青い空と薔薇が好き

  我が家のお庭の写真を載せています。
  コンデジですが、薔薇の写真は自分でも気に入っています。

 私の一番大好きな薔薇 セバスチャンクナイプ

2017-06-27 20:39:30 | 薔薇

 

山形にいます  

薔薇 終わっちゃったかな  って

期待してはいなかったけど きれいでした

 

道路に面したフェンスにからませた

アンジェラ

夫に丸太と角材で作ってもらったアーチ?

に這わせて・・・

アンジェラ

金糸梅 今年はいつもより花数が多いみたい

 

 

エクセルサ 

カクテル

ドルトムント

 

ニュウドーン

 

  

フェリシア

十六夜

 

 

 

今年は見られないかな~  

そう思っていた 私の一番大好きな薔薇

セバスチャンクナイプです

木はだいぶ弱っています

何とか頑張ってくれたみたい

挿し木しようと思ってます

 

つるサマースノー

 

 

裏庭です 

 

 

 ノイバラ

ねむの木

 スモークツリー

 ハナザクロ

ウツギ

キョウカノコ

斑入りヤマブキ

 

フウロソウ

ラバテラ 

 ギボウシ

 

 

                                                                      

甲州小梅  オレンジ色は昨日 

下は 今日 地面に落ちていたものを拾ってきたものです

 ものすごく いい香りがします

そろそろ もいでもいい頃かな

 

 

久しぶりにに会った友達が  

薔薇 もっともっときれいだったよ

電話しようか迷った

そうです

 

それではまた

 

 

                                         

                                                よろしくお願いいたします

                ブログランキング・にほんブログ村へ

               こちらもよろしくお願いします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関前の鉢植えの薔薇です

2017-06-18 22:17:19 | 薔薇

 

 

玄関前です  

 

玄関の前にスペースがあって

そこに鉢物を置いています

薔薇以外にも

クラブアップル ジューンベリー 姫リンゴを鉢植えにしています

 

 

 

 

ヘリテージ

 挿し木したサマースノー 

 

マダムアルディ

グラハムトーマス 

 

 ノヴァーリス

    

プリンセス ドゥ モナコ

ほほえみ

・名前間違っていたらごめんなさい 

 

 

 

 

5月の初め      

鉢植えのロシアンオリーブの花が咲いて  

玄関を出入りする度に とってもいい香りがしたんですよ

 

 

クラブアップルも鉢植えですが

今年は特に花がきれいでした

 

水切れで 2度も葉っぱがショリショリになって

枯れちゃうのかと思っていた

ユーカリポポラス 

ドライにもなるくらいだから大丈夫でした

 

 

 

ジューンベリーも鉢植えです  

 

少しつまんで あとは冷凍にしました

ヨーグルトやアイスクリームの飾りにしようと思っています

山形から持ってきました

山形にあった時は 食べられるようになる前に

全部小鳥さんに食べられてしまいました

仙台のお庭にも 小鳥さん来ます 

が 気が付いていないみたい

 

少しずつ家の周りを 載せていこうと思っています

 

 

  

                                                      よろしくお願いいたします

   ブログランキング・にほんブログ村へ

                                                      こちらもよろしくお願いします

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 薔薇咲いています 

2017-06-16 15:58:28 | 薔薇

 

 

 

久々の更新です           

 

気ぜわしく毎日が過ぎて行きました

薔薇の季節 6月も半ばになってしまいました

やっぱり 今咲いている薔薇 残しておこうかな

 

 

  

        

6月11日

 

プレイガールって名前だったかしら

山形で地植えしていたものを去年の冬に鉢にあげて持ってきました

12月中に移植したかったのに

予定していたよりも早くに雪が降って そのまま根雪になって

移植は3月になってしまいました

でも うまくいったかな  

 

撮影時期が前後しますが

仙台の庭で今年最初に咲いた薔薇です

5月29日

 

パットオースチン 

マダムアルディ 

恋心かな?

メアリーローズ

・薔薇の名前 全く自信ありません 

 

 5月30日

山形に帰りました

庭はほったらかし状態です

夫は住んでいるのですが・・・私とは思いが違うので

 

           

キモッコウバラ頑張ってくれていました

雰囲気があって好きな薔薇ですが

名前はわかりません

薔薇に興味がなかった大昔から我が家にありました

 

 

 

ピエールドロンサールを絡ませていた ビニールハウス用のポールに

いつの間にかカクテルと白いツルバラが絡まっています

 

 

2013・6月は こんなでした

やっぱり きれいだったな~

完全に枯れてしまったので 仙台の庭で最初に買ったのが

ピエールドロンサールです

 

とりあえず今日はここまでにします

なるべく早く次を載せたいと思っていますが・・・

 

更新していないにもかかわらず 

ブログを見て下さっている方々 ありがとうございます

 

 

 

                                         

                                                よろしくお願いいたします

                                               ブログランキング・にほんブログ村へ

                    こちらもよろしくお願いいたします



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする