ゆきお姉ちゃんとメイちゃんの手作りお洋服アルバム

わんちゃんのかわいい洋服を手作りしています。
お求めは…
https://minne.com/rinackey77

メイちゃんのお腹

2021-06-17 11:25:00 | 日記
こんにちは

今日も千葉県地方は、梅雨の晴れ間です。

先日、メイは、朝方に吐いて、朝ごはん食べず、お腹も緩かったので、病院へ行きました。

季節の変わり目の胃腸炎との事で、お薬を頂き、次の日すっかり回復!
と思われたのですが、また、朝一番でご飯を食べず、昼ぐらいになってから食べたり
下痢止めの薬をやめたら、少しゆるゆるのうんちになったりと、安定しない日が続いています。

お昼からは、いつも通り食べる食べると
やる気満々で、走り回ってお散歩も行くのですが、なんとも朝ご飯をゆーっくり食べています。

もう、大きくなったのだから、これで普通なのかなあ。とかフードが飽きてしまったのかな?とか色々考えますが、
ある日の朝は、相変わらず一瞬でご飯を食べ終えます。 





先生が言っていた様に、季節の変わり目で、天候も不安定だからかな?

昨日は、朝に
キャンキャンと言う、ただならぬ声にびっくりして見てみると、耳の後ろ辺りを後ろ足でカキカキした所、コート部分 チワワの耳毛ですね。これが爪に絡まり、引っかかってしまった様で、取れたら、普通にしていて、もう、びっくりです。

少し爪が伸びているのはわかっているのですが、体調が良くなってから、連れていこうと思っているので、先延ばしになってしまっています。

病院の薬を飲み終えてからも、犬用のビオフェルミンの様な病院でくれるお薬を続けて飲ましています。



動物病院の先生にも確認しましたが、これは軟便の時など、服用して良いそうです。
 
メイは家でもおトイレ出来るので、あまり気にしませんが、最近は、お散歩で必ずウンチせず、家に帰って来てからしたり、
その日はしないで、次の日沢山したりと
色々です。
少し、胃腸が乱れているのかなあ。

小さい時にも、お腹キュルキュルになった事があり、その時の先生は、絶食する様に言われて、そうした記憶がありますが、今の先生は必要無しとおっしゃっていて、まあ、色々です。

でも、メイは、食べ出すと結構量が多いので、負担がかかり、治りにくいのかな?といつもの半分ぐらいにして様子をみたいのですが、とにかくお腹が空く様で、難しめで困ります。

この先 安定したお天気になったら、真夏がやって来るので、その前になんとか体調を戻しておきたいと思っています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お揃いのワンピース ニコち... | トップ | びわちゃん 爽やかですね。 »
最新の画像もっと見る