goo blog サービス終了のお知らせ 

Symphonyeel!(シンフォニエール!)

ようこそ。閲覧者の皆さんとのメッセージが響き合う場となってほしいナ―という想いで綴ってます

湾岸MIDNIGHT MAXIMUM TUNE 3 ORIGINAL SOUNDTRACKS

2007-10-10 19:58:21 | 聴いてほしいオススメCD
[CD情報]
CD番号:MJCD-20102
発売日:2007年9月27日
定価:\2940円
発売元:マーベラスエンターテイメント
販売元:ジェネオンエンタテインメント
作曲:古代祐三

[収録曲紹介]
1 Entry Maxi3
2 Select Maxi3
3 Inexhaustible Energy
4 In Your Dream
5 Get Down to the Drive
6 Top-Flight Mechanics
7 Wanna Try One last Time
8 Get you Cornered
9 Love to Rise in the Summer Morning
10 Evil Association
11 Cause You’re Different
12 Supreme Folly
13 Control Your Body
14 Shrewd Critic
15 Feel the Moment
16 Black Pressure
17 Phantom of Blue
18 Result Maxi3
19 Just Flat Out
20 Midnight Sanctuary
21 Shine
22 Opening Maxi3

[コメント]
週間ヤングマガジン連載中の人気漫画「湾岸Midnight」のNAMCO・アーケードレースゲーム、「湾岸Midnight MAXIMUMTUNE3」のサウンドトラックです。
今回も、全て音楽はトランス。そして、全てマキシ3のための書き下ろしです。ところどころ今までのマキシのメロディと似ている曲がありますが、全体的に「未来的」というか、デジタルなところが多く、ゲーム内の音楽データ領域に余裕が生まれたことから、より高品質でダイナミックなサウンドに仕上がっています。曲のテンポも、平均テンポが若干早くなっており(140bpm→143bpm)、スピード感が増しています。
また、作曲者古代祐三氏がジャケット内のライナーノートでコメントしている通り、イントロを聴いただけでどのキャラクターのテーマ曲かがわかること、ストーリーを感じる音楽展開を大事にしていることなど、色々考慮されているだけのことはあり、「曲の流れの中」で自然に、マキシ3のゲームそのものがさらに増した「疾走感」「ドラマティックさ」を存分に楽しむことが出来ます。
この生まれ変わったマキシトランスをエンジンに例えるなら、パワーもトルクも大幅に上がっている、という感じ―あるいは、ボア(内径)とストローク(行程)が上がった大排気量のエンジン、と言えるのではないでしょうか。

また、今回のCDは前作のように2枚組ではありませんが、初回封入特典のチューニングカードは、作曲者古代祐三氏が考案した3パターンの特別称号が付加された他では手に入らないスペシャルなアイテムです。これからマキシをプレイしようと思っている方は、ぜひぜひ手に入れて欲しいと思います。

愛車の中に入れておきたいアルバムの一枚であることは間違いありません。
でも、踏みすぎて「飛んでしまわないよう」くれぐれもご注意を。


最新の画像もっと見る