青い空と薔薇が好き

  我が家のお庭の写真を載せています。
  コンデジですが、薔薇の写真は自分でも気に入っています。

還暦祝い

2013-03-28 13:03:14 | 薔薇


3月28日(木曜日)

あわただしく時が過ぎていきます
もうすぐ3月も終わり

毎週病院に行っていたし
歯医者さんもまだ終わっていません

そんな中で
のびのびになっていた
夫の還暦のお祝を娘たちがやってくれました




秋保温泉のきよ水







娘たち夫婦 舞ちゃん 彩ちゃん 晃ちゃん
それから
以前飼っていたジュリやラミちゃん(今も元気)
の寄せ書きです

左側には全員で撮った
写真が入る予定です

次女の連れ合いさんは カメラマン

きれいにラッピングされた
ワイングラスやワインもプレゼントしてくれて




         

おさしみの氷の器が溶けたら
桜の花びらが・・・


何が良かったかって
娘の連れ合いさん達が
リラックスしていたことかしら
月日が経ったんだね~~





朝ごはん



梅のお粥にしたのは私だけ



長女が行きたいといっていた
万華鏡美術館へ











舞ちゃんも彩ちゃんも大喜び
夢の世界でした


仙台に住んでいる 娘たちと別れて
帰路へ









さいちで買ってきたおはぎが
夕食

煮物は我が家好みじゃなかったけど
おはぎは評判どおり美味しかった

臨時の駐車場があったり
交通整理の人が3人もいました

口コミってすごいね


すご~く長くなってしまいました

またね







よろしくお願いたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・入学準備のお手伝い ・チョコっとバナナ

2013-03-21 16:11:31 | ガーデニング


3月21日(木曜日)

東京では
桜が5分咲きだというニュースを 
昨日聞いたばかりだというのに
今日の山形は雪が舞っています



新雪です

ヒステリックなお天気に
振り回されっぱなし

でも
放射能じゃないから文句はいえません

あの地震からまる2年が経って
3年目に入りました


東電の核燃料プールの冷却装置が停止するという
トラブルが起きて
またまた不安をあおっています

被災された方は
どうやって気持ちを持ちこたえているのでしょうか
時間が経って新たな問題も生じているようです




100円で買ったシクラメンです
窓の外の雪見えますか


あっという間に時間が過ぎていきます



今忙しいそうな娘に変わって

4月に1年生になる
彩ちゃんの お道具袋 体育袋 図書バッグ ランチョンマット 
を作りました
布は彩ちゃんが選んだものです
舞ちゃんの時は どうしても自分で作ってやりたいといっていたのに・・・
晃ちゃんもいるし 仕事もあって
作るとなると
寝る時間を削るしかないみたいで

でも
彩ちゃん気に入ってくれるかしら




チョコっとバナナ

初めていただきましたが
バナナがクリームみたいで
結構美味しかったです

チョコとバナナって
やっぱり相性いいみたい


疲れたたので またね








よろしくお願いたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その情報どこから仕入れたの?

2013-03-08 17:25:13 | 薔薇





3月8日(金曜日)

ようやく春を感じることができるようになりました

雪はヅカヅカ (どんどん)減っていきます

宮崎は夏日だったなんて
なんか おかしいよね
まだ3月だよ

お薬を増やしてもらったせいで
ここ 2、3日気分がいい

久しぶりにお台所の掃除をした
冷蔵庫もきれいにした

体調がいいと ポジティブに考えられるみたい

昨日の「徹子の部屋」のゲストは
石原裕次郎の奥さんのまき子さんでした
52歳で亡くなって二七回忌だそうです
生きてらしたら 78歳ですね
裕次郎さんからのラブレターを
宝物のようにしていました

最高の治療を施しても
死だけは免れないんだな~
裕次郎さんが亡くなった時 そう思ったものでした





読み終わったばかりです

私は金子さんという人を全く知りませんでした

金子さんは
肺カルチノイドという
悪性の腫瘍で
外科手術 抗がん剤 放射線どれも対応不可能で
治療の施しようがない病気で41歳で亡くなりました
ぎりぎりまで仕事をしながら
自分の葬儀の準備を完全にして逝った人です
通夜 告別式の会葬礼状も生前に用意していました

「もうお別れなの?」
「・・・うん」
「私のことは気にしないでね」
「・・・うん。ありがとう」

いろいろなお別れがありますが
交通事故とか突然のお別れが 一番やりきいれないんじゃないかしら



先月から いきいきを年間購読しています

今月の特集は
  「春はおしゃれして出かけましょう」  です

今 
国会やってるでしょう

民主党は無くなってしまうんじゃないかと思うほどです

夫が
あの菅さんが悪いんだ~
奥さんにも相手にされなっていうじゃないか


その情報どこから仕入れたの?


・・・・

(テキトウなこと云わない方がいいと思うけど)


菅さんは 奥さんのことを同士だと云ってたから(テレビで)
奥さんは多分 菅さんの性格を承知していて
一番の理解者じゃないのかしら


今日の夫のチラシチェック

情操教育に最適
カラオケ、オヤジバンドにも


孫に買ってやりたそうな気配だったから
私も一緒に見にいった
全然イメージ違ってた

あなた一人で行ったら買ってたの?

多分

だんだん笑えなくなってきちゃった

それにしても
このキャッチコピー作ってる人って
相当ユウモアのある人みたい


またね







よろしくお願いたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたもか って思ったら

2013-03-02 17:51:54 | 薔薇


3月3日(日曜日)雛祭り





昨日は大荒れのお天気でした

これで最後にして欲しいです
北海道では 雪のせいで 
昨日だけで 8人もお亡くなりになったなんて
痛ましい事故ですね




猛吹雪の中 昨日
お砂糖を買いにスーパーに行ってきました
127円でした

夫のチラシチェックのおかげです




人の家のトイレなんて興味ないと思うけど
写真として見てもらえればいいかな





梅の花みたいなスポンジ結構気にいっています
手を洗うついでに 手洗い器をさっとこするの


最近夫はすごく笑わせてくれる


ラミの餌 粒が大きいんじゃない?

ドッグフードと間違って買ってきちゃった

ず~と黙っているつもりだったの?(笑)

・・・・・・
犬の餌のコーナー見ちゃってたんだな
ラミが食べなかったら
保健所に持っていこうと思ってる

(捕獲した犬のために)

ラミに向かって

ワンって言うなよ

ソツのない夫だったので
あなたもか って思ったら
安心しちゃった 

思いだしただけでも笑いが止まらない

何だか老夫婦みたいになってきたな~

数年前まで イライラして暴言吐いていた
夫じゃなくなっている

人は変われるものらしい
早まって 離婚なんかしなくて良かった




たまには 我が家の薔薇も







やっぱり 薔薇はきれいだわ


蛤のおすまし 美味しかった

明朝もマイナス6℃だって


またね






よろしくお願いたします







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする