goo blog サービス終了のお知らせ 

【首都圏発自衛隊関連】湯ったり乗ろうのブログ【鉄道温泉旅行ネタ満載】

最近はmixiで毎日日記書いています。今のところマイミク限定ですので公開してもいいくだらない話題はブログで公開中!

暇なときは車でドライブ【佐野アウトレットへ】

2006年04月16日 23時01分49秒 | 生活
前日完全に二日酔いみたいな感じで
朝3時.4時と目覚めてしまう。
今月は自衛隊イベントデーなので滝が原駐屯地でも行こうと思ったけど
天気は雨ですしカッタルイので朝5時の時点で寝ることに
そうして朝8時に起きて暇だから佐野アウトレットと風呂にでも行くかと思い
また家の愛車を出して佐野まで行くことにして、ETC通勤割引が使える
9時前までに入ればいいと思いすぐに荷物を作り出かける。
無事に東北道も8時45分に浦和を過ぎて東北道へ
入った瞬間反対側に迷彩トラック発見
さらに自衛隊ジープと特殊車両が走っている

さらにFH-70牽引トラック反対側走っているよ
かなり萌えます。
多分浦和付近で走っているので先日行った宇都宮駐屯地部隊かなあと思います。
運転しながらに反対側の部隊車両は読めませんよ
しかし岩槻過ぎてもFH-70牽引トラック10台以上すれ違いいいです。

確実に宇都宮駐屯地部隊ですね
30台以上補給車やレッカー車 給水車牽引トレーラーなど走っているので
演習所への移動ですね

しかし観閲行進で見たのと違い後ろのトラックのほろには摸造の迷彩網がセットされている状態はいいですね
さらに高速走るためFH-70トラックには「全長18メートル牽引車両」
みたいなプレートをつけて東北道をFH-70牽引してはしっていました。

今度はぜひ併走して走行しているところをデジカメで抑えたいですね
滝が原いくよりは、このFH-70軍団で満足でした。
そうして羽生PAで休憩

今日は観光バス軍団が多いです。
ベンチでタバコをふかすガイドさん多数でしたよ

そういう自分は、朝食べていないのでレストランでハンバーグ定食を750円で
いただくライスお替り自由は嬉しい。

しかし羽生の外部売店はなかなか美味しいものを売っている
フード販売のホットドックは冷凍みたいで280円なのに
外の売店みたいなところでは、250円でボリュームたっぷり
キャベツ大量のホットドックを売っていますからぜひお勧め
焼き鳥とかも結構いい値段ですが外のフード売店はお勧めですぞ

そうして羽生をあとに佐野藤岡に9時45分に降りて
佐野アウトレッドへ
ガラガラなので近いところに止めて10時オープンともに中に

とりあえずナイキなど見て結局ホーキンスにて5900円の靴を購入
しかしホーキンスで買うよりABCマートで買ったほうが安いのではと
たまに思ってしまいますけどね....
そうしてEDWINでジーズンを2つ購入したり結局2万円以上使ってしまう。
裾アゲしている時間にスタバでコーヒータイムしたりして
結局12時過ぎになってしまう。

佐野に来たから佐野ラーメンでも思ったけどやめて館林へ
途中から東武佐野線と併走して、館林へ
佐野線もついに3両の800系を見かけてワンマン運転で
5000系や1800系通勤改造車がいなくなったのを確認
マニア有名な東武の解体センターの北館林荷扱所に大量の
5000系が廃止解体待ちをしていました。

館林を過ぎて国道122号を走り羽生へ
今回は温泉ということで昨年出来た。
羽生湯ったり苑

早速会員登録して800円で入浴へ
風呂へ入り前に食堂でネギトロ丼を食べてから入ります。
天気も露天風呂入った14時代は、晴天でいいときに露天風呂ははいりました。
源泉掛け流しなどうたっていてなかなかいいです。

うたた寝スペースもあり1日いてもいいようなつくりはいいですし
露天風呂も無駄に大きく作っていてお勧めです。

その後国道122号線をまた走り
カインズホーム蓮田店で買い物した後自宅へ
17時には帰ってきました。

その後南千住のユザワヤへ行き、リックの下のベルトの金物が
宇都宮駐屯地行ったときに車のドアーに閉めてプラッチック部分が破損したので
代わりのものと思ったらサイズが合わなかった。
ふと隣のダイソーへ行ったら315円のウエストポーチの金物がピタリあったのでそちらを購入してとりかることに
こういう部品はユザワヤなどしっかり生活観がある当方です。
そうして日曜日の遠出は終わりました。

某有名店のコップの中に浮かぶ物体は?

2006年04月10日 23時11分52秒 | 生活
今日も池袋で仕事です。
某大学の女子寮での仕事で昼休みは、池袋なので食事するところには困りません。
さて昼食は、行列の出来るつけ麺屋のえ***というつけ麺屋に入りました。
隣の客がなんか文句言っていると
なんとコップの中に小さいゴギブリが....
なんと水入れの中にいたようでした。
店員は何も言わずに交換していましたが、
水入れはそのままでしたよ
こんな対応のラーメン屋は2度入りたくないですね
あの水入れにどう考えてもゴキブリが入るのは難しいので
衛生面では不適格ですね
2度入りたくない店になりました。
仕事もそこそこに終わって帰ります。

しかし朝の本郷通りの飛鳥山付近で車と自転車の事故で1車線規制したので大渋滞
ラジオでは荒川大橋から王子駅まで120分とは.....
たしかに飛鳥山曲がった明治通りはガラガラですが、
この事故のために都営バスの王40系統王57系統などは溝田橋から
動かない状態でした。
さらに王41系統のバス停はかなり長い行列ができていました。
一つの事故で1車線潰すだけであんなに影響あるんですね

ちなみに文化放送交通情報では自動車とバイクの事故処理と放送していましたが、
実際はおばちゃんの自転車が軽のワゴンに引かれて見たところ
すぐに救急車で搬送されていたところをみかけました。

ICパスポート受け取りに行く

2006年04月04日 21時50分52秒 | 生活
今日は、先日申請した旅券を受け取りに池袋のパスポートセンターへ行くことになっています。日曜日は、習志野駐屯地などへ行ったため行けなかったので
仕事の出先が池袋なので上司に直行 直接帰宅するということにして、
今日の仕事場へ
朝8時に社長が約束してしまったためいくはめに
仕方なく池袋までは、電車だと大回りなので、久しぶりに都営バスで
通勤となる

西新井駅6時30分-王40系統-N-H118-池袋駅東口7時18分

朝6時20分に駅に着くとすでに10人並んでいる
朝の始発はノンステップバスなのであまり座れないためか
次の便に並ぶ人もいる時間ですが学生さんがまだ
学校始まっていないので少ないですが、6時22分になると伊勢崎線の
電車が着くと10人以上並ぶ結局始発は、全員座れる状態で発車
勿論終点までなので最後尾窓側に座って寝ていく
見ると桜丘高校の新入生が多く見かける後部座席に座ったのも
新しい新入生の女子高生と母親でした。
どうも話を聞いていると新入生だけの最初に修学旅行みたいなものをするらしいですね
しかし初めてなので親も池袋まで見送りに行くとは..心配なんでしょうか?
結局集合場所を見ると池袋芸術劇場前に生徒さんと
あの付近で定番のクリスタル観光の観光バスが8台待っていました。
集合場所が池袋というのは、集まりやすいところなのかなあと思ったりしてしまいました。
結局早く着いたので「朝マック」の割引券が4/6までなので
300円で朝マックして時間潰して仕事場へ

当方の今日の仕事の場所は某女子大学の学生寮でした。
管理人と打ち合わせして、同僚と仕事施設の関係で11時までに音のでる作業を
終わらないといけないということなので、またしてもテキパキとやって
無事に11時に終わるその後は、1日程度の仕事量なのでそこそこしてお昼へ
時間をずらしたので混雑しているので、近くのコンビニへ行き
弁当を買って桜の満開の西池袋公園で食事とする
晴天の下の 桜を見ながらのランチです。

しかしOLさんなどブルーシートを引いて花見をしながらランチして
遊戯で遊んでいたりとなかなかのんびりムードも
近くにホームレスが、卓上コンロでインスタントラーメンを作っている
光景は、まさに都会ですね
なかには、女子大生3人組が色付きダンゴもってデジカメで撮っているし「笑」
なかなかのんびりした光景の公園で休憩して午後仕事へ

近くに立教大学があるので、立教大学の新入生が両親伴って結構歩いていました。
仕事も16時30分に終わり会社で片付けをしなくてはいけませんが、
パスポート取りに行くので直接帰ることにして徒歩でサンシャイン60の
旅券センター

そうしてパスポート取りに行くと先に印紙を買って引き取り書とハガキを出したら
すぐに渡してくれました。1分程度でICカードの確認などして終了でした。
申請は時間がかかるけど
交付はすぐなんですね.....

同じ階にある舶来横丁に立ち寄って外国製品をチェック
外国産ビールなど購入してビックカメラへ
サンシャイン60通りは本当に若者だらけですね
そうしながらビックカメラパソコン館へ
パソコン雑誌を買ってその後プリンターの詰め替えインクを買って
あとTシャツのアイロンで転写シートを購入しました。

買ったのは、
「水曜どうでしょう」カッテングシートをスキャナーして
Tシャツに転写して「水曜どうでしょう」Tシャツ作ろうと思ったからです。
これでどうでしょうバカをアピールできますし「笑」
完成したらアップいたします。

そうして池袋駅東口から
都営バスに再び乗り込むことに池袋駅名物の王40系統乗り方で
座りたいため2便やり過ごして10分程度待っただけで
座れて帰れます。

王40系統は、ほとんど長距離乗る方が多いので池袋駅東口の並び方も
自主独特の並び方なのですからあれは、利用者でないとわかりません。

池袋駅東口18時34分-王40系統 N-D283-西新井駅19時25分ぐらい

なんと池袋駅東口三越前で降りた人いました「笑」
はじめてみましたよ若者か頭行かれているのか
降りたと同時にカバンを歩道に投げ捨てヤンキー座りでタバコを吸い始めました。
完全にクスリやっているのではという感じでした。
どう考えてもあの行動は....

荷物あるので広い出口後ろの1列シートに座って携帯プレイャーで音楽聴きながら
パソコン雑誌読んでいましたが、混雑して西新井駅まで行こうとする
若い女子高生ぐらいの子が「疲れた バスに酔った 座りたい」とか友達と話していますが、座りたいのなら並んで乗ればいいのにと思いました。
王40系統は、待てば5-6分間隔ぐらいでくるし10分程度待てば
50分は立たなくてもいいのですからね
ちなみに王40系統の途中バス停からの座り方も後ろの座席が多いシート側に
立てば豊島*丁目-豊島5丁目団地の間で座れます。

快適に終点まで座れて通勤できて
やはり始発から終点が一番通勤しやすいですね
そうして西新井駅の不二家でチーズケーキを買って帰宅しました。
さてICパスポートの中身を画像でアップしました。
このようになっています。
26ページと27ページにICタグが入っています。
見た目は厚紙みたいな感じです。

ただ下の部分は旅券番号がページに穴で開けられているので
その部分はまずいのでボカシ処理させてもらいました。

仕事終わりに寒い中花見は....

2006年03月31日 20時54分22秒 | 生活
昨日早く仕事終わってしまったので、本日は会社で準備と
雑用などして池袋に書類届けたりして忙しい日々でした。
夕方暇なので会社の皆さんで飛鳥山に行き花見でーす。
すでに7割から満開ですが、風が強くてサムイ。
しかしアルコールが回ってくるとわかりません「笑」
結局飛鳥山の街灯消灯後1時間もいて締めておしまいでした。
しかし土曜日にやればいいものの
寒い中でもいい感じですね
アルコールは社長が、お金出してただ酒でしたよ
しかもこの風が強いので場所取りなど不要でいいところで
宴会できました。
来年もまたやりたいですが、飛鳥山は、明日の昼間などは
混雑しそうですね


無駄な日曜日

2006年03月26日 21時44分42秒 | 生活
前日に青春18きっぷで出かけてきたので
疲れていて朝8時起床
モーニングでも食べに行こうと思ったけど面倒だったので寝ながらテレビを見ていたら12時になってしまった。
ブログでも更新と思いつつもゲームをしてしまう。
そうしているうちに眠たくなり噂の東京マガジンを見ていたら寝てしまう。

起きると16時30分
なんと無駄な一日だったのだろう
都営バス一日券で乗り潰しに出かけてもよかったけど
どうも体が動かないし

結局本人確認郵便が来ているので郵便局へ行くことに
気がつくと金曜日に申請したパスポートの通知はがき土曜日に来ているとは
いい仕事していますね池袋の旅券センターさん
次の日届くのは早い処理していますね

郵便局にて知人に18きっぷ3回分売ることになっているので
配達記録郵便で送る290円
速達でも確実に届くけど速達よりは遅くなるけど自宅でのハンコと交換なので
配達記録郵便料金210円と郵便料金なので290円で確実に送れるのでいい
下手にクロネコメール便だと近所のご配達しているようなジジイが配っていたら
18きっぷ使うとき使えないからね
だから日本郵政公社で送ります(笑)

本人確認郵便は楽天KCカードからでした。
今まで三井住友提携の楽天カードから自社カードになったので
切り替えました。
もちろんポイント3000点楽天カードでくれるので切り替えました。
しかも年会費無料ですし楽天市場で使えば2%楽天ポイントもらえますからね

しかし楽天カード最初作ったらショッピング枠70万円 キャッシング30万円
という枠なのに今回切り替えたらなんとショッピング100万円 キャッシング50万円とは....

楽天カードなんて年に
2回ほど楽天市場で15000円程度のカード決済しているのに
ショッピング枠100万円とは...
やはり楽天証券で3桁万円の株と貯蓄とかして儲けているのがわかっているのか(笑)

たしかに株をあんなに楽天証券で取引して持っていてぼろ儲けしているのかせ
わかればショッピング100万円はわかります。
ちなみにJCBは、ショッピング枠いまだに10万円です(笑)
ほとんど300円程度の支払いしか使っていないからね

これでクレジットカード10枚持っていることに
まあほとんど無料だから持っていてもいいけど
なにかあったらやばいので
整理したくても出来ない状況の当方です。

ちなみに最近ビックカメラスイカも申し込みしてしまったし..
カードは増える一方です。

今週の日曜日も

2006年02月19日 23時13分49秒 | 生活
久しぶりの日曜日今日も都営バス乗り歩きと思いつつも結局疲れたダルイでやめる。朝5時に女子のカーリングを生中継で見る。
やはり五輪はBSデジタルとか衛星とかが多いですね...
対スウェーデン戦を見るしかし日曜日でも親が仕事なので暇なので六本木アークヒルズまで送迎することに仕事内容はかけませんが、アークヒルズに勤めているので
送迎してから帰りにデニーズにてモーニングを食べてマッタリします。

その後ドアーの鍵が建てつけわるいので直すことにしてネット検索すると
特殊キーのため既製品の交換は出来ないことがわかり。
面倒なので不動産屋に親が頼むらしい。
調べると楽天商店のショップで27000円かかるらしい。
まあボラレテ35000-40000円かなあ...
どうせ自分が出さないからいいけどね

その後知人と間合わせして鶯谷へ
近くのファミレスで打ち合わせ
打ち合わせ後バイクにてサトー無線ひとつや店に行くが、
本日閉店といいながら閉店セールでかなり安くなっていると思ったら
ほとんどが10-30%しか引いていないし
これではダメだと思い何もかわずに店を出てしまう。

松屋にて食事してユニクロ経由自宅へ
そうしてバンキシャを見ていたらコタツで眠ってしまい。
起きたら深夜2時面倒なのでそのまま爆睡してしまい。
4日間連続でコタツで寝てしまう当方です。
どうもコタツで寝るのが得意になってしまっている当方です。

アクセス数が

2006年02月08日 21時45分08秒 | 生活
2/08(水) 1159 pv 678 ip 149位(461809 BLOG中)
という1159アクセスを達成しました。
道考えても戦国自衛隊がらみで訪問してくれた方が多いようですね

さて2/8は仕事で今週から朝が早い千葉の某公団団地の改修工事を
2月から人が少なくなるのでまた手伝いにいって
2/4付近からサボっていました。
徐々に書き込みと止まっている北海道紀行など書き込みたいと思っています。

2/8は、仕事終わって自宅に帰ってきて銭金を見ていたらコタツで
眠ってしまい起きたら朝5時でした。
せっかくヒロシの貧乏時代と水曜どうでしょうの 千葉テレビ放送分が
列島対決なので楽しみにしていたのに寝てしまい見られなかった残念。

やはりコタツで転がってテレビ見てしまうとついつい眠りについてしまうことが多いです。新しい修理したコタツなかなか暖かく気持ちよくテレビ見ながら
寝てしまう湯ったり乗ろうです。

サトー無線ひとつや店閉店セール

2006年02月05日 23時14分37秒 | 生活
日曜日ですが、今日は新宿の歌舞伎町にて仕事でした。
朝8時から16時まで仕事をして仕事終了後
明日から千葉の現場まで行くため会社で頼んでいたETC車載機が届いていたので、とりあえず明日から使うトラックにETCを装着しましたが、
なんとカード抜き忘れ機能つきなので常時電源を取らなくてはいけなかったので
いろいろ苦労して探し当てて取り付けました。
あと4台もETCをつけなくてはいけないので暇を見てやりたいと思います。
18時に帰宅
昨日知人から聞いてサトー無線ひとつや店閉店セールへ行く

しかし土日から始まったセールですが、すでに日曜日の夜では
3階はかなり荒されてしまったようで、
いい品物は無くなっていた。パソコンもほとんど現品処分で
4万円程引かれた値段でかなり安かったので
2.3台しか残っていなかったです。
感じんなものは、10%セールとかしてるのに値引き対象外で
ハンドルテーブルが2980円であって欲しかったのですが、
割引対象外で買うのをやめてしまいました。

しかし冷蔵庫などは現品処分価格でかなりお安く売っていましたし
DVD-Rなど国内製造品が半額で売っていたので
あきばおーで買うより安かったので20枚買ってしまいました。
あとノートパソコン入れるクッション材ケース
500円で売っていたけどすでに買ってしまっているので入らなかったです。
結局掘り出し物はほとんどなく店を後にしましたが、
やはり閉店セールは始まったときにいくかギリギリ40%でなくなるときに買うか
ですね
ちなみに照明器具とかは売れ残っていたので40%程度になったら行って
買おうかと思っています。
たしか22日までセールとあったような

休息日の一日

2006年02月04日 23時22分00秒 | 生活
昨日は、コタツの中で眠ってしまい起きたのが8時過ぎ
しまったTBSチャンネルの「スクールウォーズ2」最終回見損ないました。
伝説のドラマですよ
スクールウォーズの初期はDVD化されて再放送でも何度も放送していますが、
スクールウォーズ2は、DVD化もされていなくお奨めなのですが
視聴率が悪く急遽打ち切りにした内容がなんとも
ですから終わり方が中途半端だったという感じなのでDVD化されない理由なのですが....

そうして秋葉原へテレビ関係のケーブル買いにいくか悩んでいるうちに
ネットワークメディアプレ-ャーにて

水曜どうでしょう 2005年新作
を見る
湯ったり乗ろう組 北海道支部の某氏が、北海道で放送された
内容を送ってくれたのです。それを第8話まで見たいなかったので
5話から7話まで視聴いたします。
しっかりCMまで入れてくたので、ベル食品CMなど見られて良かったです。
ますます北海道マニアです。(爆笑)
仕事やめられれば北海道にIターンしたい当方です。
しかし生活があるのでそれが出来なく若いときに北海道にIターンして置くべきでした。

そうして7話ぐらいの上原港夜釣り対決で眠ってしまい
起きたら14時過ぎていた飯を食べていないので
ミスターバーグへいまだに
草加谷塚店しか関東では展開していないのは、寂しい限りです。

とりあえずクーポン券にあるお得な霜降ガーリックステーキを食べて
満足オードブルを注文して1299円でした。
やはりミスターバーグ最高です。
特に15時過ぎは一人でいっても混んでいないし店の人も
気をつかわなくていいので大抵この時間に「14-17時ぐらい」がお奨めです。

その後ブックオフへ
本探しに行くが無い。以前ダイソー保木間店だったのが
ブックオフに変わってしかもハードオフも併用でこれはなかなかいいです。

早速掘り出し物を探すべく探索すると
とりあえずうちの車2台あるので1台の叔父からもらった車が
CD付きなので暇つぶしCDを探すとハロプロ系ベストアルバムが、
105円とはいちおうジャンク扱いですが、105円なら安いので購入。
さらに探すと105円で森高千里ベストがあったので迷わず購入
これで210円とはさすがにハードオフです。
CDアルバムなので車の中で聞くのにはいいCDですね

その後保木間のじゃぽんへ
もちろん会員なので750円で入浴となる。
今日は2階でした。2階だと内風呂関係が充実しているので
個人的には2階の方が好きなのです。
1階は、岩風呂がメインですが内風呂がショボイので....

とにかく1時間ほどサウナと温泉を楽しみ出てその後ショップ99で
探偵ナイトスクープに出た。ブルーベリージャムを探すがこちらも
明治屋のジャムと国内製造のジャムに変わっていた。
やはりあの味だとまずいので店頭から撤去した感じです。

そのあとユニクロへ行き
買い物
すでに春物に変わっていて冬物は、安値販売中
しかし冬物は多数あるので今回はズボンをコーデュロイパンツ関係の冬物ズボンが
1000円で発見早速サイズもあったので試着して若い女性店員を呼び寄せ
裾を直してもらう。
かならずユニクロでズボン買うときは、自分で裾を治すのでなく
店員さんにやってもらう方がいいので結局2つほど購入して
3300円は安いさすがは、ユニクロです。
1つも製品入れ替えで1000円引きでした。
やはりユニクロは、こういう安くなるものを買うのがユニクロマニアとしては、お奨めです。あと土日に買うのもね「値段も安くなる」

すぐに縫製が出来上がり帰りにデジタル21で雑誌を購入して
来店ポイントが出来なかったのを1000円以上購入して解除してまた100ポイントゲットして、隣の2りんかんへ

こちらも冬物のライダーズジャケット30%とかやっていたけど
気に入った品物のサイズが無かった残念。

まあ冬物は以前にナップス足立で、セールの時に定価33000円が
3980円というとんでもない価格で買っているので、いらないけど
サイズが少し小さかったというのが難点でしたが、
まあやせればいいので気にせず着ています。

まああらたに欲しいけどとりあえず今乗っているバイクが
後輪がすでにタイヤ交換して7000キロで交換時期にきています。
たしか2りんかんオープンの2年前に無料でタイヤ交換しているときに
交換したので、そろそろ春前に交換したいと思っています。
かなり2年でたまに通勤からロングツーリングとかしているので
タイヤも替えなくてはね.....

それとヘルメットもそろそろ変えたくなっているので株でもう少し儲けてから
やろうと思っています。

やはり多趣味だといろいろ金がかかるのでそろそろ
趣味を少なくする時期なのでしょうか?
そうして車で帰ってきたら20時過ぎでした。




訃報のハガキ届く

2006年01月17日 22時00分46秒 | 生活
今日は1月17日
阪神大震災から11年目です。
ホリエモンやオジャマモンの証人喚問
宮崎勤の最高裁判所判決などニュースが多い中
昨年は10周年なのでどこのチャンネルも5時46分は神戸の映像でしたが、
今年は、気がついたら5時50分で東京は通常番組NHKだけなのかなあ
神戸の5時46分の追悼の時間を流したのは、
やはりこういう日こそは、阪神大震災の番組を夜の時間に流すことだと思います。今日も番組表見ても阪神大震災関連番組はほとんど無い。
神戸も10年過ぎて当時の鷹取駅前も変わってしまいました。
たしか2年後 4年後と定点観察をして鷹取から新長田まで歩いたりしましたが、
最近はしていないので11年後の定点観察として歩いてみたいです。

さて悲しい話題が年末に出した年賀状の返事が
訃報で無くなったはがきできたことです。
高校時代に一緒にバイトしていた人の訃報でした。
2年前ぐらいから年賀状だけのやりとりになってしまいましたが、
11月の末にわずか38歳で亡くなるとは、元気でやっていると思っていたのに
これは今日の悲しいことですね
理由は記載されていませんでしたが、これが一番のショックでした。
携帯の電話番号も知っていたので削除しなくてはいけないし
元バイトで一緒だった人に電話したくても今は携帯の番号変わったりして
連絡取れないし...まあ知っているバイトしていた子に事情でも後で聞こうと思っています。