気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

とりあえずおわた

2024年06月26日 | 書日記
6月月例課題
半紙作品3枚 硬筆作品1枚 条幅作品3枚


昇段試験課題
条幅作品3枚 硬筆作品4枚


なんとか終わらせました
絶対 上がります😘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書の歩み〜2024年7月号〜(2部門で優秀賞頂きました)

2024年06月20日 | 書日記
第460回競書成績(2024年5月末日締切分)

【毛筆】準師範

♛︎ 半紙規定

 
から22番目(46名中)

❁︎ 半紙随意

 
上から9番目(43名中)

半紙随意〈臨書〉

【枯樹賦 褚遂良 唐時代】



優秀作品 写真版掲載上1から番目(44名中)

❃︎ 条幅規定

準師範〜準五段


下から11から番目(83名中) 

❃︎ 条幅随意〈臨書〉

枯樹賦 褚遂良 唐時代(貞観四年)】

準師範〜準五段

上から18番目(54名中)

❃︎ 条幅随意 

「駿河路や花橘も茶の匂い」(松尾芭蕉の句

準師範〜準五段


優秀作品 写真版掲載



上から1番目(49名中)

【硬筆 】六段


から9番目(19名中)

ありがとうございます😊


昇段試験も精進して参ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書の歩み〜2024年6月号〜

2024年05月20日 | 書日記

第459回競書成績(2024年4月末日締切分)


【毛筆】準師範

♛︎ 半紙規定「詠歌際昇平」(菫邦達)


から23番目(45名中)

❁︎ 半紙随意〈実用書〉 

春谷和子の句

山鳩や 春うむ音の 無尽蔵


優秀作品 写真版掲載
 

上から2番目(42名中)

半紙随意〈臨書〉

【枯樹賦 褚遂良 唐時代(貞観四年)】


上18から番目(41名中) 


❃︎ 条幅規定 準師範〜準五段


下から38から番目(80名中) 



❃︎ 条幅随意〈臨書〉【枯樹賦 褚遂良 唐時代(貞観四年)】準師範〜準五段 


上から15番目(52名中)


❃︎ 条幅随意 準師範〜準五段

上から8番目(52名中)


【硬筆 】六段


から2番目(18名中)

ありがとうございます😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書の歩み〜2024年3月号〜

2024年02月20日 | 書日記
第456回競書成績(2024年1月31日締切分)

【毛書】準師範
♛︎ 半紙規定
「樽開柏葉酒」(張子容)
樽を傾けて屠蘇の酒を飲む



上から8番目(44名中)

❁︎ 半紙随意〈詩文書〉
良寛の歌
この里に 手毬つきつゝ 子供らと 遊ぶ春日は 暮れずともよし


上から13番目(40名中)

ஐ半紙随意〈臨書〉
【高貞碑 南北朝時代(北魏523年)】

から20番目(41名中) 

❃︎ 条幅規定 準師範〜準五段
「鶯花春酔の楼」
うぐいすと花の 春景色を謳歌しながら 高殿で酒を飲む



下から34番目(82名中) 

ஐ条幅随意〈臨書〉準師範〜準五段
【高貞碑 南北朝時代(北魏523年)】



上から20番目(51名中) 

❃︎ 条幅随意 準師範〜準五段
泉鏡花の句
買初に雪の山家の絵本かな


上から21番目(51名中)

【硬筆 】六段



上から5番目(16名中)
ありがとうございます😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書の歩み〜2023年2月号〜

2023年01月20日 | 書日記
第443回競書成績(2022年12月28日締切分)

【毛書】準師範
♛︎ 半紙規定
「夜静渓声近」(嚴維)
夜が静かなので、谷川の流れの音が近くに聞こえる

上から10番目(44名中)

❁︎ 半紙随意〈詩文書〉
「無倦(むけん)」(論語・顔淵)あきることのないように自分の役目に徹する

✨優秀作品 写真版掲載✨

上から1番目(41名中)
優秀作品・写真版掲載

ஐ半紙随意〈臨書〉
【松風閣詩巻 黄庭堅 北宋(1102)】

上から6番目(42名中) 

❃︎ 条幅規定 準師範〜準五段
「青澄暮雨残詩帖 明月蒼松旧草庵」(文徴明)
暮の雨に燈光が青いが、まだ見残りの詩帖がある。蒼然たる古松に明月が上ったが、これは旧い草庵の景である。

上から10番目(69名中) 

ஐ条幅随意〈臨書〉
【松風閣詩巻 黄庭堅 北宋(1102)】

上から5番目(46名中) 

❃︎ 条幅随意 準師範〜準五段
金子みすゞの詩「積もった雪」
上の雪 さむかろな つめたい月がさしていて

上から19番目(40名中)

【硬筆 】五段


上から2番目(13名中)
ありがとうございます😊

思いもかけず
半紙随意作品にて優秀作品の評価をいただきありがとうございます😭

また、頑張ろうと勇気いただきました☺️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書の歩み〜2023年1月号 令和4年度後期昇段試験成績〜

2022年12月20日 | 書日記

第442回競書成績(2022年11月末締切分)

【毛筆】六段

♛︎ 半紙規定

雨や雪が霏々として、関山ふるさとが暗いの謂(朴審言)

上から10番目(28名中)

❁︎ 半紙随意〈詩文書〉(鈴木漠の詩)


から7番目(25名中)

半紙随意〈臨書〉【松風閣詩巻 黄庭堅 北宋


から8番目(24名中) 

❃︎ 条幅規定 準師範〜準五段

「草枯れて鷹眼疾し」(秋草が枯れ、鷹は眼光鋭く獲物を狙う)


上から22番目(81名中) 

❃︎ 条幅随意〈臨書〉【松風閣詩巻 黄庭堅 北宋


下から21番目(45名中)

❃︎ 条幅随意 準師範〜準五段(梅田実三郎の句)



上から10番目(44名中)

【硬筆 



から2番目(6名中)

【令和4年度 前期昇段級試験】

《一般(毛筆)》
準師範へ(六段からUP)






《一般(硬筆)》
五段へ(四段から2段階UP)









毛筆•硬筆ともに昇段ありがとうございます😊

先生に付かずに自力でやっているので、毛筆で準師範になれるまでには時間を要するのではと思いながら、一か八か、自信と不安が入り混じっての応募でしたが、これもお忙しい中お手本を書いてくださった本部先生のお陰です

また、硬筆は前々回も前回も今回も二段階飛び級の評価を頂き、本当に嬉しいです


感謝の気持ちでいっぱいです

これからも、書を楽しみたいと思います☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書の歩み〜2022年8月号 令和四年度前期昇段試験成績〜

2022年07月21日 | 書日記

第437回競書成績(2022年6月末締切分)


【毛筆】準六段

♛︎ 半紙規定


上から5番目(22名中)


❁︎ 半紙随意〈手紙文〉


から8番目(22名中)


半紙随意〈臨書〉【雁塔聖教序 褚遂良 唐•永徽四年


上3から番目(18名中) 


❃︎ 条幅規定 準師範〜準五段



下から18番目(81名中) 


❃︎ 条幅随意〈臨書〉【雁塔聖教序 褚遂良 唐•永徽四年写真撮り忘れ🥲


上から19番目(52名中)


❃︎ 条幅随意 準師範〜準五段


下から26番目(52名中)


【硬筆 三段

から5番目(12名中)

【令和4年度 前期昇段級試験】

《一般(毛筆)》
六段へ






《一般(硬筆)》
四段へ
写真撮り忘れ🥲

ありがとうございます😊


今回、毛筆•硬筆ともに昇段出来ました

前回も今回も硬筆は飛び級で、本当に嬉しいです

写真撮り忘れが残念🥲


先生にも付いていないし、正直、昇段試験は今後受けない、受けられないと思っていたのです

が、今回の課題に私の雅号の文字が二文字も入っていて、しかも、詩文書は若山牧水の詩だし、

私に「受けなさい」と「受けるしかないじゃない」と言われているようで、強く心動かされました

意を決して、書譜の先生のお一人に条幅4種、硬筆4種のお手本お願いし、すぐにご揮毫下さり先生から「ご健筆を祈念致します」のお手紙を心に据えて書きました

先生には感謝です

無事に昇段出来て、最高に幸せです🥰

またここからが始まりと思って、更に精進致します



#書道 #書譜 #臨書 #実用書

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書の歩み〜2022年7月号〜

2022年06月20日 | 書日記
第436回競書成績(2022年5月末締切分)

【毛書】準六段
♛︎ 半紙規定

下から14番目(28名中)
❁︎ 半紙随意〈詩文書〉
上から6番目(24名中)

ஐ半紙随意〈臨書〉
【温泉銘 太宗 唐時代・貞観22年】

✨優秀作品 写真版掲載✨

上から1番目(25名中) 

❃︎ 条幅規定 準師範〜準五段


上から22番目(72名中) 

ஐ条幅随意〈臨書〉
【温泉銘 太宗 唐時代・貞観22年】

✨優秀作品 写真版掲載✨

上から1番目(51名中) 

❃︎ 条幅随意 準師範〜準五段

上から9番目(52名中)

【硬筆 】三段


上から6番目(16名中)
ありがとうございます😊

この度
『温泉銘 太宗』の臨書におきまして
半紙、条幅共に優秀作品との
身に余るご評価を賜り、厚くお礼申し上げます
決心の末、選んだ道の為
その後の写真版掲載は有り得ないと思っておりましたところの
このご評価に深く感謝申し上げます!

更に精進あるのみ!と気持ちを新たに致しました
ありがとうございました!

#書道 #書譜 #臨書 #詩文書 #硬筆 #温泉銘 #太宗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭亭書道展に行ってきました

2022年04月17日 | 書日記
日曜日の午後
お出かけ日和の大濠公園です
池は白鳥ボートいっぱいで、楽しそうでした

水鳥が一羽、こちらは寂しそう?

色とりどりの躑躅が鮮やかに咲いていました

福岡市美術館への小径の躑躅も綺麗です




インカ・ショニバレCBE

ウィンド・スカルプチャー(SG)II


風間彌生『南瓜』




福岡を拠点に活動するアーティストKYNEの作品
白い壁いっぱいに描かれた、横たわり、窓の向こうを眺めている女性


訪れたのは、今日まで開催の『第34回蘭亭書道展』

知り合いの書を見つけ、感激しました


かな作品の多さに驚き
皆さんの書に対する熱を感じました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ腰を上げますか

2022年04月12日 | 書日記
先日、出品した書道展が今日からなので
早速行ってまいりました

結果は、選外!
選外でもこの書道展では展示されるので
とても励みになります

軸装は専門家の書道具店にお任せしておりましたので、拙い三行書の暑苦しさを和らげる色合いにして頂き嬉しく思います

今の季節にもってこいの
菖蒲と水鳥の友禅
帯と帯留は雅号にも因み、シンボルともいえるアイテムの意匠
母の形見の着物とシンボル意匠を纏っての記念写真に感無量です

一人で行った会場で、居合わせたどなたかに撮影お願いしようと大分時間を費やしましたが、とても良い方に巡り合い撮影していただけました

その方も出品しておられ、私も撮影して差し上げられたので、お互い様でよかった
私よりも随分若いその方は、とても良い賞を受賞されていて、おめでとうございました㊗️
これからもお互いに励みましょうとお別れしました


さて、そろそろ腰を上げますか!
ね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする