9/11は、衆議院選挙で小選挙区と比例区とありますが、
もう一枚投票用紙をくれます。
これが「最高裁判所国民審判」というもので
最高裁判官を首にできたりできるものです。
大体は端に×とかつけめのですが、
毎回私はネットで調べてやっています。
たしか前回は、2名だけ残してあとはxにしたように思います。
影響は、少しはあったように思いました。
さてブログ検索でこのタイトルで検索しても一件も引っかからなかったので
常に政治ネタから経済ギャンブルから都営バス(笑)鉄道まで
幅広くとりあげる湯ったり乗ろうブログなので
今回もいろいろ検索して見ましたよ
アクセス毎日400あるのでまあ200人が私と同じ考えをもって
国民審判を考えてもらえればと思います。
とりあえず検索して判例を出してサイトを見つけました。
http://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/shinsa.htm
参考にして見ました。
http://ameblo.jp/lcoh/
のブログにも書かれています。
とりあえずこの2名は最近任命されたばかりで判明がないので
とりあえず×は無しですかね
堀籠 幸男 (ほりごめ ゆきお)氏
古田 佑紀 (ふるた ゆうき)氏
だけど古田氏は、通信傍受法制定をしたので
私は反対している法案なのでこいつは罷免決定です。だからX
中川 了滋 (なかがわ りょうじ)氏
の判例では
信用金庫が内部告発者を解雇した事件で、解雇無効を認める(裁判長)
という判決をしたので私はX
今井 功 (いまい いさお)氏
は判例は、私にとって関係ないものが多くこれはそのままですね
津野 修 (つの おさむ)氏は
行政官僚なので保守的な判例なのでXです。
才口 千晴 (さいぐち ちはる)氏
はいろいろ手をつけているので難しい。
弁護士出身なのでいろいろと判例も難しいが保守的でないところもあるので
とりあえず信任です。
今のところ湯ったり乗ろう的の国民審判は、
以下の人にはXをつけましょう
けして信任の○とかはしないようにね
古田 佑紀 (ふるた ゆうき)氏
中川 了滋 (なかがわ りょうじ)氏
津野 修 (つの おさむ)氏は
にXをつけましょう。
あとは貴方の判断ですべてXでもいいけど
やはり国民審判という意味から貴方の判例を解釈を理解して
最高裁判官を選びましょう。
こういうことはマスコミはぜんぜんとりあげませんからね
常に湯ったり乗ろうは政治や経済や政府まで常にわかりやすく
興味をもってもらいたいですね....
もう一枚投票用紙をくれます。
これが「最高裁判所国民審判」というもので
最高裁判官を首にできたりできるものです。
大体は端に×とかつけめのですが、
毎回私はネットで調べてやっています。
たしか前回は、2名だけ残してあとはxにしたように思います。
影響は、少しはあったように思いました。
さてブログ検索でこのタイトルで検索しても一件も引っかからなかったので
常に政治ネタから経済ギャンブルから都営バス(笑)鉄道まで
幅広くとりあげる湯ったり乗ろうブログなので
今回もいろいろ検索して見ましたよ
アクセス毎日400あるのでまあ200人が私と同じ考えをもって
国民審判を考えてもらえればと思います。
とりあえず検索して判例を出してサイトを見つけました。
http://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/shinsa.htm
参考にして見ました。
http://ameblo.jp/lcoh/
のブログにも書かれています。
とりあえずこの2名は最近任命されたばかりで判明がないので
とりあえず×は無しですかね
堀籠 幸男 (ほりごめ ゆきお)氏
古田 佑紀 (ふるた ゆうき)氏
だけど古田氏は、通信傍受法制定をしたので
私は反対している法案なのでこいつは罷免決定です。だからX
中川 了滋 (なかがわ りょうじ)氏
の判例では
信用金庫が内部告発者を解雇した事件で、解雇無効を認める(裁判長)
という判決をしたので私はX
今井 功 (いまい いさお)氏
は判例は、私にとって関係ないものが多くこれはそのままですね
津野 修 (つの おさむ)氏は
行政官僚なので保守的な判例なのでXです。
才口 千晴 (さいぐち ちはる)氏
はいろいろ手をつけているので難しい。
弁護士出身なのでいろいろと判例も難しいが保守的でないところもあるので
とりあえず信任です。
今のところ湯ったり乗ろう的の国民審判は、
以下の人にはXをつけましょう
けして信任の○とかはしないようにね
古田 佑紀 (ふるた ゆうき)氏
中川 了滋 (なかがわ りょうじ)氏
津野 修 (つの おさむ)氏は
にXをつけましょう。
あとは貴方の判断ですべてXでもいいけど
やはり国民審判という意味から貴方の判例を解釈を理解して
最高裁判官を選びましょう。
こういうことはマスコミはぜんぜんとりあげませんからね
常に湯ったり乗ろうは政治や経済や政府まで常にわかりやすく
興味をもってもらいたいですね....