青い空と薔薇が好き

  我が家のお庭の写真を載せています。
  コンデジですが、薔薇の写真は自分でも気に入っています。

背中を押されたってこういう事? ペニシア流美しく生きるを見て

2012-02-29 20:43:46 | ガーデニング


2月29日(水曜日)

2月も今日が最後です

4年に一回の うるう年だから 
 簡単に書いておこうかなって思って

東京は大雪で大変だったみたいです

山形は曇り空でしたが
雪は降りませんでした


久しぶりに車を運転しました

夫は飲み会があって車で行かなかったし
道路には 全く雪がなかったので
乗ってみる気になったのです

やっぱり 便利だわ~
何か所もかけもちが出来るし

運転をすると積極的になれて
何んとなく自信が持てることにも気がつきました

予定していたことは
相手の都合で出来ませんでしたが
それでも いい一日になりました







写真は撮らなかったので
薔薇だけになってしまいました











今朝のアサイチにペニシアさんが出ていました
素敵な人でしたね~

暮らしぶりも人生感も


嵐の通り過ぎるのを待つのではなく
雨の中でもダンスをする


うわ~そんなふうに生きたい

あと一週間しか生きられないとわかったら
海を見たい?  夕焼けを見たい?
穏やかな暮らしをしたい?

だとしたら
何故 今して悪いのか


本当にその通りだわ~

背中を押されるって
こういう事を云うのかしら


世界中が大変な時代になっていますが

困難にあって 人は宝石のように輝くって
ペニシアさんが云っていました

頑張れる人は頑張って生きてみませんか

またね



人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします


カット お借りしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・モノがなくても幸せいっぱい シンプルライフの秘密  ・ふりふりの花びらの薔薇が好き

2012-02-28 17:11:33 | ガーデニング


2月27日(水曜日)

だらだらした一日を送ってしまいました
もう 夕方の4時です
ちょっとひどすぎると反省して
夫が帰ってくるまで ブログを書くことに
パソコンにスイッチをいれました

4、5日前まではぐっと春が近付いたと思ったのに
昨日も今日も雪がちらつき
道路は圧雪状態
それに いつまでもマイナス気温が続いて
寒くて 何かヘン
小氷河期時代に入ったという学者もいるらしい





ようやく車庫に車を入れられるようになりました
雪が降っていたので
夫は玄関からではなく家の中から車庫にいって
出勤しました
前のお宅の車にも雪が積もっています





朝からTV見たり お昼を済ませてから 録画しておいた
[運命の人]を観たり ほんとうにこんなんでいいのかしらと思う一日でした

まだ 今日は終わっていなけど





昨日は
taeさんのお家にお邪魔して
いっぱいおしゃべりしてきちゃいました
丁度お昼時だったので
私はカップラーメンを持っていったの
今だかつて よそのお宅にカップラーメンを持っていったのは
後にも先にもありません
teaさんも内心びっくりなさったかも
彼女の気取らない性格に甘えちゃってるかも・・・
クワバラ クワバラ
自己チェックを忘れないようにしないと
ズルズル行きそうでこわい

ご馳走になった栗ののっかったアイスクリームのおいしかったこと

最近の 私のストレス解消の一番はアイスクリームみたいなの
イライラしたり 不安になった時
アイスクリームを食べると
すご~く 幸せな気分になれるの





2月23日(木曜日)NHKの8時からの
地球イチバン見た人いたと思うけど

モノがなくても幸せいっぱい
シンプルライフの秘密

タンザニアの(原住民?)人達の生活でした

持ち物といったら お鍋とか獲物を獲る槍とか
4つくらいしかないの
暦もなくて
明日とあさってのことしか考えない人達でした
見事なシンプルな生き方です


みんな幸せそうな満ち足りた顔をしていました

心底うらやましいと思いました
とにかく 余計な事は考えずに
一日一日を生きているって感じなのです

女性の方が強かったところが
おかしかった

動物の世界でも
メスの方が 主導権を握っているみたいで
オスはメスに気にいられようと
命がけで努力しているのを
TVでですが 何度も見ています

私の周りでも
ほとんどを職場の中で生きている男の人より
女の人の方が世間を知っている 
気がします

勿論
そうでない人だっていっぱいいるでしょうが・・・


 朝食に必ず食べる卵



今朝は オリーブオイルを多めに入れた
目玉焼です
白身の部分がカリカリして
それはそれで 美味しいの

亡くなってしまったけれど
作家の森瑤子さんのお料理の本に載っていて
それからず~と
目玉焼きはオリーブオイルと決めています

お料理の好きな人っていいですよね~
私は駄目だわ
食べることにも 執着心がない方だと思うし

こんなんだから
パワフルじゃないんでしょうね

パワー すごく欲しいのに


 薔薇です











剣弁性の薔薇より
ふりふりの花びらが好きです


明日は仕事しなくっちゃあ


3.11から間もなく1年になろうとしています
原発の当時の様子が少しづつ分って来るようになりました
やっぱり 危機感持っていたんですね
私は 本当のことをはっきり言うほうが
性に合っています
気を使い 曖昧にしておく方がいいと思う考えもあるでしょうが
必ずしもいい結果が得られるとは
思えないからです
現実を直視するしか 本当の意味での前進はないと
思ってしまう方なので・・・


またね




人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします


カット お借りしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・巣箱にヒワが ・光母子殺害に思うこと ・薔薇はやっぱりきれい

2012-02-22 20:09:08 | ガーデニング


2月22日(水曜日)

とてもよいお天気です

以前夫に作ってもらった巣箱に
ヒワが偵察にきています
とりつけた場所が悪かったので
今まで 卵を産むところまでいったことはありません

居間から近すぎて
ネコのラミが窓辺に座って眺めていることに
気づいちゃうからかもしれないと
私は思っているのですが・・・




舞ちゃんと彩ちゃんは 3年前に撮ったものです







昨日は更生保護のボランティアの研修会でした
往きは タクシーで行って
帰りは 寄るところがあったので
歩いて帰ってきました

講師は小学校からの同級生の○○さんでした
話が上手で、私は同級生ではあっても
彼のことを 何も知らなかったことが
ちょっと不思議でした

光母子殺害に死刑が確定しました

私が 最初に思ったことは
事件のことを忘れてしまっていた自分のことです
すごく申しわけなかったと思いました

NHKで犯人の生い立ちを特集していましたが
同情する気持ちにはなれませんでした
劣悪な環境に育った人は
この世に大勢います

妻と子供を殺された本村さんが 
それでも死刑という制度を深く考えていたことも知って
すごい人だと思いました

更生保護女性会の主旨は
罪を犯した人の更生のお手伝いをする団体です
再犯もかなりの数のようですし
刑務所も満員みたいです

更生の可能性がある人には
偏見をもたないで
社会が受け入れて協力して欲しいと思っていますが・・・

今度の事件はどうなんでしょう
実際に会っていないので
よく分りません

高校の先生も出ていましたが
先生もづ~と苦しまれたのではないでしょうか



 気分を変えて薔薇を・・・











嫌なことばかり毎日起きていますが
誠実に生きて行きたいです


またね



人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします


カット お借りしています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・天井がものすごい速さで左に流れていきました  ・アンニュイな薔薇 ラベンダー.ピノキオ

2012-02-20 11:58:00 | 薔薇


2月20日(月曜日)

まあまあのお天気です









金曜日の朝
起きようとしたらクラクラして
ベッドによろけるように倒れちゃって
靴下をはこうとしたら
もっとグラグラして
何これ?って感じでした

まっすぐ歩けなくて 不安でした
夫が出かけたあと 一日中ベッドの中にいました
頭を枕につけたとたん
天井がものすごい速さで左に流れていって
目を閉じてしまいました
少しして そっと目をあけたら
流れはゆるやかになっていました
食欲もなくて
大げさですが、壁につかまって歩いていました
夜 夫が帰ってきた時は
だいぶ治まって 身体がふらつく程度でした


数年前
壁が半回転する経験もしていて
その時 お医者さんの薬を飲んだら治ったので
翌日かかりつけの医院に行ってきました
身体はまだ ふわふわしている感じでしたが
一人で歩いても怖くなくなっていました
今も、完全じゃないけど
なんとかなりそう

人の身体って不思議ね~
身体もだけど 心はもっと複雑で
自分でも不思議で持て余しちゃうことがあります

自分がわけ分かんなくなっちゃうの

人の目なんか気にしてないと云いながら
気にしていると思われても仕方がないような
行動をとったり
云ってみたり・・・



いい歳してバカみたい


でもどっちも本当なのよね~




体調イマイチだけど
夫がご馳走してくれるっていうから
気が変わらないうちにと思って・・・

最近健康に気を使うようになったかも
横着な私は
お医者さんに行くのも面倒で
様子見る方が多かったのですが
ちょっと真面目になったような気もします


 薔薇です










前にも載せたと思うけど

1番上のラベンダーピノキオって
アンニュイな感じがするところが
何んとも個性的じゃないですか


今年は どんなふうに咲いてくれるかしら
雪でだめになっちゃったかな~


明日予定通り出かけられますように

またね




人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします


カット お借りしています




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・バレンタインデーはチョコレートケーキ  ・ 薔薇もきれいよ

2012-02-16 17:00:16 | ガーデニング



2月16日(木曜日)

いいお天気









最近天気予報が外れることが多いからでしょうか
長期予報ってしなくなったみたいね

知りたいんですけど
いつまで雪が降るのか

どちらにしても
あと少しの辛抱だとは思うけど・・・

それにしても
毎日地震が来るので 心配です


大きな地震がきそうって
思っている人 けっこういるみたい













2月14日はバレンタインデー

どおってことのない
バレンタインデーでしたけど

でもチョコレートケーキは
ケーキ好きじゃない私でも
すご~くおいしかった



 薔薇も・・・











春は まだちょっと先だってさ~
TVが云っていた
がっかり


明日は今日より元気になりたい

またね



人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします


カット お借りしています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・いつも見る恐い夢  ・さざ波という名の青いツツジを買ってみました ・薔薇も

2012-02-10 13:31:55 | ガーデニング





2月11日(土曜日)

昨日アップ直前で気分が悪くなって
そのまま今朝まで寝てしまいました
風邪みたいな気もするし
自分では意識してないけど 案外ストレスかも

ここのところ
夫が親切なので 助かります
3時にカイロを予約しているので
高いドリンクと風邪薬も買ってきてもらいました

その間
私は洗面器にアルコールを入れて
全身を清拭しました
2日間 お風呂に入っていないので
カイロに行くのに 恥ずかしいと思って
さっぱりしました




2月10日(金曜日)

晴れたいいお天気のようです

8日くらいから 血圧が高くなったり低くなったり
立っていると 頭がぼ~として
上が100で下が58ってヘンでしょう
そうかと思うと
上が130で下が108とか

寝たり起きたり
寝ている方が多いかな

どうなったちゃってるのかしら

今朝方恐~い夢を見ました
しかも同じ夢を2回も・・・

私の見る夢はたいてい決まっているの
ここ1年くらい見なかったんだけど

20年も前から似たような夢を繰り返し見ています

それは 道に迷っちゃう夢とか
旅館やホテルで部屋に戻れなくなくなってしまう夢なの

もう一つは
トイレの夢です

今朝もトイレの夢でした
パターンはいつもきまっていて
今朝見た夢は
便器の穴がものすごく小さくて 床がぐらぐらしていて
立っていることができないくらい揺れていて
横に長い木の棒があって
それに掴まるようになっているみたいなのですが
汚いような気がしてどうしても
掴まることができませんでした

そこで目が覚めて
夢だったと確認して 眠ってしまったのですが
全く同じ夢を又見てしまいました
元気が無くなるくらい 恐怖を感じました

一度目が覚めた時に(3時ころ)トイレに行けばよかったのでしょうが
横着したから・・・

迷子になる夢を繰り返し見るのは
何なんだろうって いつも思ってしまいます


現実に道に迷うことは
まずない私ですから
方向オンチじゃないと思うんだけど
それなのにね~

デパートの入り口はいくつもあるから
出口を違っちゃうと 違う道に出ちゃいことはあるけど
夢で見るのは 現実にはありえないような
とんでもない迷い方なの

自己分析だけど
すべてに 自信がないんだと思う
それしか考えられない






生協から さざなみ という花苗買いました

つつじとしゃくなげを交配させたみたいです



   


もう一つは



     

オレガノ

宿根だというので買ってみたのですが・・・


屋根から落ちてきた雪で樹木は相当だめになったと思う
でもね
津波で全部流されちゃった人のことを思うと
どうってことない
新しいの植えればいいんだから
今年は 夫も定年なので
何んとか庭作りにひっぱりだしたいと
思案中です
うまくいくかな~

発注者がうるさいから
敬遠されちゃうかも

私自身も

センスよくなりたいな~

お金があると
お花もいっぱい買えるから少しは違うと思うんだけど・・・
同じ種類のものを 何株が買えるからね


 今日も薔薇をすこし











明日から普通の生活に戻りたいわ

地震も早く収まりますように

またね



またね
人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします


カット お借りしています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・大雪の後に雨だなんて  ・薔薇も

2012-02-07 15:16:26 | ガーデニング



2月7日(火曜日)

今日は雨が降っています

大雪のうえ、雨に降られたのでは
たまったものではありません




我が家の前の道路は川みたい


土曜日に屋根の雪を下ろしてもらえたのは
ほんとうにラッキーでそた
友人のおかげです








        




どこに行ったのかと思っていた夫は
こんなところに


雪は下ろしてもらっただけなので
後片付けを自力でした夫は
身体中が痛いと云っています
土曜日と日曜日の二日間ですものね






お隣の家のせりだした雪
雪ぴ(セッピ)というみたい

ここは人が通らないからいいけど・・・

道路を歩く時は 気をつけないと
大変なことになります

昨日もおとといも
結構大変な一日でした

そして今日も・・・
でも何んとかなりそう









 薔薇 今日は何を載せようかしら










早く春が来て欲しい


明日も無事に一日がすぎますように

またね



人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします


カット お借りしています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・ やるしかないか! ・フライドエッグ ・白い薔薇

2012-02-02 10:53:00 | ガーデニング


2月2日(水曜日)

今日も ..








我が家じゃないみたい

さすがに夫も 
○○工務店に雪下ろし頼んでみてくれないか
そういって今朝出勤しました

だから前から云ってるのに

予想どうり もう予約でいっぱいでした

友人も何件かあたってくれています
今のところはみんな駄目みたい
でも、一生懸命に電話をしてくれているみたいで
ほんとうに有難いです

私も
さっきまでブルが置いて行った雪を
片付けていました
それぞれの家の前で誰かかれかが雪片付けをしています



今日は右の股関節が痛いのですが
ようやく
やるしかないか!って気持ちになってきました
午後も約束があります
でも全然億劫じゃありません
すごい悪状況になると
人は負けていられないという気持ちが湧いてくのかも

ところが
今 生協さんが配達に来てくれて

心が折れそうって そう云うの

車でもぶつかりそうになった?

いや~ 毎日雪が~

頭から滴がポタポタ
私は慌てて 洗いざらしだけど
タオルを彼に

返してもらわないでいいからね

東京育ちの彼には
若くても かなりきつい毎日に違いありません


ちょっと気分転換に




毎朝 必ず卵をいただきます

目玉焼きはオリーブオイルを使いますが

フライドエッグはコレストロールゼロの油を使っています
そして キッチンペーパーで一度油を吸い取っています

いろいろなソースをかけています
何でも合うみたい


今電話が来て 道路状況が悪いので
延期になったそうです
でも 私は歩いても行ける距離なので
顔だして見ようと

外に出てびっくり
朝 はいたにもかかわらず
長靴の上のあたりまで雪が・・・
もう びっくり
漕ぐようにして 歩きました


話題変えようかな

あの田中真紀子さんのだんなさまが
今の防衛大臣なんですよね
何だかパリッとしない印象ですが
人はいろんな面を持っていますから
いつもああって感じではないのでしょうが・・・
いい面を出せない時って
だれにでも あるけどね


今日は白い薔薇にしましょう















雪が収まって 普通の日常に惑ってほしいです


またね
>


人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします


カット お借りしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする