6月は更新をすっかりさぼってしまいました。
7月になったし、またバリバリ更新しますので見捨てず見にきてくださいね
最近はもうなくなったみたいだけどロンドンの街にはそこらじゅうに象がいました。

当然本物じゃなくて(笑)像なわけですが。 HPはこちら→Elephant Parade
絶滅の危機にあるアジアの象を救うチャリティ運動の一環で、気に入ったものを
買う事ができるってわけ。その売り上げがチャリティにまわるわけです。
いろんなアーティストが思いのままにデザインした象さんたち。ミニチュアもあって
普通の人はそっちを買うのでしょうね~。
さて。BATHに行った話はしました。あちらではライオン君が街中に!!
こちらのイベントはPride in our City-Lion of Bath HPはこちら→
では撮ってきた写真を全部載せちゃいましょ

ライオン・ハンティング、スタート!

王冠をかぶったライオンキング(?)とシンプルな青ライオン!

右の真っ白ってのはなんなのかしら???

製作中です~

地味めなライオンが多い中豪華だった1体と、最高にキモかったマイケルライオン
閉まっている楽器屋の中だったのでガラス越しに正面しか撮れず残念。
もともとがタレ目のつくりなんだけどペイントの仕方によってはとっても優しい目になるの。
すごく癒されるライオン君も数多くいました!

しばらくこのまま展示らしいので直接見たい方はバースへGo!
(↑この写真はHPから拝借)
ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ↓押して応援してください。ランキングが上がると嬉しいの

2つともクリックしてくれたら最高
7月になったし、またバリバリ更新しますので見捨てず見にきてくださいね

最近はもうなくなったみたいだけどロンドンの街にはそこらじゅうに象がいました。

当然本物じゃなくて(笑)像なわけですが。 HPはこちら→Elephant Parade
絶滅の危機にあるアジアの象を救うチャリティ運動の一環で、気に入ったものを
買う事ができるってわけ。その売り上げがチャリティにまわるわけです。
いろんなアーティストが思いのままにデザインした象さんたち。ミニチュアもあって
普通の人はそっちを買うのでしょうね~。
さて。BATHに行った話はしました。あちらではライオン君が街中に!!
こちらのイベントはPride in our City-Lion of Bath HPはこちら→

では撮ってきた写真を全部載せちゃいましょ
















閉まっている楽器屋の中だったのでガラス越しに正面しか撮れず残念。
もともとがタレ目のつくりなんだけどペイントの仕方によってはとっても優しい目になるの。
すごく癒されるライオン君も数多くいました!

しばらくこのまま展示らしいので直接見たい方はバースへGo!
(↑この写真はHPから拝借)
ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ↓押して応援してください。ランキングが上がると嬉しいの




