goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

「北九州の魅力再発見パスポート」で今日も小倉城へ

2021年02月02日 | 日記
八坂神社での節分詣を終えて、小倉城天守閣へ


4Fギャラリーでは『まごじ凧展』が開催されています
カラフルで可愛い💕


小倉城のシャチホコ
魚の姿で顔は虎です
雌雄二組 合わせて四体あります
写真は小倉城庭園を臨む側の一体
そり返ってますなぁ






キャスト君初運転

2021年02月01日 | 日記
今日から2月ですねぇ
昨年11月6日以来、3カ月間も怠けていた弓道を再開しようと、意を決して(スイッチ入れました)
キャスト君初運転の目的地は、弓道場でした(先日の宗像大社へは夫が運転、帰りは運転したら?と言われるも、私は近場の運転からが良いと辞退したので😓)
快適走行❣️

テンション上がって
右後からの姿もつい撮っちゃいました😽



交通安全祈願で宗像大社へ

2021年01月30日 | 日記
昨日、納車されたキャスト君
交通安全祈願の為、宗像大社へ参拝致しました

宗像大社でも、記念撮影
キャスト君、素敵😻
多くの神社が福みくじを中止している中、宗像大社ではやってたので、運だめしに引きました

私は、十六等で「ミニ福箕(ふくみ)」
福運をすくい上げる縁起物だそうです
やったぁ
福がガッポガポだぜ

欲を出してもう一度引いてみた夫は、十三番
「熊手(小)」
「福迎え」「福かき」ともいい、福をかき集めます
ヤバイ、どんだけ福来るねん😍

帰りに「道の駅むなかた」によって、晩御飯の食材を買って帰りました

さて、無事に交通安全祈願から帰宅し
福箕と熊手を飾りました


にっこりと微笑まれる三女神様が施されていて、なんとも愛らしく自然と気持ちが明るくなって笑顔になります


琵琶を奏でられていらっしゃるお姿から、絶世の美神
市杵島姫神(市寸島比売命 いちきしまひめのかみ)
であらせられますね

「辺津宮」は、三姫神のうち三女にあたる市杵島姫神を主祭神としていますから、まあ当然ですね

福多き年となりますね
ありがとうございます😊



さよなら👋私のラパン君

2021年01月17日 | 日記
約5年間、共に走ったラパン君と
今朝、お別れしました


夫から、未練はないのかと言われました
新しい車の事ばかり考えていたので、ハッとしました
そうだそうだ!
ラパン君のお陰で、諸事情により門司港へも楽に行けたなぁ
あの時は、哀しい思いも共にしたなぁ
なんて哀愁に浸る
いやいや、楽しい事たくさんありました
何しろ、行きたい場所にスイスイ連れてってくれましたねぇ
最高っのノリノリでした❣️
ありがとう😊私のラパン君

16,600kmという走行距離の短さと
ピンクと白のツートンという人気カラーのお陰で、高価買取していただきました
待ちの方がいらっしゃるんだそうです
ラパン君、次のパートナーとまた楽しいドライブしてね🚘





関の氏神「亀山八幡宮」へ参拝いたしました

2021年01月16日 | 日記
明日の朝、5年間お世話になった車とお別れなので
ラストランで亀山八幡宮へ参拝いたしました




花手水が美しい


世界一のふくの像(関門では、河豚のことをフグと言わずフクと言う・福を呼ぶことから濁らないのです)
唐戸市場でとらふくの刺身とあらを買って帰りますよ


伊藤博文公の奥様との出会いが、境内にあったお亀茶屋とは知りませんでした


御朱印いただきました


おめでたい日の出の御朱印です


一月中は、アマビエ御朱印が付いてきます
アマビエ様が牛を抱いててカワユス!


節分の鬼打ち豆があったので、頂きました
今年の節分は、124年振りに2月2日なのですって!
鬼を払う準備も万端です!





雪だるま作ろう♪♬

2021年01月08日 | 日記
昼間は屋根くらいにしか積もっていなかった雪ですが、知らぬ間にしんしんと降り積もっていたようで、21時過ぎに外の様子を見てみるとベランダの中にも薄ら降り込んでいて、塀には3㎝程積もっていました

こうなると作らずにはいられなくなる性分でして、、、


雪だるまのつもりが、鳥ダルマの完成🐦
キシキシと固い雪質
この手の雪質は、溶けにくく、降り続くと厄介なやつだ
ああ、寒いのヤダー🥶

今年の抱負2021

2021年01月02日 | 日記
2021年の抱負

《其の壱》
ヘアドネーションに挑戦
数年前から髪が綺麗と言われる事が多くなりまして
長年に渡って白髪染をしてきた割に、また、この年にしては!という、前置き付きではありましょうが、こんな私の髪でもお役に立てればという想いです

 
31㎝必要という事で、今切るとワカメちゃんカットになってしまいます😅
せめてショートボブくらいで収めるには腰くらいまで伸びれば良いのかなあ?

《其の弍》
マイペースでいく
それ、いつも通りじゃん!
って言われるの間違い無しですが、ま、平常心を保っていけたらいいなと思います


三社詣2021

2021年01月01日 | 日記
大晦日に到津八幡神社へ幸先詣で一社目のお詣りを済ませましたが、元日の今日は散歩を兼ねて、二社お詣りして参りました

まず、貴船神社さんへ
ご近所の方らしき参拝者さんがちらほらお詣りに来られていました

次に、中原八幡宮さんへ






「孝子森惣市の碑」なるものが、境内にありました
ざっくりいうと森惣市と言う人は親孝行だったらしい


黒田家当主の黒田長茂の書ということ
気になったので、撮ってみました

2021年の幕開けです

2021年01月01日 | 日記
明けまして
おめでとうございます㊗️

本年も「気まぐれCAT」blog共々よろしくお願い致します🎍



今年は、コロナ禍のため夫の実家には帰ることが出来ませんで、自宅で新年を迎えました
曇っていて、初日の出も拝めませんでしたが、ゆっくり新年の朝を迎えました

お節は、ネット注文で座敷童が送ってくれました
お雑煮を作って、漬けていた数の子を出して、お酒は先日頂いた「花雪」を開けました!


「花雪」ふくろ搾りだけあって、フルーティ😊
後口に変な甘さが全く残らない
なんなら水のよう!
こんな甘口初めて呑みました!
幾らでもいける甘口!
最高です

また、お酒の話で始まってしまいました😅