ベネツィア編もこれで終わりです。最後はリアルト橋について。

この橋の周辺は海抜が比較的高く洪水の被害も少ないため、
ベネツィアでは最も早くこの周りに集落ができ商業の中心地となったらしい。
運河を見晴らす欄干と花瓶型の手摺が付いており、中央部は前後を開放した憩い場となっている。

こんな感じ。ここに陣取ってボケーッと運河を見るのもいいなぁ。

橋の上には商店がいっぱい。 たくさんのお土産屋さんを含むいろいろなお店があって
目移りすること間違いなし! 周辺も同じく。歩いてて一番楽しかったです。
物価は、まぁ高いけど・・・あの辺でまたお買い物したいなぁ。
なんか近年、コテコテのお土産物が好きでして・・・
困ってしまいます。
こういう風にお土産屋がたっくさん集まってる所、最高に好き~!

レストランなんかもたくさんあったな。何故行かなかったんだっけ??
この辺にいた時、まだお腹が空いてなかったんだったかな?
・・・とにかくベネツィアでは美味しい物食べてないのが心残り。
次回は絶対、絶対! 下調べして 評判のいいお店しか行かないぞぉ
ゴンドラ。
料金も高いだろうし、
乗る気はなかったんだ。
せっかくベネツィアまで来て・・・
だけどそのつもりでした。。
あのお兄さんの顔を見るまでは。
超タイプのイケメンゴンドリエーレが
『今日はこれで最後だから
安くしてあげるよ!』と客引き。
30分~で€20(1人)でいい、と。
安いのか高いのかよくわからん。
がしかし 乗った!
暗くて周りがよく見えなかったけど
ついでにゴンドラ漕がせてくれました。でも援助してくれる時腰つきがエロかったような・・・
おぃおぃ、確かに顔につられたけどさぁ、お前、何やってんだよ(╬☉д⊙) アホか
せっかく(?)イケメンなのにがっかりのどっちらけー。
でもまぁ面白いエピソードだよネ。実際その日は友人とそのネタで笑いまくったし!
今度乗るときは経験豊富でエンターテイナーなゴンドリエーレに歌って欲しいなぁ。
顔がいいだけの若造じゃなくて
ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ↓押してください
ランキングが上がると嬉しいの

2つともクリックしてくれたら最高

この橋の周辺は海抜が比較的高く洪水の被害も少ないため、
ベネツィアでは最も早くこの周りに集落ができ商業の中心地となったらしい。
運河を見晴らす欄干と花瓶型の手摺が付いており、中央部は前後を開放した憩い場となっている。




橋の上には商店がいっぱい。 たくさんのお土産屋さんを含むいろいろなお店があって
目移りすること間違いなし! 周辺も同じく。歩いてて一番楽しかったです。
物価は、まぁ高いけど・・・あの辺でまたお買い物したいなぁ。
なんか近年、コテコテのお土産物が好きでして・・・

こういう風にお土産屋がたっくさん集まってる所、最高に好き~!

レストランなんかもたくさんあったな。何故行かなかったんだっけ??
この辺にいた時、まだお腹が空いてなかったんだったかな?
・・・とにかくベネツィアでは美味しい物食べてないのが心残り。
次回は絶対、絶対! 下調べして 評判のいいお店しか行かないぞぉ


料金も高いだろうし、
乗る気はなかったんだ。
せっかくベネツィアまで来て・・・
だけどそのつもりでした。。
あのお兄さんの顔を見るまでは。
超タイプのイケメンゴンドリエーレが
『今日はこれで最後だから
安くしてあげるよ!』と客引き。
30分~で€20(1人)でいい、と。
安いのか高いのかよくわからん。
がしかし 乗った!
暗くて周りがよく見えなかったけど

ついでにゴンドラ漕がせてくれました。でも援助してくれる時腰つきがエロかったような・・・

おぃおぃ、確かに顔につられたけどさぁ、お前、何やってんだよ(╬☉д⊙) アホか

せっかく(?)イケメンなのにがっかりのどっちらけー。
でもまぁ面白いエピソードだよネ。実際その日は友人とそのネタで笑いまくったし!
今度乗るときは経験豊富でエンターテイナーなゴンドリエーレに歌って欲しいなぁ。
顔がいいだけの若造じゃなくて

ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ↓押してください





