ゆきお姉ちゃんとメイちゃんの手作りお洋服アルバム

わんちゃんのかわいい洋服を手作りしています。
お求めは…
https://minne.com/rinackey77

ちょっと旅行に行ってきました。

2018-05-14 13:08:31 | 日記
こんにちは

今日は快晴 湿度も低く快適です!

私は3泊4日で香港に旅行に行って、一昨日帰ってきました。夫と二人の海外は、なんと新婚旅行以来です。

子供達も友人とそれぞれ海外へ行くようになり、私達も行って来たらと勧めてくれました。
けれど、何よりメイを置いて行くのが心配で心配で仕方がありませんでした。

扉にはメイちゃんお世話予定表なるものを作って貼り


フードを計り


それでも ちゃんと散歩に行ってくれるか。
夜は同じお部屋で寝てくれるかなど、心配は尽きませんでした。

メイは、爪切りなどで預けて、お迎えに行っても、すごーく待ってたのよ!
という感じではなく、寝ていて、あら、もうお迎えなの?みたいな感じなので、以外と大丈夫かも。
とは思っていました。

お兄ちゃん達が学校の授業が早く帰れる日と土日を組み合わせて予定を立てました。

そんなに心配ばかりしていると、旅行楽しめないよ!
と子供達に言われて出かけました。

行くときは、めまいが治ったばかりで、まだ肩こりも酷かったのですが、家事から解放されて、なんだか香港に着く頃には体調も良くなりました。


初めて行く香港は、アグレッシブでいろいろな国の人がたくさん歩いています。
みんな思い思いの姿で、人の事は気にせず自由な感じでした。




香港と言えば、やはりペニンシュラらアフタヌンティーは外せないと出かけました。レストランは列が出来ていて、30分ぐらい並びました。




有名なだけあり、サンドイッチもケーキも どれも、とっても美味しかったです。

それから、なんと、香港にも生地屋さんがあるので、行ってみる事にしました。

途中には八百屋さんがあったり


様々なお店が入り混じっています。

問屋さんで、一般の人には売らないお店もありましたが

せっかく来たので、お婆さんのお店で生地を買いました。
香港は、綿の生地が少なく、ポリエステル系の生地が多かったです。
香港らしい柄を探したのですが、なにかのコピー?の様な生地が多く、少し残念でした。




次の日は、朝からバスで島へ渡りました。

初めて二階建のバスに乗りました。
二階の1番前の席
怖いのなんの。

カーブも怖いのですが、木の枝がバスにぶつかったり、
前の車にもぶつかりそうな気がして、ドキドキでした。

香港は、イギリスの香りのする建物もたくさんあります。



坂を登って行くと、高台は裕福な別荘地

日本では、計り知れない香港の金持ちが住んでいるのは、行き交う車でわかります。

ポルシェ フェラーリ ベンツ

車好きの夫は、ため息ばかりです 笑

行く前に、香港を舞台にした映画 慕情
を見て行きました。
私が生まれる前の映画でした。




その慕情の丘なるものは、もう建物が建って、実存しないらしいのですが、それはあの辺だよ。
と夫の友達が教えてくれました。

それから、飲茶やお粥を食べたり、観光しました。









夫のお友達がミシュラン2つ星のお店へ連れて行ってくれました。
なんとも不思議なお料理ばかり







フォークやナイフまでエルメス!


不思議なお料理ばかりでしたが、かなり美味しかったです!

メイのお土産にオモチャ買いました。


3泊4日は、あっと言う間に過ぎました。


帰りの飛行機の窓は雨でした。

帰ったら、一番にメイとお散歩に行きたかったのですが、土砂降りの雨

玄関を入ると、ガラスの扉の向こうにメイがチョコンと座って、こちらを見ています。
元気そうで、尻尾をフリフリさせています。

扉を開けると、お腹を見せて、大喜びしてくれました。
私も嬉しくて、嬉しくて。

はじめての、お兄ちゃん達とのお留守番で、メイは少しだけ大人っぽくなったように感じました。


メイがお留守番してくれたお陰で、旅行行ってこれたよ。ありがとね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする