気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

「しゃっくりがつく」への考察とまではいかないが

2011年07月17日 | なんとなく・・・

6月末くらいだったか 座敷童Ⅰが

『大学で「しゃっくりがついた」と言ったら友達から「それなん?」って言われたんよ!北九州の子も「しゃっくりがつく」とか言わんって・・・』と言ってきた。

で座敷童Ⅰはすぐに、ネットで調べ「しゃっくりがつく」について、こちらも考察とまではいかないがアンケート集計をしているサイトを見つけてその話をしてくれた。

そのサイトはこちら→ http://www.apa-apa.net/kok/news/kok089.htm  

私はうん十年間ずーっと「しゃっくりがついた」と言っていて、誰にも突っ込まれたことがなかったのでしゃっくりがつく」が普通だと思っていた。

というか疑問にすら思ったことがなかったので、座敷童Ⅰからこの話を聞いたときは軽い驚きと共に「そういえばなんで"つく"なんだろう」と自分で言ってはいたものの不思議に思えてきた。

まず、家族に確認してみると驚いたことに座敷童Ⅱが「しゃっくりがつくとか言わーん!でてきた?っていうかな?」

なぜ?18年間もひとつ屋根の下で暮らしているのになぜ座敷童Ⅱは「しゃっくりがついた」って言わないの?おかしくない?

このことについて考えてみると、座敷童Ⅰはよくしゃっくりがつく「しゃっくり体質」なのに対して、座敷童Ⅱがしゃっくりをしているのを見たことがないのに気が付いた。なので、「しゃっくりがついたねぇ」などの会話がなかったのだ。加えて、座敷童Ⅰや私が「しゃっくりがついたー」と言っているシーンに不幸にも出くわしたことがないということが推測される。

夫にも確認したところ、「しゃっくりがつく」というとのこと。夫は宮崎県小林市出身で父母も宮崎県小林市で生まれ育っている。確認はしていないが夫が言うには多分、父母も「しゃっくりがつく」と言うらしい。

私は、北九州市門司区出身で父は長崎県小値賀町出身。母は北九州市出身である。言語に関しては、父よりも母からの影響が大きい。父が「しゃっくりがつく」と言っていたかどうかは残念ながら全く記憶にない。

数人の知り合いに聞いてみたが、今のところ「しゃっくりがつく」と言う!と言う人は悲しいかな皆無です。

なので「しゃっくりがつく」って言うよ~ という人の声を是非、聞きたい。

 

ここで、この記事を読んでいる貴方、あなた、貴方にお願いです。

貴方の①しゃっくりが出ることを何というか②出身地(物心付いてから過ごした所)だけでいいので是非、コメント欄に投稿して下さい。 ①だけでも良いです。もちろん、無記名でOKです。

皆さんに投稿していただけたなら、絶対、面白いことになると思うのでよろしくお願いしまーす。

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帽子好きです | トップ | 第10回環境社会検定試験を受... »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-07-18 18:49:07
私は「しゃっくりが出る」といいます!
私は北九州市出身、両親の出身も同じです。

「しゃっくりがつく」なんて、聞いた事はないですねぇ~。
でも、同じご家族の中でも言う人と言わない人がいるというのはおもしろいですね!

私は結婚してから「バッグをかるう」と言って、旦那さんから「は?どういう意味?」と言われました。。。
返信する
だから、 (prodigal)
2011-07-18 19:40:00
言いませんってば~(笑)。
どちらのお国言葉なんでしょうね??

私は、やっぱり「しゃっくりが出る」ですね。
ルーツは山口県宇部市で北九州生まれの北九州育ちですヨ(^^)
返信する
早速のご回答ありがとうごさいます (ゆ~りん)
2011-07-18 21:13:36
鈴様 prodigal様 早速のご回答有難うございます!

リンクした「身体認識と言語表現」のサイトの集計(1998年)で、有効サンプル数104のうち北九州市の回答数の割合が一番多く5/27で、回答数20の内訳は
「出る」15
「出す」0
「する」2
「なる」0
「おきる」1
「しゃっくり虫がつく」1
「とりつく」0
「つく」1
となっていて、他の県に比べ表現数も多いです。
これは、20世紀工業の発展によりいろんなところから人が流れ込んで来たということを反映していると思われます。

鈴様へ
言いませんか!やはり・・・
しかし、座敷童Ⅱが言わないと言ったのには、ほんと驚きでしたよ!
「かるう」は使います。九州山口で使う方言らしいですよ。

prodigal様へ
言いませんよね!
でも、めげません。「つく」という人のコメントを待ちます!
返信する
しゃつくり (野たれ死んでませんから!)
2011-07-19 11:12:58
”しゃっくりがつく”
言いますよぉ!標準語でしょう!!

ちなみに大分生まれの大分育ちですけど・・。
返信する
Unknown (YY)
2011-07-19 21:21:36
しゃっくりがつく=言います!
という気がします
何だか記憶がはっきりしませんが
今度兄に聞いてみます
ちなみに博多産の博多育ちです
返信する
しゃっくりが出る (Unknown)
2011-07-19 22:20:33
しゃっくりが出ると言っていました。
出身地は北九州の門司です。
返信する
しゃっくりが出る (しゃっくり)
2011-07-19 22:20:53
しゃっくりが出ると言っていました。
出身地は北九州の門司です。
返信する
しゃっくりが出る (Unknown)
2011-07-19 23:15:36
出身地は北九州市ですが、しゃっくりがつくとは言いません。出ると言いますよ。
返信する
しゃっくりは『でる』を使います (みずき)
2011-07-20 08:10:01
つく、は使ってません。6才まで広島市内で育ち、それからはずっと北九州です。
返信する
Unknown (はまー)
2011-07-20 11:45:27
普段、「しゃっくりー」とだけ言います。

しゃっくりが「出る」or「出す」と云うかな?

父は北九州市門司区。母は大分県柳ヶ浦市。

自分は根っからの北九州市小倉っ子でーす。
返信する

コメントを投稿