青い空と薔薇が好き

  我が家のお庭の写真を載せています。
  コンデジですが、薔薇の写真は自分でも気に入っています。

yunさんの「あなたが好きで」を聴いてみて~

2010-02-27 16:48:43 | ガーデニング



今日の空です




歩くと20分くらいかかるお医者さんに
お薬をもらいに 夫に車で送ってもらいました
土曜日だからでしょうか
すごく混んでいたので 夫には帰ってもらいました 
迎えに行くからという電話を断って 歩いて帰りました
○○商店の前を通ったら 大勢の人で賑わっていたので 
つられて私もお店の中に入ってみました
安い安い 何もかもが安いの
買い物するつもりじゃなかったので 袋も持っていかなかったし
出直そうかと思ったのですが・・・
袋代がもったいないというんじゃなくて  
そういうことに無関心だと思われるのが嫌だったの
でも 結局買ってしまいました
牛乳でしょう バナナでしょう こんにゃくとかも買ったので
重くて休み休み帰ってきました
欲と道連れとはよくいったものですね~





私のブックマークに貼らせてもらっている yunさんが歌っている
森山良子さんのあなたが好きでを聴いてみて~ 素晴らしいから
歌詞にyunさんの思いが込められていて メッセージソングになっています


あなたが好きで好きでたまらない こんな気持ち
夜明けも夕暮れも 眠りの中もそばに居て欲しい
深く深く傷付き 泣いた夜も孤独さえも

二人がこんな風に 出逢う為の道標
少女の頃に見た夢がきらめき よみがえる

あなたを愛して 私は生きてる
あなたと出逢って 私は生きてる

あなたが好きで好きでたまらない こんな気持ち
どこかで さだめられた ひとつだけの明日を祈る
強く優しく抱きしめて 永遠を伝えたい
風のように波のように 引き合う力信じて
握りしめた指 そのまま離さず

あなたと出会って 私は生きてる
(繰り返し)

一応 とりあえずなんて書いてありましたが
ご主人を思いながら歌っているんですって

こういう時期もあったってこと思いだしてみませんか 

仲のいいご夫婦だということは
ブログにお邪魔させていただいているので知ってはいたのですが
心をこめて歌っていらっしゃるのを聴いていたら
何だか私も書かずにはられなくなって


ちょっと前の新聞の人生相談に
愛しあって結婚している人は 半分もいないでしょう
そう回答者が言っていました

私も 今は
夫を愛しているかと聞かれれば う~ん
夫を好きかって聞かれれば 嫌いじゃないけど~ ってところかな

国を愛する 町を愛する 音楽を愛する・・・ 
愛してるという言葉はいろいろなところで使われていますが
私の中で 人に限ってですが
愛するという意味は その人のためだったら
自分を犠牲にしてもかまわないということだと思っているの
万が一 夫が臓器移植を必要になったとして
はたして私の臓器を提供できるかといったら多分出来ないと思う
子供や孫がそういう状態になったら 
迷うことなく 即決断できます
人生の後半にある私たちには
無理してまで 寿命を延ばす必要はないと思っていますので
そういう状況の中で いかにいい時間を過ごせるかのほうが
私には大事です
多分夫も同じじゃないかしら


それにしても
もったいない夫婦の時間を過ごしている人のなんと多いことかしら
多分そういう人たちって
身近なところに死があるということを意識していないように
私には思えてなりません
死なれてから後悔しても遅いのに
せっかく長年夫婦できたんですもの
私は有終の美を飾りたいわ~(笑)
そういうわけで 私は私なりのシナリオを考えています ふふふ
どこまで 夫に通じているか分かりませんが
みんなに(みんなといっても5人くらいかな)こんなこと
臆せず言っている私で~す
陰で笑われているかもしれまでんが
全然平気 自分でも笑ってるんですから


yunさんが 好んで撮って載せている
寄り添って気づかいながら歩く中高年の方たちの お写真
ほんとうに素敵です
私もあやかりたいわ~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


バラも・・・





明日はお休みにします

またね


人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします

カット お借りしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花生けてみました   ちょっとだけ聞いて(首相公邸改修費)

2010-02-26 17:00:06 | ガーデニング


雨模よう





朝からっていうか 昨日からでしょうか
真央ちゃん一色です
キム・ヨナさんはしなやかで優雅ですが
真央ちゃんの滑っている全身からパワーが出ていて
鳥肌がたちました
我が家の14インチの ふる~いTVでもそうなのですから
今の大型TVで見ている人たちは さぞかしすごかったことでしょう

フィギュアスケートって
バックの音楽も楽しめるし
メイクも コスチュームも 楽しめますよね~
真央ちゃんお疲れさま
銀メダルおめでとうございます
安藤美姫選手 鈴木明子選手 お疲れさまでした
十分楽しませていただきました







昨日買ってきた桃の花です










 ちょっとだけ 聞いて

24日の読売新聞に
首相公邸改修費470万支出って書いてあったの
そしたら 今日の新聞の週刊誌の見だしに
鳩山幸夫人(麻生の使った風呂はいや」で改修疑惑なんてあって・・・
ちょっとおかしかった
私も お風呂だけは嫌かな~と思ったり
それじゃあ ホテルにも泊まれなくなっちゃうな~とか思ったり
桁はずれにお金持ちの鳩山さんですもの
財政困難でマニフエストも実行できなくなっている状況みたいなので
国民に刺激を与えないように
自分のお金で交換すればよかったんじゃないのかしら



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



バラも・・・





9時から宿命があります


またね



人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします

カット お借りしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹子の部屋のお客様は北山たけしさんでした

2010-02-25 21:09:50 | ガーデニング


朝は霧がすごかったの~





外に出たら 空気が冷たくてむせちゃいました






ピンクの葉っぱがきれいなハクロニシキ
枝もピンク色だなんて 今まで気がつかなかった~



 一方 雪の消えた土の中から

水仙とチューリップです






今日の徹子の部屋のお客様は
北島三郎さんのお嬢様と結婚した北山たけしさんでした
結婚はしたものの 別居結婚で通いだんなさんなのでした
結婚した今も北山さんは 4畳半一間の生活で 
今年中に 歌をヒットさせて大きな家に引っ越し 奥様と同居したいと言っていました
北島三郎さんのお宅は36部屋もあって 
犬小屋も北山さんの部屋よりも広いそうです
奥様が大事にしている優先順位があって
1番目が犬 2番目がお父さん 3番目がお母さん 4番目が金魚
そして5番目が北山さんなんですって
せめて 金魚より上にいきたいと 真面目な顔で話す北山さん
泣き笑いして見ていました

現代にこういう人たちがいるということに
感動しちゃいました

北山さんの歌がヒットするといいですね~



今日も気がかりだったことを片付けたいと 往復4200歩きました
お宅にあがらないつもりだったのですが
やっぱり よせてもらっちゃいました
病気がすっかりよくなって ご自分でも驚くほど元気になったそうです
ラッキーな方もいらっしゃるのね
でも あまり無理をなさらないようにね
そういって おいとましました
久しぶりに花屋さんにまわって
桃の花とピンクのスイトピーを買いました
園芸店と違って お花がいっぱい  やっぱりいいな~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バラも・・・






またね



人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします

カット お借りしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠恕(ちゅうじょ)という言葉

2010-02-24 21:03:46 | ガーデニング



春のような陽気です




カーリング スイス  デンマークに負けちゃいましたね
8位に終わり残念です
美人揃いで 知的な チーム青森の選手たちに注目したのは 
私だけじゃなかったみたいです
今まで 全く興味がなかったカーリングでしたが
頭を使う 微妙な計算が必要みたいで 
不思議なスポーツですね~

真央ちゃんも完ぺきだったのに
ジャンプも高くて すごくきれいだった
でも
キム.ヨナさんの得点が4点もうわまわって・・・
しなやかでとっても優雅でした しょうがないかな~
真央ちゃんフリー頑張って!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日は皇太子様の50歳の誕生日でしたね
忠恕(ちゅうじょ)という言葉は 自分には誠実 他人には思いやりという意味だとか
う~ん  他人にではなく自分に誠実ですか~
いい加減に生きてはいけないということではないでしょうか
不誠実に生きていたら 必ずツケがまわってきて
幸せな人生の最後は迎えられないような気がします


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 今日の晩ごはんです

パスタが食べたくなって・・・




生協の冷凍イカ.エビミックスと 蟹かまぼこを混ぜただけ
大皿に盛って




ゆでたまごをマヨネーズであえて 枝豆をこまかくしたものをのせました




このチーズは大好きだけど ワインは安物だってことバレバレね
写真は嫌になるくらい 正直です

高いといっても 3000円ですが 赤ワインがあるのですが
ワイン好きの娘たちと一緒に飲みたくて とってあるの
でも なかなか3人が揃う時がないの~





今日もtaeさんと いっぱいおしゃべりしました
こんなに 親しくいていただけるなんて 思ってもいませんでした
taeさんに勧められるままに ブログを始めて
ほんとうに良かったと思っています
素直だと 特するみたい(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






曲げられない女 見なくっちゃ~


またね



人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします

カット お借りしています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再トライ  画像に雪を降らせる 画質がきれいです  神様からのプレゼントは劣等感を持たないことみたい

2010-02-23 07:34:26 | ガーデニング


今日も いいお天気です
そして とっても暖かいの





ほんとうに頭がさがります
私の苦労(?)を見かねて taeさんが 何度もお電話くださったり
知識のない私でも分かるような 出来るだけ簡単な
タグやソースをメールで送ってくださったので
ようやく ここまで出来ました
私の載せたフリーソフトを使った画像とは比べ物にならないくらい
きれいな画質です

私は夫まで動員しました(笑)

taeさんほんとうにお世話になりました
有難うございました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「健ちゃん ヨーイドン!」



昨日TV見た方もいらっやると思います
元マラソン選手のタレント松野明美さん親子を取材した
ドキュメンタリーです

松野さんの次男の6歳になった健太郎君は
先天性の心臓病とダウン症を抱えています
明るいキャラクターを売り物にしている松野さんは
健太郎君のこと ずっと隠していたみたいです
でも 少しづつ成長して かわいらしくなっていく健太郎君をみているうちに
受け入れていくようになって・・・
健太郎君の笑顔は ほんとうにかわいいの~
私の友人で お孫さんがダウン症の方がいます
最初 どれほどショックをうけたか 私なりにですが想像はできます
でも
息子さん夫婦は勿論ですが
家族中がダウン症についての 情報を集めて理解していったみたいです
理解があるのとないのでは 大違いだと思います
一度お会いしたことがありますが
もう 元気元気
ダウン症の病気を持った人への 神様からのプレゼントは
全く劣等感がないことらしいの 
だから どこへ行くにも ものおじしないし
海外へいっても 言葉がしゃべれないから不安だとか そういうのがないみたいです
私の一番羨ましい性格をしています
ところで
障害を持った人への 一番の協力は理解じゃないかしら
たとえば 多動症のお子さんが
公共の場で落ち着かない態度や 騒いでいるのを見かけると
親のしつけが悪いと思って 冷ややかな目で見てしまいがちですが
肩身の狭い思いをしているお母さんに 拍車をかけるようなものです
暖かい目で見守ってあげたいですね


昔ですが 友人と二人で旅行した時
ホテルのエレベーターの前で クルマ椅子のグループの人たちに会いました
その時 友人が 「うちの子供が ああでなくてよかった」って
その人たちの前で言ったの
私は聞こえないふりをしていたら また言って
大きい声じゃないから 聞こえてはいないと思いますが
私は とっても嫌な感じがしたので
だから 彼女の言葉を無視しちゃった~

いろんな人がいるのが 世の中です
偏見は持たない方がいいよね~






11時頃同級生と会ってきました
リウマチで身体のあちこちが痛いみたいで・・・
また聞きだったのですが
(私もリウマチ検査を何度かしているのですが いつも陰性です)
あちらから電話が来て 
ネットで仕入れた情報をコピーしたものを 置いてきました
お医者さんには かかっているのですが
疑問があったら質問するなり 違うお医者さんに見てもらうのも必要じゃないかしら
そんな 話をしてきました

歩いて行ったので往復4000歩でした



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 バラも・・・









またね

人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします

カット お借りしています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何て寒い朝なのかしら    姫リンゴのアイスクリーム

2010-02-22 18:18:05 | ガーデニング



平成2222




歩くと ザツクザック 大きな音がするの~

















姫リンゴのアイスクリームです







お味は?
また買う?って聞かれたら ノーです
お子ちゃまには 喜ばれるかな~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




午後から ボランティアでお世話になった人のところへ伺いました
い~ぱいおしゃべりしてきました
その帰りです
銀行へ回ったり 途中で懐かしい人にお会いして
おしゃべりしちゃったので 夕方になってしまいました



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 バラも・・・










またね


人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします

カット お借りしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと画像に雪がふりました~

2010-02-21 11:37:44 | ガーデニング


穏やかなお天気です

先だってから画像に雪を降らせることに挑戦していたのですが
うまくいかないし 春にもなることだし もういいか~
あきらめかけていたのですが
今朝taeさんからお電話いただいて 
もう一回挑戦してみました




 

フリーソフト SqirlzFlect-を使わせていtだきました

プレビユウでは 大きい画像でも見られるところまでいっていたのですが
ブログのフォルダに入れようとすると 重すぎて拒否されてしまって
ピクセル数がどんどん小さくなってしまってイマイチ

そばで見ていた夫が クオリティを小さくしてみたら っていうので
どんどん下げていって 100から30までまで落としてみました
それが 上のバラの写真です
画質が粗くなった分 かなり軽くなったのでしょう


途中まで できていたので 
こちらに再挑戦しました

お忙しいでしょうに
何度もお電話を下さったtaeさん ほんとうに有難うございました
今朝お電話いただかなかったら あきらめちゃっていました



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


朝食は 夫とふたりで・・・




taeさんにいただいたおもちと(いつもいつも御馳走さま)
ねぎ入り玉子焼きです

白身と黄身がちゃんと混ざっていないみたい


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



夫が携帯を新しくしてきました
5年2カ月も使っていたんですって
電池が持たなくなって換える気になったみたい
ゴールドっていっても 全然派手じゃありませんね~
フォーマ同士になって 私との携帯のメールも電話も
無料になりました~
でも
同居しているので あまりおかげはなさそうです






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  バラも・・・






それじゃあまたね



人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします

カット お借りしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡雪 & お昼はパンプディングです

2010-02-20 19:45:37 | ガーデニング

今朝の雪景色も きれいでした
でも ふわ~としていて 泡雪って感じ
またたく間に消えてしまいました
春はすぐそこまできています






昨日から画像に雪を降らせたいと
再挑戦しているのですが うまくいきません
taeさんが メールでタグ送ってくださったのですが
不必要なところを消して 画像のURL入れてみるのですが・・・
うまくいかないわ




小さい画像でしたが バラで一度成功したフリーソフトをつかっても
プレビューではうまくいっても
ブログにのせると 動きません
こちらも 雪の量をへらしたり 
少しでも軽くしたいと思ってやってみるのですが やっぱり動かないの











頭を一度クリアーにして
又 やってみるしかなさそうです
taeさん 有難う  うまくできなくてすみません


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



  今日のお昼です

夫は朝から出かけているので
土曜日だけど 一人です

ちょっとだけ フランスパンが残っていたので
パンプディングにしました
卵と牛乳で量は増えるし・・・
普通は食パンでしょうが フランスパンも悪くありません
レーズンとリンゴも入れて
(レーズンパンで作った時もあります)







最近作っていなかったけど
やっぱりおいしいわ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





フィギュア男子で 銅メダをとった高橋大輔選手
日本男子初の表彰台だそうです
怪我を克服してメダルを獲得した高橋選手の精神力を
素晴らしいと思います
希望のもてない 今の日本ですが
オリンピックの選手に どれだけ多くの人が勇気づけられていることでしょう



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  バラも・・・





またね


人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします

カット お借りしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗です 記事途中で公開しちゃって 恥ずかしいったらありません

2010-02-19 18:10:12 | ガーデニング


久しぶりの雪景色がとってもきれい

夫を送り出して 再びベッドへ
何だか 昨日は夢ばかり見ていて 熟睡できなかった
夢の中で 私は働きどうしでした
ものすごく 疲れてしまった
楽しい夢を見ることは めったになくて 
ほとんどが 迷子になる夢ばかりです
これって 潜在的コンプレックスの現れだと 自己分析しています

11時に起きてきたころには 
木々の雪は跡形もなく消えていました
写真撮っていて よかった~


後で載せるつもりでした~


パソコン開いて
気にかかっている方のブログにお邪魔したのですが
眠気が襲ってきて・・・中断
TVつけて オリンピックを見ていたら ますます頭がボ~としてきたので
簡単にお昼をすませて
又ベッドへ逆もどり


完成ボタン押しちゃったみたい

5時半に起きてきてパソコン開けたら
途中なのに 更新しちゃっていて 恥ずかしいたらありません
見た人もいたかも・・・
やっぱり頭がヘン

やる気なくしたけど 続き書くしかないでしょうね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




3日前に 文通している友人から届いた絵葉書です




それと
以前いただいたものも







ガーデニング講座で お友達になった方です



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



凛として咲く「50円}ばら

50円にて買いひし黄のバラいとしけり
この寒空に凛として咲く



船橋市にお住まいの渡辺さんという96歳の方の歌が
読売新聞に載っていました
50円の安さにつられて買ったもので あまり期待していなかったそうですが
ほかの高額だったバラを差し置いて 
美しい花を咲かせているのに感動して 歌にしたようです


黄色い薔薇 捜してみました




一回載せていますが
新しいの捜す気力がなくなっちゃって・・・間に合わせになってしまいました

今日はここまでにします

ほんとうに 失礼しました


人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世は 相性しだいかな?  タミフルと幻覚は関係ないみたい

2010-02-18 20:06:14 | ガーデニング


腫れたり 曇ったりのお天気です

ブログランキングで 100位になりました
すぐに落ちると思いますので 今日のうちに お礼を言っておかないと・・・
拙いブログを見に来て下さっている方 有難うございました
これからも よろしくお願いいたします



先週 孫の彩ちゃんが(3歳)
とうとうインフルエンザに罹ってしまって 大変だったみたいです
39℃以上の熱がでて
何が一番怖かったって 彩ちゃんに幻覚症状がでた事らしいです
眠っていての うわ言とも違って 
目は開いているのに 恐いものが見えているらしくて
あっちへいって~~ とか
手で追い払っていたそうです
夕方の6時半を過ぎたころで ふつうは診療時間が終わっています
それでも
7時までやっている 内科と小児科を兼ねている医院で
診てもらえたそうです
タミフルを飲んだあと 熱が下がるまで医院で寝かせてもらっていたそうです
その間も 幻覚が現れて 娘も ものすごく心配したみたいですが
看護師さんが 近くにいてくれたおかげで心強かったようです

電話をもらった私も かなり心配してしまいました

ところで
そこの医院は あまり評判のいいところではないそうですが
娘たちは 親身に診てもらえたそうです
やっぱり相性がよかったんだって思いましたね~

親子でも 私もそうですが 母親と相性が悪いという人もいますし
幼稚園の先生から始まって 学校の先生との出会いは結構後々まで
大人になっても 影響があるみたいです
夫婦も 相性がいいと最悪の事態は免れるみたいだし
やっぱり この世は 相性しだいかな? なんて思ってしまいます


ところで
一時 タミフルと幻覚の関係が問題になりましたが
 今回の経験で
タミフルと幻覚は関係がなくて
彩ちゃんは タミフルを飲む前から幻覚が出ていたそうで
高熱のせいだと 娘は言っています


翌日も大変だったみたいですが
今は すっかり元気ななったようです

仙台に行ってみようかと思ったのですが

何言ってるのよ インフルエンザよ
うつったら大変じゃないの
   娘に言われちゃって・・・

娘も親になって 成長しているようです



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  バラです








藤田まことさんが亡くなったと知って がっかりしました
はぐれ刑事純情派 大好きでした
ご冥福をお祈りいたします




人気ブログランキングへ
緑のところを クリック よろしくお願いいたします

カット お借りしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする