48分間のストーリー2 2010年09月04日 | 雲と光のステージ 17:48 17:49 17:51 2枚目の写真は、まるで怪物。 白い歯を剥き出し、短い腕で腹を抱えています。 やがて暮れゆくことも知らずに高笑いしているかのよう。 #写真 « 48分間のストーリー3 | トップ | 48分間のストーリー1 »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (なおき) 2010-09-04 15:51:51 最初の画像、日活の怪獣映画『大巨獣ガッパ』のガッパみたいです。太陽の照明効果も効いて、とても迫力があります。それにしても変わった形の雲、そしてその綺麗な色、とっても羨ましい空です。最後の画像下の左端は、大仏さんでしょうか? 返信する なおきさんへ (yunppi) 2010-09-04 23:14:21 ガッパというのは初めて知りました。でもこの雲みたいな怪獣を見たら、ガッパだと思えばいいんですよね 下から照らし出されるそびえ立ったような雲を見つけると、とてもラッキーな気分になります大仏・・・よく見つけて下さいました。背中を向けていますが、この世を憂いています。 返信する Unknown (みきみき) 2010-09-05 08:06:14 時間まで記載してくれて・・・夕日と雲の大きな芸術ですね。そちらは妖怪が住める環境なので色々、会えるので楽しみです。空の怪物ならいいけどねぇ・・・ 返信する Unknown (ふわり) 2010-09-05 08:41:59 2枚目…私は、ビックリ顔のジョーズに見えてしまいました太陽の悪戯の色と光のマジックで怖く見えるのかなぁ。海を感じる雲達ここ2、3日、随分日が短くなり、薄暗くなってから日没までがアッと言う間で、秋の日は釣瓶落としだなぁ~と感じます。気温や陽射しの強さは猛暑のままですが 返信する Unknown (ふわり) 2010-09-05 08:48:00 チョウネクタイしてるオットセイにも見えたりしました(白い部分だけ見てると) 返信する みきみきさんへ (yunppi) 2010-09-05 15:21:19 そうですねぇ。空と雲と太陽といろんな芸術作品を見せてくれますよねもう、嬉しくてたまりません。ここでさえこうだから、遠野あたりでは本当にカッパや座敷わらしがいるかもよ怪物くんもかわいらしいなら良いけれど、人間界にはとんでもない怪物がいたりしますからね・・・。 返信する ふわりさんへ (yunppi) 2010-09-05 15:32:00 全体を見ると怖い顔に見えるかも。そういえば人間もライトで顔を照らすと怖いもんねでも・・・白い部分って、ほんとにオットセイに見えるわ。確かに蝶ネクタイもしてるし(笑) 日の長い時には夜8時くらいまで薄明るかったりしたのにね・・・。ちょっと寂しいなぁ。昨日の夜は寝ていてずいぶん涼しかったですよ。ただ日中の日差しは、今日もムチャクチャ暑いですもう少し、がんばりましょう! 返信する 規約違反等の連絡
太陽の照明効果も効いて、とても迫力があります。
それにしても変わった形の雲、そしてその綺麗な色、とっても羨ましい空です。
最後の画像下の左端は、大仏さんでしょうか?
でもこの雲みたいな怪獣を見たら、ガッパだと思えばいいんですよね
下から照らし出されるそびえ立ったような雲を見つけると、とてもラッキーな気分になります
大仏・・・よく見つけて下さいました。
背中を向けていますが、この世を憂いています。
夕日と雲の大きな芸術ですね。
そちらは妖怪が住める環境なので
色々、会えるので楽しみです。
空の怪物ならいいけどねぇ・・・
太陽の悪戯の色と光のマジックで怖く見えるのかなぁ。
海を感じる雲達
ここ2、3日、随分日が短くなり、薄暗くなってから日没までがアッと言う間で、秋の日は釣瓶落としだなぁ~と感じます。
気温や陽射しの強さは猛暑のままですが
もう、嬉しくてたまりません。
ここでさえこうだから、遠野あたりでは本当にカッパや座敷わらしがいるかもよ
怪物くんもかわいらしいなら良いけれど、人間界にはとんでもない怪物がいたりしますからね・・・。
そういえば人間もライトで顔を照らすと怖いもんね
でも・・・白い部分って、ほんとにオットセイに見えるわ。
確かに蝶ネクタイもしてるし(笑)
日の長い時には夜8時くらいまで薄明るかったりしたのにね・・・。ちょっと寂しいなぁ。
昨日の夜は寝ていてずいぶん涼しかったですよ。
ただ日中の日差しは、今日もムチャクチャ暑いです