goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

通話中に電源が落ちる そして再起動する

2011年03月28日 | 日記

私のREGZA Phone

韓国から帰ってきてからくらいだと思うが

通話中に突然切れる

あれ?とディスプレイを見ると

どうも電源onした時と同じ画面が・・・

えっ?再起動している

それが通話中 毎回ではない

どのくらいの割合かはカウントしていないので、何回に一回とかはいえない

ショップに行ってもきっと代替機もすぐにはないだろうから(新規申込みもまだ待ちの状態らしいし)

と思い様子を見ていたが

 夫から「持って行けばいいやないか」と言われショップに行くことにした

結果は

「症状が確認できませんでしたので、後はお預かりして検査ということになりますが
データを初期化することになり保存したアプリも消えますし、代替機をご用意するのもすぐにはできない状態です」

ということで

やはりこのまま様子を見ることにしました

なので私との通話は途中で切れる可能性があり、再起動に数分かかりますので

途中で切れた場合でもすぐには通話再開できませんので、ご了承願います


桜はまだかいな

2011年03月27日 | 食日記

予定では、昨年と同様

庭園での花見茶会後、小倉城にて花見しながらRinさんの結婚式を祝うはずだったんだけど

二日前に急遽、昼食会へ変更

桜は咲いていないし

なにしろこの寒さですからね

昨年3月28日(日)は満開の桜の下でのお花見だったのに

この違いは何?

ということで「花わさび」で女子会してきました

 

花見はできなかったけど、女子会話には花が咲きました

その後、今日が最終日の「一行書と茶陶」の出光コレクションを観に「出光美術館」へS崎さんと行きました

3時からの列品解説が始まった直後に到着できました

解説を聞くことができとても参考になりました

門司港レトロは思ったより人が多かったです


必ず戻ってくる

2011年03月26日 | 日記

明日は夫の誕生日

諸事情により家族での誕生パーティは今日行うことにした

パーティで渡したかったので

夫の誕生プレゼントを買いに井筒屋へ行った

ライダースのポッケのファスナーをおろして

手袋を入れておいた

落としそうかな?と一瞬思ったが

大丈夫だろうと思った

案の定、落としていた

のに

プレゼントを井筒屋では決めかねて

井筒屋を出て次の目的地へ向かう路上で気がついた

やっぱり落としちゃった

でもきっと大丈夫

次の目的地をうろちょろして

プレゼントはやっぱり井筒屋のあのショップのにしようと井筒屋に戻り

すぐに案内所で手袋の落し物がないか調べてもらった

ほらね

地下の拾得品預かり所に届けられていた

拾得物預かり所の係員さんから

「中があったかそうで、いい手袋ですね」と言われた

「はい、随分使い古しているんですけどね」と答えたが

そう言われてちょっとうれしかった

もう随分長く・・・20年くらい使っているかもしれない

ほんとに中があったかくて寒い時期はこれに限る

しかも

何度なくしそうになっても

必ず戻ってくる

不思議な手袋

 


花粉予測は当たる

2011年03月10日 | 日記

今日は花粉が最強らしい

私の花粉症の症状は今年まだ落ち着いています
2月に1日だけ すごくひどいというか
鼻水がタラタラ止まらない日がありましたが
その日一日だけで、大体、朝起きて
鼻が片方つまっていたり、少し鼻水が出たりするので
鼻洗いをしたらおさまり、出勤時にはマスクをして
社内ではマスクをはずしても大丈夫な程度です
多少、鼻がムズムズする場合は鼻洗いをします

今日は朝からムズムズ度がいつもより高いです
鼻水も少し流れることがあるので、点媚薬もしました
でもダラダラではないので、いい方です

2月末頃から花粉症予防の為、ヨーグルトを食べています
ヨーグルトを一日200g食べるといいらしいです
でも、200gはいっぺんに食べることができません
なので、その日その時に食べられる量を食べています

そして今、はまっているのがこれです
トップバリュー商品のビフィズス菌・カゼイ菌・アントフィルス菌が入っている
「プロバイオティクスプレーンヨーグルト」

プレーンなのにつんと喉にくる酸味が全くなくて
甘味料を混ぜなくてもそのまま食べられる
何と言っても、その滑らかさが堪らない
生クリームのようにトローリまろやかなのです
しかも、450g128円の破格値

体質改善できればいいんだけど
そんな甘くはないね

 


確認して良かった

2011年03月08日 | 日記

今週末、韓国へ行くので携帯電話のWORLD WINGをどうしようと思い
My docomoにログインして確認すると、前の機種の情報で契約済の表示がされたが
現在私が利用しているのはスマホなのになんで?
思い切って、151に電話してみた
すると、WORLD WING対応済で韓国での電話の掛け方や料金等を詳しく教えてくれました

スマホは何もしなくても、3G通信を行うらしく海外でも自由に通信をしてしまうので
パケット料が知らぬ間に限度額の50000円に達してしまうことがあるらしい

知り合いの息子さんの話では、海外旅行に行って数万円の請求があったらしく、海外でどんだけ長いlove callをしたんやねん?
と思っていたら、なんとスマホで、なんの規制もせずにいたそうです
で結果、パケット通信料が知らぬ間にかかり、多額の料金請求となったと思われます

その話からインターネットとメールをシャットアウトする決心をしました
シャットアウトする方法も簡単に端末で設定できて
海外パケ・ホーダイ 1480円/1日も端末から韓国の対応通信事業者を設定することで適用される
などなども説明してもらいました 

何もしなくても海外で使えるという便利といえば便利な一方、知らないととんでもないことになりますね
携帯代で数万円も払うなんて、そのお金でもう一回韓国旅行ができますわ

151に電話して確認して良かった

 写真は座敷童ⅡがUFOキャッチャーで500円でGETしてきた
TDSのダッフィーの彼女・シェリーメイのパクリ(とも思える)
「クラシカルピンクリボンベア」です

座敷童Ⅱは何気にUFOキャッチャーが上手です