「小倉城大感謝祭」30回入城達成しました 2021年03月03日 | 日記 「北九州の魅力再発見パスポート」の利用者を対象に、入城回数に応じて豪華景品をプレゼントして頂ける小倉城「大感謝祭」本日、30回入城を達成しました㊗️それで「小倉城お土産セット」をゲットいたしましたぁ👏👏👏感謝しながら頂きます余談ではありますが「小倉城しろテラス」にて、小倉城お土産セットを貰うべくレジに並んでいると、可愛い女子3名が「やっと出会えたぁ!」と「小倉城✖️リアル謎解きゲーム」の参加申込みをしていました今どき女子の興味の範囲も謎だなぁ!と思った瞬間でした
「北九州の魅力再発見パスポート」で今日も小倉城庭園へ 2021年03月03日 | 日記 令和3年3月3日桃の節句🎎弓道場に向かうべく道着に着替え車に乗り込みエンジンをかけたのですが、あまり体調が良くなく弓道はやめておくことに今日はひな祭り弓を引いて邪気を祓い、小倉城庭園でお呈茶を頂く予定にしていたのですが、そんなこんなで弓道は見合わせ庭園の立礼席が1日限りの雛飾りの設えと聞いていたので、それだけは楽しみたいと奮起して小倉城庭園へ小倉城大感謝祭ポイント5個でプレゼントされたお呈茶券を利用させて頂きました風雅な雛祭りのひと時を味わうことが出来ましたお陰様で元気をいただきましたありがとうございます
お雛様をお迎ました2021 2021年02月18日 | 日記 今日は二十四節気の「雨水」朝、アレクサが教えてくれました19日頃かなぁと思っていて、19日だったら時間取れそうだから、お雛様飾ろうかなと思っていましたしかしアレクサの一言で、決起!晴れて(外は吹雪なんだけど)午前中のうちに、お雛様をお迎えする事ができました昨日から寒波で、雪が降っています雪やみぞれが降りつつも、徐々に厳しい寒さが和らいで本格的な雪解けへと向かう雨水とは、そういう季節なのですね
「北九州の魅力再発見パスポート」で今日も小倉城庭園へ 2021年02月16日 | 日記 小倉城から小倉城庭園へやってまいりました枝垂れ梅が気になりますよね先週より3倍?くらい驚いたのが、中庭の梅です1週間前は全くノーマークでしたが、三寒四温を正直に受け止めてるんですね3年前のblogを思い出しますそう「花發玉楼春」ですね
「北九州の魅力再発見パスポート」で今日も小倉城へ 2021年02月16日 | 日記 今日も「北九州の魅力再発見パスポート」で小倉城へ行ってきました現在、1F企画展示室で開催されている「細川ガラシャ」ゆかりの短刀(島田美術館蔵)を見てきました加藤清正書状(松井文庫蔵)と、元侍女の霜女覚書(永青文庫蔵、今回はパネル展示)は写真撮影NGでしたが、短刀は写真撮影OKとなっていましたここでは、説明キャプチャーのみをアップしておきます是非、実物をご覧ください
コロナ禍〜一年前も今も〜 2021年02月11日 | 日記 本来であれば、今日あたり東京へ飛んでいたそして今頃、東京国際フォーラムでミュージカル・ゴシック『ポーの一族』を堪能していたはずなのだが、、、、、新型コロナウイルスの禍いのせいで、おじゃん一年前は、東京には行けたものの肝心の公演が中止に今年は、チケット取れて公演は実施されるものの東京に行けないこう言っちゃあなんだけど一年前も今も私の生活は変わっていないコロナ禍の中、必死に命を守って下さっている医療従事者の皆様に心より感謝と敬意を経済的打撃を受けていらっしゃる全ての皆様へエールを贈ります新型コロナよ去れ
「北九州の魅力再発見パスポート」で今日も小倉城庭園へ 2021年02月09日 | 日記 小倉城庭園の枝垂れ梅です先週は、一輪のみ七分咲でしたが随分とほころんできましたね今週末は、温かい予報なので来週には満開でしょうか楽しみです
「北九州の魅力再発見パスポート」で今日も小倉城へ 2021年02月09日 | 日記 八坂神社を参拝し、小倉城へぷくぷくの蕾の枝垂れ梅を見て、つい撮影今日の小倉城は、武蔵小次郎像と共に!1F企画展示室では、2月いっぱい、細川ガラシャの短刀など、ゆかりの企画展が開催されています天気がとても良く気持ちが良いのですが、風が冷たい日でした
嘘でしょ〜歯が欠けた〜 2021年02月06日 | 日記 ピザを食べていたんですうまうまとね突然、前歯になんか硬いものを感じ、まさかね!と思いながら探ってみると前歯が欠けていましたショック🤯左前歯はインプラント歯は確か、3種類の素材から選んだ記憶価格的にも素材的にも中くらいのにしたような接着剤で貼っつけたらいけそうだし、歯医者にも持っていった方が良いだろうとテーブルの端にカケラを置いておいたいや、この時点で、チャック袋にしまっておけばよかったのだけど、、、片付けの際、カケラも綺麗さっぱりお片付けのダブルショック🤯🤯マスクの欠かせないコロナ禍が、欠けた前歯をそう気にせずとも良いという不幸中の幸いとなる皮肉な状況に複雑な心境多分、歯医者には当分行かんな!
「北九州の魅力発見パスポート」で今日も小倉城庭園へ 2021年02月02日 | 日記 小倉城を後にして、小倉城庭園へ梅が蕾で賑わい、一輪が七分咲きに花の兄の兄!書院棟から見る小倉城小倉城「大感謝」スタンプ20個で頂いた「お呈茶券」でお抹茶を今日は寒さがゆるんでいますお菓子もお茶碗も春ですねぇ美味しく頂戴致しました