【首都圏発自衛隊関連】湯ったり乗ろうのブログ【鉄道温泉旅行ネタ満載】

最近はmixiで毎日日記書いています。今のところマイミク限定ですので公開してもいいくだらない話題はブログで公開中!

平成17年度 足立区総合防災訓練

2005年09月04日 23時25分52秒 | 陸上自衛隊
陸自イベントが夏休みの中数少ない自衛隊の活動が見られる
防災訓練ということで、足立区総合防災訓練を今年は、初出撃してみました。
ネットで検索すると
http://www.city.adachi.tokyo.jp/020/d01900007.html
だったので参考にしていくことに
結局内容もわからないまま都立中川公園へ

到着すると第一会場ではすでに始まっていて8時30分から開始だった。
ついたのは、9時10分ですでに東京にM7.0の地震が起きた設定になって
本部からかく開催会場への支持がメインで避難所の設置とか
危険度の判定など他の会場で行われものばかりでした。

そうしてメインの第一会場で行われたのは、
【緊急燃料輸送】でLPガス協会がLPガスを運ぶ設定でただ軽トラが登場して
終わりとは....

その後は仮設のマンホールトイレの設置や医療救護所の設置などしていき
輸血用の献血輸送を赤十字献血センターが、行ったりしていました。
その後医薬品輸送で、赤帽協会の協力で赤帽2台が登場しましたが、
首都圏直下型地震でこのような軽トラが走れるのが疑問ですけどね....

放送アナンスによると陸自の炊き出しでカレーライスの整理券配布というので券をもらいに行き11時30分までくるように指示されていた。
あと各種ブースが出ていてアルファ米など配ったり
応急の水タンクなど配っていました。

その後別会場で電力の復旧で東京電力や電気工事協会が
やっていましたが、仮設で電気のライト立てる実演していますが、
プロからしてあんなことしても無駄ですよ
災害時は東電から電気復旧するのは遅いですから
それならレンタルから発電機付の照明を大量に借りて避難所に設置したほうが
早いと思うのですが(笑)
道路工事の発電機付照明が早そうですが....

その後仮設住宅の設置でプレハブを組み立てる作業や
障害物除去で足立解体協会でやっていましたが、派手に廃車の車を
ユンボで潰していました。そのまま4トントラックにはさんで積み込みしたり実演
していましたが、車はかなり弱いというのがわかる展示内容でした。
その後メイン会場に戻るといよいよメインの訓練へ

今度は災害本部から郵便局への情報収集で
郵便局の赤バイクの配達部隊が、現状を報告します。
一応郵便局もブース展示していて、災害用のセットなど展示したり
阪神淡路大震災の時の菅原通り市場で地震があった直後から休まず配達している
写真など出ている。
しかし郵政民営化したらこのような被災時のサービスは、していくのでしょうか?
郵政民営化断固反対の当方としては、小泉支持が多く都市部が自民に入れるという世論調査結果がありますが、本当に小泉を信じていいのですか?
まあペンテ師小泉ですから皆さん信じてはいけません。
このような公共サービスが民営化して続けていけるのか?
ですから郵政民営化反対です。
もし災害時は被災地からの通信は、無料。
また緊急にハガキ5枚と書蘭を1枚無料配布するとパンフに書かれていました。
また身分が確認できればその場で郵貯から20万円をすぐに通帳なくおろせることが書かれていました。
選挙は、ぜひ郵政民営化反対政党へ

その後指示によって警視庁から
【救出 救助】の要請で、災害救助犬2頭が登場して瓦礫の下の人を探して
救出します。いちなみに1頭は、新潟中越地震で瓦礫に埋まった人を助けた犬らしいです。しかし暑い中瓦礫に隠れていた人辛そうで脱水症状おきそうでした。
無事に助けられて、終了です。

今度は本部から大谷田と東和付近に要救助者がありということで
陸上自衛隊第一普通科連隊の第5中隊に出場要請があり
ついにマニアタイムです。
このときに限って観客も多くなっていきます。
【偵察 救出 救助】という項目で、
やはり期待通りに陸自のUH-1が登場
リペリング降下で4人の隊員を降ろして飛び去っていきました。
まあ陸自イベントで毎回見ているので飽きていますが(笑)
まあ一般の人にはなかなか見られないシーンでこのときが一番盛り上がったような....4人の隊員が降りてき倒壊した建物のガス漏れをしていないか調査して後
影響がないことがわかり。建物を工作機械で破壊して建物に取り残された人を助けていました。しかしこちらは、いたようなフリをして搬送でした。
やはり陸自関係は人気で多くのひとから拍手がありました。
一番のシーンでしたね

その後11時15分からは、
【初期消火 救助活動】として火災が発生という設定で東京消防に入電
しっかり指令も東京消防指令口調のアナウンスで「...以上終わり」とアナウンスで観客は「終わりとはなんぞや」と行っていたけど素人は黙っておけていいたいですね(笑)
消防無線傍受マニアでは当たり前の形式ですからね

早速現場にクイックアタッカーのバイク2台で登場
すぐに放水銃で消火そのあと本部指揮「折りたたみテーブル持参」で指揮をとりながら、消防団.区民消防隊.区民レスキュー.東京消防庁災害ボランティアや
事業所レスキュー隊での救出活動
あまりにも人が多すぎて活動が見えない...
結局瓦礫をどかして人形をレスキューして
その後建物へロープ銃を撃って、ロープを固定して建物の屋上から
ロープをたらして救助者を降ろしたりしていました。
時間になったので途中でも会場を後にして陸自のカレー配布に並び
もらいましたが、本当にカレーは試食程度で4口ほど食べると終わりのものだった。でもカレーはうまかったです。
そうしてメイン会場に戻る一斉放水で終了でした。

その後第二会場の陸自車両試乗にいきましたが、すでに終了他のブースも片付けをしていて、12時前には終わりだったようです。
久しぶりの陸自のリペリングが見れてよかったです
大宮以来ですね
今後もこのようなイベントでいろいろデジカメで撮影して
ネットでアップしていこうと思います。

帰りは環七の亀有にあるユニクロで買い物した後
自宅に帰ってついたら大雨になり丁度よかったです。