goo blog サービス終了のお知らせ 

NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

ちょっと期待外れだった~

2017-12-17 21:21:17 | おでかけ

 

朝、起きてビックリ!!

また雪が降ってるし、積もってるし・・・

今日は、Mちゃんとまたまた日曜日の映画。

 

どうやら道路は大丈夫のようなので、行って来ました。

もうお子様の映画とか始まったのか、映画館はすごい人でした。

 

今回の映画は「オリエント急行殺人事件」

アガサクリスティの作品です。

 

 

ずっとTVで「名探偵ポアロ」を見て来てこの作品も2回観ました。

 

デビッド・スーシェ演じるポアロです。

 

毎週毎週楽しみでした。

 

今回のポアロは、今までと違うので何となく探偵さんに見えなかった。

あの太っちょのポアロが良かったなあ~

 

映画も、途中で何度も寝てしまいました。

あの~ ジョニーデップも出てるのにね。

 

それに、最初はポカポカの館内も途中で寒くて・・・

冷房?と思うくらいでした。

 

今回も最後明るくなるまで観ましたが、暗い中皆さん出られました。

どれだけの人が映画を作っているのか、凄い数ですよ。

 

そして、音楽もちゃんと聴いた方がいいのに~な。

 

まあちょっと不満の残る映画でした。

 

終わってからTULLY'Sでお茶したのですが、Mちゃんも寝たって聞いたので笑っちゃったよ~

 

次は「鎌倉物語」観たいなあ。


映画は最後まで・・・

2017-12-10 16:59:25 | おでかけ

 

午後から本格的な雨になりました。

今日は、Mちゃんと映画を観に行くことになっています。

 

TOHOシネマズでチケットを買う時、ポイントが溜まってたので無料で観ることができました。

それに気付いたのはMちゃんで、二人とも無料でした

 

「探偵はBARにいる3」

大泉洋さんと松田龍平さんのコンビ

 

毎回面白いのですが、私は松田龍平さんのとぼけたところが好きです。

途中何度かクスッとしましたが、最高に笑えたのは…

 

エンドロールが終わってからでした。

これだから照明が点くまで座っていなくちゃね。

 

これから次々に上映される予定の映画、Mちゃんと意見が一致!

また一緒に観られるといいなあ~

 

本屋さんでMちゃんから勧められた本を購入。

これも映画化されてます。

来年1月27日からの上映。

 

東野圭吾さんの「祈りの幕が下りる時」

 

加賀恭一郎、第10の事件 ついに映画化。

これも観に行きたい!

 

あれもこれもと楽しいことが沢山あって嬉しい悲鳴。

取り敢えず優先順位を決めなくちゃ。

 

あ~時間がもっと欲しいよ~

 

 


あまりの眠さに…

2017-12-09 16:30:57 | おでかけ

 

青空も見えるものの、寒そうな冬の空。

友達が入院、4人でお見舞いに行く。

5日も経ってるが、みんなの都合で今日になった。

多分、退院は月曜日と勝手にみてたら明日だって~

 

今日行って良かったよ。

元気そうで安心、また帰ったら退院のお祝いしなきゃね。

 

長居は無用と早々に引き揚げ、次の場所へ。

一緒に行った友達の孫が、吹奏楽の発表があるってことで聴きに。

 

時間的にピッタリで、演奏曲2曲ともしっかり聞けて良かった。

まだ小学3年生だけど、しっかりしてるね。

 

さあさあ、お昼です。

ちょっと場所を迷ったけれど、無事にお店に到着。

予約なしだったけれど、タイミング良くラッキー

 

本日のランチは、「広亭タナカ」

ハンバーグを頂きました。

 

玉ねぎ、ジャガイモ、トマトのスープ

とろっとして温まります。

 

ハンバーグ、そして、勿論ライスもあります。

 

デザートに、ケーキと珈琲もお願いしました。

 

プリンの人はこちら。

チョコの方はこちら。

 

そして、私ともう一人がレアチーズケーキ

 

どのお皿にもスワンが飾ってありました。

 

本当に久しぶりに行ったのですが、みんな満足していました。

美味しかった~

 

 

このところお出かけが続いてたので、帰ったらそのまま寝てしまいました。

睡眠不足もあったのでしょうね、昼寝も久しぶり???

 

今夜は早く寝ましょ


灯りが点いてこそ

2017-12-07 15:48:00 | おでかけ

 

お天気下り坂、夜には雨になるようです。

お昼前から街に出かけました。

 

今回は、車ではなく電車です。

家から往復約10,000歩きました。

 

中心部から南に下り、キョロキョロしながら。

なかなか見ることもないので、楽しかったです。

 

まだ昼間なので、ドリミネーションもただの飾り物みたいでした。

 

 

 

 

夕方になると、色とりどりの電飾で綺麗でしょうね。

信号待ちで撮ったので、分かりづらいかも…

 

帰りにそごうによって、眼の保養をしました。

パン屋さんで一人ランチ。

 

珈琲を飲みながら、文庫本も読めました。

何だか久々にゆっくりした感じです。

帰りの電車でも本を読んでいましたが、眠くなっちゃいました。

 

暖かいし、適度の揺れに気持ち良かった~

 

12月も速く過ぎて行きます

年賀状買って来ないとなあ~

 


皇帝ダリヤツアー

2017-11-16 15:44:30 | おでかけ

 

今朝は寒かったですが、昼間はお日様がたっぷりでいいお天気になりました。

あちこちに皇帝ダリヤの花が咲いているので、友達と巡ってみました。

 

ご近所の畑のダリヤ、ピンとしてます。

 

蕾がいっぱいで、これからどんどん咲きそうです。

 

いつもの公園の皇帝ダリヤ、青空が眩しい~

 

何故か一輪だけつつじの花が・・・ 

 

 

谷間にも咲いていたり、今まで気が付かなかっただけかなあ?

 

この木は、沢山の花が咲いていました。

 

まだまだこの時期にも咲いているランタナ、可愛い

 

最近は、庭に植えておられるのを見かけます。

私が知らなかっただけで、以前からあったのでしょうか???

 

たくさん歩いて いい運動にもなりました。

 

ご近所ツアーも楽しいものです

 

次は何を見つけに行こうかな?