これは、昨日の夕焼けが始まりかけた空。
空が海になってしまったー!
地上から海を見上げてる・・・・みたいな、不思議な気分。
空の海を泳ぐ龍。
(写真の中央、龍の顔に見えないかしら?)
そして、こちらの龍は、夕日の眩しさにサングラスをかけちゃった。
いえいえ、実は目をまわしちゃってるみたいです。
だって・・・
龍のすぐ近くでは、タコがぐるぐると渦を作ってるんだもん。
(タコと見るには無理がある?)
これは、昨日の夕焼けが始まりかけた空。
空が海になってしまったー!
地上から海を見上げてる・・・・みたいな、不思議な気分。
空の海を泳ぐ龍。
(写真の中央、龍の顔に見えないかしら?)
そして、こちらの龍は、夕日の眩しさにサングラスをかけちゃった。
いえいえ、実は目をまわしちゃってるみたいです。
だって・・・
龍のすぐ近くでは、タコがぐるぐると渦を作ってるんだもん。
(タコと見るには無理がある?)
ある晴れた日に目の前に現れたのは、カラス天狗?
向かって左を向いています。
右側には小さな翼も見えてます。
このあと、こちらを向いてニヤリと笑って消えていきました。
・
カラス天狗と言ったら鞍馬山で、牛若丸で・・・
あぁ、平泉には義経が身を寄せてたんだものね。
ついでに世界遺産を見に来たのかな。
・・・・・
え?話が見えない?
わっはっは、お気にせずに!
午前4時半前、ふと目が覚めたら、空がうっすら明るい感じでした。
たまには夜明けの空でも見てみようかと思って、
空を見渡すと、西の空に残る月を発見。
キレイな月だったんだけど、私のカメラじゃこの写りで精一杯。
輝く月の雰囲気だけでも、分かってもらえると満足です♪
そして、東の空は朝焼けが始まっていました。
あ、写真撮れば良かった
すぐに寝ちゃったもんなー
空から差し出される優しそうな手
何かを救い上げるような、
こぼれ落ちる何かを受け止めようとしているような・・・
とても美しい手に見えました。
*
津波注意報が出たからなんだろうと思ったら、フィリピン沖で地震があったんですね。
沿岸の皆さん、何事もありませんように。
フィリピンの様子が入ってこないけど、フィリピンの皆様もご無事でありますように!
大空でこんなジャンプ、気持ち良いだろうなぁ。
中学生の頃、友達がバレエを習っていて、それがすごく羨ましくてね。
親に「バレエ習いたい」とお願いしたんだけど、即却下!
悲しい思い出です。←うそ
*
最近、面白い形の雲が結構出現しています。
もう、楽しくてしようがない私♪
*
そう、そう、コメントくれた方に教えて頂いたビックリコな出来事。
なんだか『8月26日の・・・』の写真、gooのおすすめブログになってました。
ほえ~!! です。
ありがたやー でも、恥ずかしやー