え?願望だろって?
お~ほっほ
そのとおりよ!
ちょっと抱き上げた位置が高すぎて、
担ぎ上げてるって感じもするんだけどね。
でも、ロマンチックに見えるし、悲壮感がありそうにも見える
そんな雲の恋人たちでした。
え?願望だろって?
お~ほっほ
そのとおりよ!
ちょっと抱き上げた位置が高すぎて、
担ぎ上げてるって感じもするんだけどね。
でも、ロマンチックに見えるし、悲壮感がありそうにも見える
そんな雲の恋人たちでした。
こんなに縦長な雲なんてあるわけもなく(あるかもしれないけど)、
とりあえず、横の写真を縦にしてみたら、
なんと、そこには男性にがっしりと捉えられ、
「お願い、離して・・・」と何者かに助けを求める女性がいるではありませんか。
こんな感じ
私の中のイメージは、食虫植物に捕まった虫!
『儚げな蝶』なんて言いたいんだけど、蝶は食虫植物になんてとまらないわよね。
捕まってしまい、助けてほしいけど、もうちょっとこのままでいたいような(危険なんだけど)、
包み込まれていく心地よさに、とろけちゃいそうで(実際、融けていっちゃうんだけど)、
もっと繊細な表情を描きたかったのですが、いつもにも増してと言うか、
いつも通りのへたくそ画になってしまいました
描きたかったのは、複雑な女心
この際、男性役の植物の気持ちは虫、じゃなくて無視いたしますわ。
ソシアルダンス(社交ダンス)・・・って今も言うのかな?
パソ・ドブレは男性が闘牛士、女性は闘牛士の持つケープや闘牛を表現しているとか。
写真、向かって左側がロンゲの男性、ビシッと決まったポーズがうつくし~!
右側の女性、いろんなポーズに見えますので、ご自由に想像してね。
* * *
また、更新の日が伸びちゃって・・・ごめんなさい
実は、フルタイムの職に就いてしまいました。
ただでさえ、なかなか新しいパソコンに慣れず戸惑っているのに、
パソコンに触れる時間が極端に少なくなって、全く覚えられないぃ~!
なんだか情けない状態になってますが、
とりあえず、今日、ようやく更新できました。
はぁ~、良かったわ
七夕ですね・・・。
上の写真が牽牛と織女に見えたら、きっとあなたはロマンチスト。
そうそう、私ってば、とってもロマンチストなのよね~。
なので、落書きいたしました。
・・・・・・・・
おまいは小学生かぁ~?
などと、自分で突っ込みを入れてみる。
まあ、こんな感じって分かっていただければいいので、よしとして下さいませ。
あ、そうそう、お願い事ね、
『お金持ちになれますように!』・・・・って、ダメ?
ちょこんと腰掛けている後姿の天使とその前に立つ人間の男性。
に、見えちゃったんだけど・・・
ほら、こんな感じ
おひげじゃないよ。
今日はおしゃれにスカーフを巻いてきたの。
二人はどんな話をしてるのかしらね。
向かって右側の白い方が男性
女性がそっと寄りかかり、男性は優しく女性を支えて座っているよう。
着物姿が当たり前の時代。
男性は凛々しく逞しく、女性はしっとりたおやかで・・・・
なんて、ちょっぴり憧れてみたりします。
向かい合って、なにやら良いムードの二人です。
頭上に冠を頂いた、身分の高い方々みたいですが・・・、
「あれ~!いけませんわ♡」
「なんの、なんの、良いではないか」
と、どうやら、イヤよイヤよも好きなうちって感じのシーンですねぇ
え?そう見えるのは私だけ?
失礼致しましたぁ!