goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

鳥新年会2012

2012年01月27日 | 食日記

青い鳥メンバー有志5名でちょっと遅めの新年会

くーにんさんのリクエストにより「久津の葉」にて

忘年会と同じお店でごめんね とくーにんさん

いえいえ 美味しい物が食べられるので全然オッケーですよぉ

室町美人蛸焼(写真なし)は豆乳で生地を練っているとのことで、それでこのふわふわ感なのですねー

チキン南蛮ではなく「南蛮チキン」
でっ~かい若鶏モモの一枚肉がカリッカリに揚がっていて、おいしーい

ささめあげ
刺身用の魚(たい・ひらす・いか・たこ など)をごく細切りにして、三つ葉・ごぼうなどの野菜と一緒にかき揚げ風にしたもの
「ささめ」ってもしかして「さしみ」が訛ったとか?違いますよねぇ
細かいってことですね

これも絶品でした

そして、今日も「海峡たこ飯」
間違いないとはこのことです

今日もいっぱい食べて、いろいろおしゃべりして楽しい新年会でした

来年は、くーにんさんに慶州さくらマラソンに参加してもらって、私達は観光を兼ねて応援に行くという構想も・・・
実現できればサイコーです

春の尾道もyukiちゃんがスマホで情報ゲットしてくれて、いつものごとく、きたむーさんが旅情報を調べてくれる(お世話になります)ということで
超楽しみー

 


お弁当作り最後の日

2012年01月25日 | 日記

昨日、「明日、弁当最後の日やけ、豪華弁当にしてね」と、座敷童Rが言った

えっ、弁当最後の日?

どうも、1日授業があるのは今日が最後らしいのだ

明日から31日までは学年末試験で、2月は水曜日に半日登校となるらしい

今日が弁当作り最後の日

と 

いうことになった

豪華弁当は作れなかったが、早起きしてリクエストの
白い唐揚げ(塩唐揚のことをうちではこう呼ぶ)と美味しい卵焼き(座敷童Rが作った卵焼きが一番美味しいのだが・・・)をメインに作った

 

仕事から帰ると

弁当箱にこれが貼ってあった

こうして

座敷童Sから含めて、8年間の弁当作り期間を終えることができました

 

弁当作りから解放されて、嬉しいような淋しいような1日でした


上州牛・上州麦豚と一番絞り

2012年01月21日 | 日記

2011年9月~11月実施のキリンビールプレゼントキャンペーン
今こそ!「選ぼう ニッポンのうまい!2011」に当選いたしましたぁ!!

47都道府県のうまいものの中から私が選んだのは、群馬県の「上州牛・上州麦豚」です

上州牛(肩ロース)はすきやき用400g
上州麦豚(ロース)はしゃぶしゃぶ用400g

選択のポイントは一番に「肉」!焼肉よりすき焼き
次に「内容量」!!です

「一番絞り6本」も別便でやってきました

夫が帰ってきたら、一番絞りですき焼きかしゃぶしゃぶです

それまでおあずけだぁ

 


スプーンで食べる

2012年01月12日 | 日記

今日も課長から差し入れいただきました

ローソン ウチカフェシリーズ「スプーンで食べる 生どら焼き・あずきミルク」

なぜ どら焼きをスプーンで食べようと思った?

スプーンで食べられるということで、どら生地がすごくソフト

ご馳走様でした