気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

九州初上陸「HOTEL Chocolat. ホテルショコラ」へ行ってみました

2021年04月30日 | 食日記
今日オープンって、朝、情報番組で紹介されていました
その時は、そうなの!って感じで、全く行く気はなかったのですが

午前中
うる艶フェイシャルワックス+トリプル幹細胞培養液導入
午後
まつ毛パーマ
早めに終わったので、ぶらっとしてたら着いちゃった


はい
九州初上陸㊗️本日オープン
ホテルショコラ HOTEL Chocolat.


平日だからか?コロナ禍だからか?
あまり密ではなかった
お店側からすれば、賑わって欲しかっただろうけど…
ドリンクメニューです
パリジェンヌを普通のまつ毛パーマにしたので少しばかりの軍資金が出来ましたし…


ダーク85アイスレギュラーカカオホイップトッピングでオーダー
ダーク85でも、甘かったので
ダーク100にすれば良かった


アカウント登録したので、チョコプレゼントされました


ホワイトチョコレートイートンメスセレクター
フロレンティーヌイザベラセレクター


ホワイトチョコは苦手だけどカカオ多めだからか
中のストロベリームースとクリスピーメレンゲが爽やかだからか
このホワイトは凄く美味しかった

フロレンティーヌイザベラは
フロランティーヌとプラリネのコンビネーション
甘かったぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼は海鮮丼 夜は海鮮散らし

2021年04月30日 | 食日記
今日は一日、ビューティーDAYでした

午前中は
うる艶フェイシャルワックス+トリプル幹細胞培養液導入

午後に
パリジェンヌ予約したけど、普通のまつ毛パーマを勧められてパーマにしたけど
パリジェンヌが良かったな


お昼はリバウォの「関門・玄海の幸 千魚万笑」で「海鮮丼」を
夜は夫が何か適当に買って帰ると言ってたけど、海鮮丼だったりして笑 なんて思ったりしながら頂きました
 実物は、これほどではなかった

予感的中🎯


魚介は酢飯に乗ってる方が好きだな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛だけどうまかった!

2021年04月27日 | 食日記
北海道物産展に行ってみました

和牛王国ウエムラの白老牛ステーキ弁当
牛だけどうまかった

あと

蜂蜜がローヤルゼリー入りでお買い得だったので買って帰りました

収穫!収穫!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっくり返してごめんなさい〜鉢植替え〜

2021年04月27日 | 花日記



25日お茶の周年記念式典から帰って
カランコエと薔薇の植え替えをしました
その時、不注意にも
フランシス・デュブリュイが新しい鉢の上にひっくり返してしまい、グニャリ😱
2本の枝にダメージが出ましたが、1箇所は自然治癒しているらしく、生命力の強さに感動🥺
蕾の付いた一本は、ほっといたらダメになっちゃうと判断し、チョキン!
花瓶で咲いてもらうことにしました
果てる前の花摘み薔薇を添えて🌹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇州刺繍と正倉院金工

2021年04月25日 | 綺物日記
紫紺地総刺繍訪問着


洛風林 正倉院金工袋帯

世界三大刺繍 蘇州 汕頭 相良のうちのひとつ
2,500年前から脈々と受け継がれてきた
蘇州刺繍


極めて細い糸を用いるため刺繍表面が滑らかで、一体どこに糸の結び目があるのか分からない両面刺繍という技法により表裏どちらから見ても美しい
その繊細さ優美さから
“絹の絵画“と称される

花車
百花繚乱
舞い嬉ぶ蝶
雲取り鹿の子


これらの文様は

招福招幸
 不老長寿
  子孫繁栄
   五穀豊穣
    無病息災
     を願う
      吉祥文様



洛風林正倉院金工袋帯
「神の使い 花角の鹿」

神の使いである「花角の鹿」
を織物として意匠化した袋帯


正倉院所蔵のあらゆる御宝物に描かれる大きな花の冠を角上に見事に掲げた花角(はなづの)の鹿は悠久の天上天界に棲まう霊獣瑞獣 神さまの使いと言われています

神を招き迎え

幸せを招き入れる

誠に縁起の良い綺物合わせにて



裏千家支部周年記念式典に参ることができました


感謝



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜ビタミンカラー〜

2021年04月23日 | 花日記
ビタミンカラーのカランコエに

すっごく元気もらっています


フランシス・デュブリュイのこの春二輪目も今朝咲いていました

2019年3月に井筒屋のお花プレゼントで頂いた時は、こんなでした
これは、折れてしまったものを挿木したやつ
生命力凄っ!

ビビッドなビタミンカラーに
生かされている毎日です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書の歩み〜2021年5月号〜

2021年04月20日 | 書日記
第422回競書成績(2021年3月末締切分)

【毛筆】準六段

♛︎ 半紙規定 
「立世守茲道」世に立ちて茲道(このみち)を守る(周砥)
人として此の世に立ちては聖賢の道を守り、これを行わねばならぬ


下から6番目(29名中)

❁︎ 半紙随意〈詩文書〉
「おだやかに齢かさねし雛の客」


下から5番目(27名中)

ஐ半紙随意〈臨書〉【孔子廟堂碑(宋拓) 虞世南

上から7番目(28名中)

❃︎ 条幅規定 準師範〜準五段
「開門柳自占風色 展刺先欣見故人
(門を開けば柳自ら風色を占め、刺を展(の)ぶれば先づ欣(よろこ)ぶ故人を見る
門を開けば青々たる柳は風色を我が物顔にして、名刺を通ずるを見れば旧友であることにこの上嬉しいことはない

下から3番目(83名中) 

❃︎ 条幅随意 〈臨書〉【蜀素帖 しょくそじょう 米芾 べいふつ準師範〜準五段


上から12番目(64名中)

❃︎ 条幅随意 準師範〜準五段
「山ざくら夢の隣に建てられし真白き家のこゝちこそすれ」(宮内卿の句)

下から2番目(58名中)

【硬筆 】1級

下から4番目(16名中)

ありがとうございます😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島が熱い件〜糸島おむすび ふちがみ〜

2021年04月19日 | 食日記
九州国立博物館「よみがえる正倉院宝物」展と太宰府天満宮を楽しんで、西鉄バスで40分
博多駅へ到着 いっぴん通りで
色とりどりのおむすびに目を引かれ買ってみました

「糸島おむすび ふちがみ」の「ハンバーグ弁当」


☆赤色のおむすび ⌘ 梅•ビーツベース
☆黄色のおむすび ⌘ ブイヤベースベース
☆ハンバーグ(宮崎産豚肉、オーストラリア産牛肉)
☆カポナータ
☆ほうれん草、しめじ
☆玉子焼き
☆インゲン胡麻和え
☆紫キャベツマリネ
☆紫芋
☆ブロッコリー
☆ミニトマト

栄養成分推定値
★エネルギー 584kca
★タンパク質 24g
★脂質 19.4g
★炭水化物 76.4g
★食塩相当量 2.9g

「DA FUCHIGAMI博多」シェフ・渕上兼督氏のエッセンスを織りまぜ、天保の頃から続く糸島のお米「糸島天領米」を使った、ちょっと風変わりな小さなおむすび専門店

小ぶりなのにお値段が張るので、一瞬、んっとてを引っ込めそうになりましたが、食べて納得

赤色のおむすびは、ビーツの甘味と梅の酸味がちょうど良いバランス
黄色のおむすびは、ブイヤベースの旨味が広がってサフランの香りもいきてるんです
満足感がすごいです

おかずも私好みでした
メインのおかずがチキンだったり違うタイプもあるので、また、食べたいなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花角の鹿」と「森の仲間たち」〜よみがえる正倉院宝物〜

2021年04月19日 | 綺物日記
明日から九州国立博物館で開催される「よみがえる正倉院宝物〜再現模造にみる天平の技〜」展に
一足早く、内見会に行って参りました




洛風林袋帯『 正倉院金工 』
正倉院所蔵御物  金銀花盤 神の使い 花角の鹿

洛風林の堀江麗子社長に
正倉院展に是非、お召しください!と言われておりましたので、お約束を果たすことが出来ました

総蠟纈手描金茶紬訪問着『森の仲間たち』

正倉院所蔵の臈纈(ろうけつ染め)は約60種あるそうです
今回の展示で、その中の一点、聖武天皇遺愛の袈裟を収めた箱を包んでいた「袈裟箱袋」の再現模造を見ることができました
霞襷魚鳥(かすみだすきぎょちょうもん)
溶かした蝋ろうを小さい版型で捺し継いで防染しているのだそうです



天平の美と技の見事なこと
それに魅せられた現代の人間国宝らによる伝統技術の熟練の技の素晴らしさ
その技と最新の科学的調査•研究成果の融合により細部に渡って再現れた工芸品は究極の逸品といえますね



その素晴らしさに
ため息 ため息の 正倉院展です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺物つなぎ〜「笑う門には福来る」完結編〜

2021年04月18日 | 綺物日記
綺物帯繋ぎ第九弾

繋ぐのは
ルールからいけば本来は
闇夜に浮かぶ薔薇の銘仙
なのですが、今回完結という事で輪廻転生
輪にします

改めまして

繋ぐのは
小倉縞帯「春のひかり」豊前小倉織研究会謹製
合わせるのは
紅花紬 訪問着 新田工房謹製
 はい これで一巡
まぁるく 収まりました










当初「笑う門には福来る」書作展は本日までの予定でしたが、ご好評につき
会期延長となりました
柳家花緑師匠はじめご尽力頂いた皆様のお陰様でございます
ありがとうございます😊






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする