goo blog サービス終了のお知らせ 

日常的にロンドン

ロンドンでの日常的な毎日やイベント情報と
大好きなヨーロッパの気ままな旅日記。
+独断で食べ歩き、レストラン情報も!

09年 初お料理は成功?!

2009年01月07日 | その他
実家に帰っているのでお料理をしています。
父が会社で買ってきたものや親戚から頂いたものなどが冷凍庫にいっぱい。

なのでそういったものを使ってしまわねば。
この日はそれらの材料に 野菜を足してて2品作りました。

実家は母が亡くなって以来 父と弟、男の2人暮し・・・
一番食べないだろうもの、それは煮物~~~

冷凍庫にあったイカと大根の煮物。 大成功
美味しかったらしくぺロッと完食してくれました!

2品目は 同じく冷凍庫のホタテの貝柱をつかって炒め物!

バターしょう油味。これも美味しかったです~。


クックパッドにお世話になっております。
冷蔵庫にあるものを入力して検索すればレシピがいっぱい
夜家にいる日は少ないのでいる日は張り切って作る事にしている。
さぁ、次は何を作ろうかなー。



↓ポチっとクリック。応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ  2つともクリックしてくれたら最高



2009年になりました。

2009年01月02日 | その他
新年明けましておめでとうございます。

このページを見に来てくれている皆さま、 
コメントをくれる皆さま、いつもありがとうございます。
そして今年もよろしくお願いします

さて、私今日本に帰ってきています。
27日の朝に到着して以来時差ぼけと戦いながらダラダラ過ごしています~

1日、父が買ってきたり、会社からもらってきたりしたもので
お腹いっぱい食べました(お腹いっぱいは着いて以来毎日だけど



 
ボタン海老の皮むきは大変だったー 手切りそうになりながら
頑張りました。最初の1匹は尻尾まで落としちゃって間抜けな姿に・・・

海鮮ものってロンドンじゃめったに食べないので新鮮でした。
他にも父の実家から送ってきた新鮮なあわび(届いた時生きてた)とぶり1匹!

あわびは届いた時汚くてて不気味でびびった・・・。

ぶり、全長60~70センチくらい。 箱開けて驚いた!丸ごと1匹!
さばける父を尊敬~~。あらの部分はぶり大根にして、残りは刺身と・・・
しばらくはぶり尽くしだわね。照り焼き作るの楽しみ~!








↓ポチっとクリック。応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ  2つともクリックしてくれたら最高


冬の楽しみは劇場だ!

2008年11月05日 | その他
英国はサマータイムが終わり暗い冬がやってきました。
これからのお楽しみは・・・
バレエ!クラシック! ミュージカル! だー!!

バレエは最近ちょっとご無沙汰ですが ミュージカルは行ってます。
最近行ったのは
『ビリー・エリオット』 (←リピート確実。 かなりいいです!)

『ZORRO』 HP (←すでに次いつ行くか考えてます。近いうちに即。)





『ZORRO』 劇場はレスター・スクエアのGARRICK THEATHER
ものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくよかった!!
終わった瞬間に続けてもう1回見たい、と思いました。
フィナーレの後、またキャスト皆で踊って歌ってくれるのだけど
どれだけ舞台に駆け上がって一緒に歌い、踊りたくなったか!

バレエの一番好きな演目は=『ドン・キホーテ』なんですけど・・
スパニュッシュ・テイスト満載のフラメンコ色も強い演目です。
そう、スパニッシュ・テイストの舞台がすきなんです!!


『ZORRO』は・・・もろにフラメンコで感情表現する舞台でした。
喜び、怒り、悲しみ、苦しみ・・・
ダイレクトに伝わってくる感情。 気がつくとニヤニヤ。 ウルウル。 涙。。

すごい。 狭い劇場、広くない舞台が大きく感じる。
キャスト大勢で踊り、歌うシーンでは 全身に鳥肌が立ちました。

(↑即買いしたサウンドトラックからの写真)
話は単純明快だからえ何?何?になることもなく爽快。
たっくさんの笑えるシーンも。 コミカル。

役者さんたちのうまいこと・・・!!

ゾロの役の彼。 最高!
主役の2人の女性もいい、特にジプシーのイネーゼ役の彼女(上の写真、中央)に惚れた!
最高にチャーミング! あの彼女じゃなきゃ、たぶん、だめだ。
見終わった後、こんなに気分爽快になったのは初めて!フラメンコ踊りたくなる事間違いなし。



次はいつにしようかな。





ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ↓押して応援してください。ランキングが上がると嬉しいの
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ    2つともクリックしてくれたら最高


ほのぼの画像

2008年08月06日 | その他
Gigazineで (元記事はこちら
かわいい記事を見つけたのでここでもご紹介しちゃいます~。

 
北極熊って見た目のかわいさからは程遠く実は凶暴なはず?
犬が危ないのかと思ったら・・・仲良しじゃん

完全にじゃれあいちゅう

かわいすぎる写真

なんともほのぼのとして癒される記事でした。



ネタ切れ中なので手抜きしちゃいました。ごめんなさいーー






ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ↓押して応援してください。ランキングが上がると嬉しいの
ブログランキング・にほんブログ村へ   


高層ビルからの夜景

2008年02月05日 | その他
高層ビルからの景色が大好きな私です。
ロンドンではなかなか機会がないけれど東京でなら高層ビルはたくさんある!

今回お連れ様が選んだのはここですLiving & DiningBar DNA 
お店の案内はこちら
サイトから写真を拝借してきました。新宿野村ビルの49階です。


素晴らしい夜景
絶対に予約して夜景の見える席を取ってから行くのがお薦めです。
このお店に来て景色が見えない席なんて意味ないですから・・・。

 
こちらは実際自分で撮った写真ですが・・・
この窓に向かって2人で座るその名も「カップルシート」ってのがあります。
こりゃたまらん。 ここに座れば夜景は2人のものよ

私たちはカップルシートの1列後ろ、少し高くなった場所にあるソファの席に座ったんですが
前のカップルが帰った後は夜景は私たちのものとなりました。
席移りますか?って聞かれたけどソファが心地よかったので
そのまま高みからのの見物を気取ってました。

 

食事は可もなく不可もなく、って感じかな。
でもなかなか食欲をそそるメニューが
そろっていたと思う。
あれもこれも頼みたくなる・・・
1品の量も気取ってちょっぴり・・・って
わけじゃないのがよかったです。
女の子受けしそうなカクテルもいっぱい。
とにかくロマンティックな
雰囲気になる事は間違いない!!

夜景好きな女子ならいちころ?!








↓ポチっとクリック。応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

↓これ押してくれると嬉しいな~~。