午前4時半前、ふと目が覚めたら、空がうっすら明るい感じでした。
たまには夜明けの空でも見てみようかと思って、
空を見渡すと、西の空に残る月を発見。
キレイな月だったんだけど、私のカメラじゃこの写りで精一杯。
輝く月の雰囲気だけでも、分かってもらえると満足です♪
そして、東の空は朝焼けが始まっていました。
あ、写真撮れば良かった
すぐに寝ちゃったもんなー
午前4時半前、ふと目が覚めたら、空がうっすら明るい感じでした。
たまには夜明けの空でも見てみようかと思って、
空を見渡すと、西の空に残る月を発見。
キレイな月だったんだけど、私のカメラじゃこの写りで精一杯。
輝く月の雰囲気だけでも、分かってもらえると満足です♪
そして、東の空は朝焼けが始まっていました。
あ、写真撮れば良かった
すぐに寝ちゃったもんなー
17:57
17:58
18:01
18:10
18:13
また、3回に分けてUPします。
昨日の夕方、わずか48分の間の雲の様子です。
今回が終わりの方なので、揃ったらまた改めて通して見て下さいね。
48分間のストーリー、全体のテーマは『盛者必衰』?
空と雲の区別がつかないような部分が、不思議な感じに見えました。
ここ、この後、どうなるかはもう見てますよね♪
さて、これで、幻想1から4までを順に見ていただけると思います。
同じような色合いの写真が続き、ボケボケっとした印象になっちゃったかもしれません。
でもでも、ほんのわずかでも、みなさんの心の琴線に触れることができたら、嬉しいです♡
幻想3、テーマは『同化と変化(へんげ)』というところでしょうか。
ここでカメラのカードのメモリがいっぱいに・・・
ガーン!
本来、この後に一番美しいものが撮れたはずなのに。
いっそ、見ていれば良かったなと、後悔。
それでも、とても美しいものを見られて感動でした。
写真じゃ伝えきれないくらい、実物は本当に幻想的でしたよ。
今日の午後、空はちょっと幻想的な雲の様子を見せてくれました。
枚数的に10枚以上になるので4回に分けてUPいたします。
で、タイトル『幻想』がどうして4から始まるのかと申しますと、
変化していく雲の流れを変えたくなかったから。
幻想4,3,2,1とUPしていきますので、
1までいったら最初から4まで通して見ていただけると、
それなりに感じていただけるものがあるかもしれません。
(・・・・・・、まぁ人それぞれということで、ご勘弁を。)
窓から見えるよりも、もっと上の空を見ようと、窓から身を乗り出し、発見!
カメラ片手に、ドドドドット階段を駆け下り、撮りました。
ところが眩しくてカメラのモニターが見えない
・・・勘でパチリ
キレイでしたよ~
でも、円になっていれば、もっと良かったなぁ。
2分後、
環ッかの左側に雲が湧き上がりました。
こ、これは、雲の壁を突き破り太陽に向かう龍に見えなくもない(無理感ある~?)
心もち太陽がハート型になったところが、なんとも言えない♡
龍のラブコールを受け入れてくれた太陽。なんちゃって~
そして、
これだって・・・・龍に見える・・・?
それとも八咫烏の頭・・・・?
も~、無理にでもこじつけちゃうぞ!
ぜ~ったいに、良いことあるはず。
W杯、パラグアイ戦、勝利間違いなしです!
頑張れ日本