goo blog サービス終了のお知らせ 

【首都圏発自衛隊関連】湯ったり乗ろうのブログ【鉄道温泉旅行ネタ満載】

最近はmixiで毎日日記書いています。今のところマイミク限定ですので公開してもいいくだらない話題はブログで公開中!

親類の家に行ってきました。

2006年01月15日 23時01分43秒 | 生活
朝4時50分に起きて準備して、車を5時過ぎに出して
松井田の親類の家へと向かいます。
今日は、仕事の親を駅で降ろした後、関越道まで行き乗り込みます。
とりあえず5:59までにゲート通過すれば
早朝夜間割引で50%なのですからね
これはETCつけている意味がありませんから
とりあえず5時50分に関越の料金所通過で条件クリアーで
100キロギリギリの富岡まで走ります。
そのまま上里PAまでノンストップで走って
6時40分に入りレストランで朝食
750円で和食 洋食がありETCカード掲示すれば
300円のコーヒー無料サービスらしい。
これこれは早速ETCカード出しても洋食はついてくるらしいので、
和食にして食事をします。
そうして朝を食べてから、富岡まで走り
7時21分に降りて無事に1200円で通過
ここまで1200円なら安いし
さらには12/20で締め切った前払いはしていないので
マイレージポイント3倍なのです。

駆け込みでゴールドカードにしたいために前払いした人もいるようですが、
マイレージポイントになったら2年間のポイント関係だけで前払いと変わらないのですからね....
ポイント倍の方が実はお得なんですよ
ヘビー利用者には....
そうして7時45分には松井田到着でした。

その後書類など渡して、叔父の子供たちが駅弁食べたいというので
群馬県といえば大きいベイシアで駅弁大会をやっているので
安中のベイシア

とりあえず牛タン弁当ととりめし弁当を買う。
私は根室駅弁の花咲かにのかにめしを購入
1350円でした。

その後ユニクロの安中店に行くが希望の物が無く叔父の家へ戻る
叔父は、革ジャンが半額だったので購入していました。

その後叔父といつもの 峠の湯
すでに常連で回数券で入れば400円と銭湯価格です。

日曜日で変わって今日は和風風呂でした。
こちらの方が、露天が泡風呂などあっていいらしいです。
最近は毎回洋風ばかりでしたからね....
すでに10回目ですからねここは...
峠の湯の常連ですからね

さて峠の湯では、土日祝日1050円でランチバイキングをしています。
今回食べて見ましたが、和食洋食とあり釜飯プリンもあります。
ここはレストラン経営を「おぎのや」に委託してやっているので
てでくるようです。
内容もそこそこで満足出来るバイキングでした。

その後叔父の家に戻り午後1時30分に松井田を出て自宅へ
とりあえずユニクロ安中店で無かったのでピッチでユニクロサイトで検索して
倉賀野近くのユニクロしか無いとわかり以前行った倉賀野駅近くの
高崎下之城店

2時過ぎに到着して店舗見ると幸いにもピッタシのサイズと色の
これがありましたよ

実はユニクロの買い方はすぐに買わなく大体売れなくなると
半額になるのです。これも当初7990円でしたが、
今回値下げで3990円と半額になったので買いましたよ
さすがはユニクロマニアです。

すぐに買ってはいけないのがユニクロで大体私は半額ぐらいになったら
買います(笑)
あと週末は下がるのでそのときに買うのがお奨めです。

そうして上信越道藤岡から乗り込み
嵐山SAで休憩して外環に乗って1630には着きました。
無事にユニクロで買い物も出来てこれで十分です。
自宅でかに丼を食べながらテレビ見てネットして今これを書き込みしています。
しかしサブのパソコンがどうもおかしいのでハードディスを土曜日買ってきたのをつけてXPを入れなおしました。
そうしてこれを
インストールしました。
勿論ここではかけないスペシャル仕様です。
ですからどんなDVDでも.......
おっと危ないここまでにしとか無いと方法は、
ネットで探してください。
わざわざこの機能使えることをしってすぐにソフト買いましたよ(笑)
まあサブのDVD焼きパソコンも正常に機能したのでよかったです。

夜勤明けにて

2006年01月13日 21時42分59秒 | 生活
今日は夜の仕事で自宅に5時に帰ってきてそのまま
爆睡朝10時に起きて考えるとたしか今日は警視庁の年頭行事だったではありませんか?夜勤明けで神宮外苑まで行けばよかった残念です。
1度も見たこと無いので....

その後郵便局めぐりと思いましたが、寒いのとかったるいので
年末年始の番組をPSXで録画した分を寝ながら楽しむ
そうするといつのまにか寝てしまい。気がついたら17時過ぎだった。
やはり寝不足補充ですかね
夜は、近くのファミレスで食事しに行き終わりです。
しかしPSXも録画ばかりで、PS2
東京バス案内2買ったけどわずか30分で辞めてしまいました(笑)
使わないPS2ソフトたくさんあっても....
まあ長時間録画できるのはいいのですね



なかなか面白い記事を発見

2006年01月10日 20時22分54秒 | 生活
日経トレンディを読んでみました。

記事が面白そうなので買ってしまったわけでする
まずは昔のCMが見られるので今月号はお薦め

特に1991年のカルピスウォーターなどは、当時はコンビニでバイトしていましたが、すごい人気ですぐに無くなっていました。
あの当時カルピスが缶飲料で発売されたときは、すごく感動したものです。
パックより缶の方が味が良かったですからね

あと他の記事は、カニ特集ですよ
比較がありデパートよりはネット通販みたいですね

当方もカニは、やはり北海道に行って浜ゆでで食べるのがいいですからね
タラバガニとかの比較もあったのでもし通信販売で買われる方は
必見ですよ

その他携帯の比較などやはり日経トレンディを見ていると世の中のモノの動きがわかります。まあ液晶テレビの買い時もありますが当方の家にはあるので
必要ないです【笑】

ぜひ今話題のモノを買うときは、日経トレンディを買ってから決め方がいいかもしれません。

【郵政公社】誤配達されてしまった。【本人限定郵便】

2005年12月17日 21時01分07秒 | 生活
今日近くの本局に首都高カードのETCカードが届いているので
受取に行くと「本人限定郵便」20分待たされた挙句
すでに渡しているという話が...
さらに昨日配達されているという話なんですよ

昨日は、家には夕方に帰ってきて書留を受け取っていないのですけどね....
一応家に電話して家族に確認しましたが、無いということなので
郵便局に調査を依頼しました。
1時間後電話があって、なんと別人に渡していたようなんですよ
もちろん本人限定郵便で確認するはずなのですが....

電話で品物はあるのですが...という話ですが、
やはり別人に渡されたETCカードだとトラブルもあると思うので
受取拒否しておきました。

しかし本人限定郵便を他人に渡すということは、郵政公社しっかりして欲しいものですよ
だから私は、郵政民営化断固反対なんですよ
すでに民営化決定でもあくまでも私は郵政事業は、国営派なので
このようなトラブルはメール便でも前に書きましたが、
民間で出来るものは民間でというのは、偽装事件で国民は知っていると思います。
民間で出来てもこのような信書などは、やはり国でやってもらわないと
保障関係とか安心できませんからね...

勿論カード会社にも電話して受取拒否した事実と郵便事故があったので
再発行頼んでおきました。
しかし何で他人の家に配達されるのか
別名義の人の不在と間違って配達するか?
住所確認すると思うし...

郵政公社しっかりしろと旅行貯金で郵便局をこよなく愛する当方に
こんな仕打ちは、主務者印拒否や郵便局印拒否と同じみたいな感じですね

暇な日曜日のすごし方

2005年12月11日 23時07分32秒 | 生活
久しぶりの日曜日で今日は何をするか考える。
とりあえずリニューアルオープンした温泉施設
保木間温泉じゃぽんに行きたいと思う日であります。
そうしているうちにメールが届く。知人からの相談のメールだった。
仕方ないので八柱に12時に会う約束をして車で向かう。
結局4時間もくだらない相談に載せられて無駄な時間を費やした感じです。
相談内容は、ここでは書かないことにいたします。

その後駅まで送り松戸から三郷-八潮経由で帰る途中に
デカイダイソー発見。
リビングダイソー という感じで100円ショップでもデカイ店舗であります。
三郷鷹野店だった。
かなり広いダイソーで2階建てでかなり充実していたので買い物した後
保木間温泉じゃぽんに

しかしリニューアルオープンしたところで感想を書くと
とりあえずロッカーが100円リターンから
下足キーと交換となった。
会員カードがプラカードから薄いやまとの湯みたいな感じのカードなりました。
中は、ロッカーが変わった感じで浴槽はリニューアルしていません。
ただ1階の食事できるところが区切られてしまい。
なにか注文しないと入れない雰囲気になってしまった。
岩盤温泉などできていたりしていましたが、リニューアルしてイマイチになってしまったような気がします。せっかく2週間休むなら浴槽もリニューアルして
いろいろ浴槽を設置すればよかったのにと思うと残念であります。
前のじゃぽんの方がよかったと思う当方でした。
結局そんなことしていたら帰宅が21時になってしまい。
暇な日曜日の過し方が無駄な過し方になってしまったのかなあ....

よくよく考えて見ると

2005年12月06日 00時11分31秒 | 生活
他のブログにETCカード前払い駆け込み支払いとあるが、
マイレージとか考えているのかと思ってしまうブログが多数ある。

前払いを15万円したとか20万円入れたと歩けどチョット待ったですよ
頭のいい私は、前払いはしないほうをお奨めする。
理由はマイレージ登録していれば前払いするとポイントがつかないようになっている。

しかし道路会社は、前払いを嫌い12月にポイントを3倍にすることを
表明しています。http://www.smile-etc.jp/service/campaign.html

そうです。
以下の文章を理解できる人なわかるとおもいますけどね


東/中/西日本高速道路株式会社が管理する道路では、10月からポイント2倍キャンペーンを行っていますが、このたび民営化とETCマイレージサービスのご登録件数200万件突破を記念し、お客様からの日頃のご愛顧の感謝として、平成17年12月(毎日)のご利用分と平成18年1月から3月までの土曜・日曜・祝日のご利用分に通常の3倍のポイントを差し上げます。
また、平成18年3月31日までのご利用分のうち上記以外のご利用分には、通常の2倍のポイントを差し上げます。(詳しくは下のカレンダーをご覧ください。)


※  ポイント3倍キャンペーンでは、高速国道16700円のご利用で最大8000円分の還元額(無料通行分)を差し上げます
 ポイント2倍キャンペーンでは、高速国道25000円のご利用で最大8000円分の還元額(無料通行分)を差し上げます
 通常は、高速国道50000円のご利用で最大8000円分の還元額(無料通行分)を差し上げます



となるのです。
仕事で使う人なら前払いしないでマイレージで支払ったほうが
ずっと得なのですよ

長期的に見て長く使うといってもマイレージポイントであれば
ポイントだと今までと同じ5万円使っても8000円バックなので、
前払いしないほうがお得ということなのです。

さて前払いをしたほうがいい例があります。
それはマイレージが付かない首都高です。

首都高の場合は、チャージするしか方法はありません。
私の会社のコーポレートカードもETCは、直前に20万円入れるつもりです。
現時点では、マイレージ付かない首都高は、最大の割引はETC割引なので
それを前払いした方がお得なのです。
しかし首都高カードのコーポレートカードは、まだ出ていないので
「会社で申し込んでETCを全車入れる予定」出たら加入したいと思います。


まあもう少し頭のいい人は、私みたいにETCカード何枚も作る方法です。
私は先日首都高カードも申し込みしているので、

首都高カードでお得な首都高は、首都高カードETC利用
他は、今までのETCカードで貯める方法が一番の使い分けでしょうね
あと前払いETCもすでに1枚あるので何枚かあれば裏技も使えるし
「通勤割引は1日に1回なので他のETCカードなら複数回利用可能」
まあ使いようとを考えて前払いはしたほうがいいと思います。




成田空港まで迎えに行きました。

2005年11月26日 23時51分50秒 | 生活
土曜日仕事で幸いにして、千葉の公団の改修だったので車停め放題なので、
車で仕事へ現地直行 現地帰りで仕事へ
朝起きて京葉道路を花輪で降りた近くの現場へ
朝早く出ても土曜日だったので道が空いているので、ジョナサンで1時間程度モーニングを食べて仕事場へ
とりあえず年内の20日ぐらいまでは、千葉通いが続くようです。
さて仕事は定時で終わり、そのまま現場を出て成田空港へ

実は親が、競馬でぼろ儲け.株で儲かった。叔父が香港へ
連れてってくれるというので23日から出かけていたので
荷物があるので、成田空港まで迎えに行きました。

しかし相変わらず検問所があって身分証明書のチェックがありますね...
車で初めて行ったのですが、しっかり後ろまでチェックと
用件も聞かれました。もちろん日程表を預かっていたので「検問所があるのは
知っていたので」見せて通過です。

20時のJAL732便でしたが、20分早く着いて税関などで
20時20分に出てきました。
叔父の家族とあって叔父は、近くの民間駐車場に車入れてあり
群馬まで、3時間かけて変えるようで子供が、日曜日でも学校なので
帰ることに...叔父とは5分程度あって別れました。

実際私も香港へ行こうと言われたけど仕事が忙しいので、やめましたが、
香港は昔行ったので、行かなくてもと思いました。
しかし私が行ったときは、まだイギリス統治領時代ですしマカオも
ポルトガル統治領でしたが、今は中国に返還されていますね

しかし今回は、叔父が10年以上前は、香港に年間6.7回ぐらい行っていたので、そのとき使っていた。ツアコンの人が、今は偉くなったようで
某ツーリスト会社の人に頼んでツアーを組んでもらったようで、費用はわかりませんが、泊まったところも日航のホテルですし、飛行機も日本航空でしたからね
叔父たちは、9月に出来た香港ディズニーランドへ行ったようで、
うちの親は、別行動で香港市内観光とマカオへ行ったようです。

まあ私が香港へ行ったのは、15年以上前ですし、飛行機はパンナムですし(笑)
パンアメリカン航空と言っても平成時代の人にはわからないですしね....
まあ海外は、香港以来行っていませんしね

しかし当方の会社なぜか社長が、どうもセブ島が気に入ったらしく
来年の社員旅行がセブ島らしいです。
セブ島行くのなら私は、北海道の方がいいのですけどね
もし来年セブ島行ったらいろいろ書き込みたいですが、
私はセブ島行くなら国内旅行の沖縄とかにしたいですけどね

結局日曜日は....

2005年11月20日 23時02分50秒 | 生活
日曜日は仕事が休みですが、元気ならバス乗り歩きなどしたいのですが、
やはり疲れていて結局自宅でゴロゴロと....
午後からやっと動き出して、14時に車を出して私の好きな
ミスターバーグ
昨年の11月は、谷塚店1周年記念イベントで安くいろいろ提供していたけど
今年は開店2周年記念はやっていない様子でした。
ちなみに2年たってもいまだに関東はここの草加谷塚店のみ
もしお金があればFCで加盟して都内に店を出したいと思ってしまいますよ
まあ18きっぷで岡山に行けばたくさん店舗あるので
ぜひ私が薦める理由もわかると思います。
今回もクーポン券利用でキノコのハンバーグを昼食兼用で15時に食べます。
この時間は空いているので一人で入っても気兼ねなく食べられる
ミスターバーグタイムは、14-17時「土日なら」
あと20時40分過ぎなどが一人で入っても気兼ねなく食べられます。

その後は、ジャパンホームセンター草加店
風呂のふたが壊れているので購入と思ったけど安い特価品は70センチものしかなく当方の家は、75センチなので、特価品はなく次なる店舗へ行くことに
本来は暇なのでたまには、越谷ゆの華
だけがホームセンターめぐりになりそうです。
そうして16時30分本来の目的地の「ゆの華」へ到着
日曜日なので駐車場も混雑していました。
700円払い今回は2階へ
2階だと温泉の露天風呂が小さいのが、イマイチなんですけどね
結局1時間ほどいましたが、露天風呂は本当に人が多く10人以上は入っていましたね...
風呂に入った後は、ここまで来たのならロヂャースでも行こうかと思い
ロヂャース越谷店

2階で見るが風呂のふたは75センチものは高いので結局
1階の食品売り場で、仕事の休憩時間に飲む紅茶など購入
車を出て走るとハードオフがいつのまにかできているので立ち寄って見るがいいものは無かったです。

その後ピーシーデポ越谷店に立ち寄り中古パソコン見るが
やはりノートは高いですね
なにも掘り出し物も無く出て、次なる店へ

毎回お世話になる。ビバホーム草加店

外の人感ライトが玉切れしていたので150wのハロゲン電球を購入して
風呂のふたを見るが高いのしかなくここで売っていなければ終わりですね
まあ次回また風呂蓋探しのホームセンターめぐりが続くのでしょうか....

まあその後はダイソー足立保木間店へ行くと
品物が半分以上無い見ると本日で閉店ということでガラス関係は
かたずけられていました。
しかし返品する先がすでに張られていて
「札幌上野幌店」「留萌店」 「新琴似店」と張られていました。
保木間店の品物が、北海道にあて先になっているので
わざわざ北海道まで閉店した品物が届けられる
ダイソーの配送システムも凄いですね

しかし北海道の地名で大体どこかわかるのも北海道フリークですね
やっぱり水曜どうでしょうマニアでもあるし....
北海道にiターンするべきでしょうか?

ダウンタウン99で買い物して帰宅したのが
21時過ぎになっていました。
少しのお出かけが結局いろいろ買い物してしまう当方でした。





疲れが溜まっている感じ?

2005年11月17日 23時29分32秒 | 生活
今日は会社定時なので出かける。
朝いつものコンビニでR25をもらおうとよるが、まだ入っていなかった。
たまに木曜日でも置かれていないときがある。
頼むよファミマーさん
しかし朝よく立ち読みしているローソンの某店舗が
11月30日で閉店するというポスターがあり、閉店ということは、
あまり売れていなかったのかなあ?と思います
まあ近くにモンマート、サンクスが乱立している地帯なのでローソンの撤退も
わかりますが、コンビニの乱立しているところは、撤退も早い。
しかし西巣鴨の交差点など、大正大学が近くにあっても
ローソン.セブンイレブンが隣同士交差点渡ればAMPMとさらに
400メートルもしない場所にローソンもまた出来て、こんなにあっても
潰れないのが不思議であります。

さて仕事は、会社近くの保育園の改修で午前中は行き。
午後から会社の車を運転して、北区の姥が橋近くの建物の高圧関係の設備取替えを
やりました。今回は保安協会の依頼の仕事で約1時間程度で作業は終了。
ほとんど保安協会任せが多く楽な仕事で上司と仕事して16時に戻り
片付けをして終了。明日は遠くの箇所の団地関係の仕事で、
朝が早い。しかし社有車のテレビ付カーナビ付きの車がいまだに修理から帰ってこなく、長距離が辛い車しかないのは、痛いです。
まあ明日は、後輩に運転させて私は寝てます。

定時に上がり、自宅に18時30分に戻り
テレビを見るとCS110度スカパーの16日間無料になっていて
スカパー70チャンネル16日間見放題は嬉しいです。

しかし見たい番組が無いなあと思い夕食を食べた後は、
どうも寝てしまったようで、23時まで爆睡してしまいました。
せっかくTVKの20時の「探偵ナイトスクープ」見逃してしまいました。
やはり仕事は、楽でしたが、いろいろ疲れが溜まっているようです。

【WK310K】結局予約してしまいました。【ウイルコム】

2005年11月16日 23時57分04秒 | 生活
結局WK310Kをビックカメラにて前金予約本日してきました。
理由はシャープだと新規5万円程度というのとアシストサービス無しということなので辞めてしまいました。
とりあえず現状の京ポンから進化するので、JRAのPATが買えれば文句なしなのですけどね.....
たしか京ポンの時もネット駆使して機種変更9800円だったのを
あらゆる掲示板を検索して機種変更7800円の店で、発売当日機種変更して
最初に触れていましたからね...
今回も11月25日にゲットできる予定なので、今から楽しみです。

「ビックカメラの人に聞いたら今度の週末で先行予約分終了で、次回入荷は
12月中旬ぐらいと言われたので予約してしまいました」

さて支払いは、ビックカメラなのでスイカでビュースイカ
クレジットチャージポイント3倍なので
ビュースイカを駅に行きすぐに2万円イッパイの19000円までチャージして
すぐにビックカメラに行きスイカで支払いました。
そうです。スイカ支払いでもポイントは現金同様なのでクレジットカード
ポイント3倍さらにカメラポイントだからうまみがあるのです。

最近はビックカメラで買うのもスイカですので、
事実上クレジット払いにしてポイントももらえて凄くいいのです。
残りは、デビットカードで支払うというビックカメラのポイントを
余すことなくためる方法ですからね

結局24800円 ポイント10%なのでいいかなあと思いました。
あとはミニSDカードは週末秋葉原で1GBを買ってくるので
MP3音楽やデジカメの容量にも十分ですからね

まあ11月25日はすぐにレビューがかければいいですがね
ビックカメラなら仕事の帰りに立ち寄れて機種変更もすぐですからね
たしか京ポンの時は2.3時間とかあったらしいですが...
今回は案外高い値段なので、どうなんでしょうかね....

しかし京ポンから切り替えた時のJ700のピッチは、
家庭内用のコードレスホーンとして活用していますが、
「うちの電話はピッチをコードレスにしているため各部屋に子機があり私の部屋には2台も子機があっても.....」
京ポンとかは、このようなピッチのPHSの初期のコンセプトの
簡易型携帯電話というコードレス機能付きを捨て去った機種なので
白ロムにしても使う用途がありません。
ちなみに私も案外携帯電話やピッチとかのフリークで
部屋には白ロムがいろいろ転がっています。
大阪に18きっぷで出かけたらケイ.オプティコムにいきピッチを白ロムにしてもらわないと.....なぜか旧アステル関西で契約している端末があるので...