

 

今朝も雪が積もってたよ~

お出かけ前に雪降ろし。

と言っても薄っすらだからお水を掛けて流すだけ。

 

スッキリと綺麗になりました。

今日はお日様が出るかな~

 

元職場のお友達とランチの約束。

私は初めてなんですが、他の3人は何度か行ってるみたい。

 

生パスタのお店「鎌倉パスタ」

 

私はイカとほうれん草のクリームパスタ和風

サラダは別に注文して4人で分けました。

 

これって・・・

ティラミスなんだけど薄い! アイスの方がデカい!

 

本当は豆乳のパンナコッタを注文したのに売り切れだって~

少ししか作ってないのかな?

 

 

まあなんやかんや言いながら約4時間もいました。

女4人久々なので話が沢山あってね~

 

楽しい楽しい時間でした。

また近いうちに会おうねってことで解散。

 

食べる・シャベルでよく口が動いた日でした。

 

 

 


記憶にございません!

2017-12-26 15:35:43 | おでかけ

 

寒い日です。

何故我が家はこんなに寒いのか・・・

息子が仕事に行く前に言ってました。

 

雪になりかけの雨が降ってたり、日差しがあったりと忙しい空模様。

もう学校がお休みに入り、みんな孫のお世話で忙しそう。

 

仕方ないので一人で映画に行って来ました。

 

映画館はまたまたお子様だらけ、お休みだからね。

私の座席の前列は、小学生の男女6人。

仲よしだね~

 

一番後ろの席でゆっくり見ました。

映画はとっても面白く、高畑充希ちゃんがより一層可愛かった~

 

そして主題歌「あなた」 宇多田ヒカルさんの曲ですが、やっぱりいいなあ~

 

大満足で帰っていたのですが・・・

途中で手袋が無いのに気付き茫然。

友達にプレゼントでもらったもの。

 

何処で外したのか全く記憶にないのです。

車の中にもカバンの中にも無い、無い、無い!!

 

このまま帰ろうとしたのですが、もう一度と思い映画館へ。

「忘れ物か落し物は無かったでしょうか?」

「どんなものですか?」

「赤と白で、指先部分が開いてます。」

 

中へ入って笑顔で出て来られた時には・・・

「あ~ これです!

良かった! もう一度足を運んで正解でした。

 

 

帰りながら、どう考えても外した場所が…

まったく記憶にございません!

 

やれやれ、こうしてボケて行くのかなあ~

どっと疲れが出ました。