goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるmamaの日記

あれもこれもやってみたい!時間はあるはずなのに、なぜかとってもいそがしい、わたしと、子らの毎日です☆

『Fruits&Beauty PREMIUM キレイのコラーゲン マンゴー味』①

2017年03月30日 12時38分33秒 | モニター

「たらみ ほほえみサポーター」として、

「美容成分入りスティックゼリーレポーター」をさせて頂けることになり

 

以前先行試食会で、お土産にも頂いた、

Fruits&Beauty PREMIUM キレイのコラーゲン マンゴー味

が送られてきました

 

3月6日に発売されたばかりのこちらのスティックゼリーは、

1箱に30本入りで、1日1本で1ヶ月続けられるの


 

1箱に効果的に摂取できる低分子化コラーゲンが36,000mgも配合されていて、

コラーゲン以外にも、

ビタミンC:3,000mg、

プラセンタ:22,500mg、

ヒアルロン酸:300㎎、

こんにゃくセラミド:3,000μg、、、といった、

うるおいやキレイをサポートしてくれる美容成分がたっぷり配合されています

 

 

しかも、マンゴー果汁もたっぷり50%配合されているから、

フルーツのおいしさを楽しみながら、たっぷりのコラーゲンが摂れるのがうれしいですね

 

1本当たりのカロリーはたったの9kcal

もちろん保存料無添加です

おいしく続けられるのがいいわ

普通におやつや、食後のデザートにもなりそう

 

たらみオンラインショップ限定の販売で、

1箱2980円で、定期購入コースだと2480円

 

いまなら、新発売キャンペーンで購入者には、

『Fruits&Beauty ビタミンC in』6個か、

『Fruits&Beauty フルーツ&コラーゲン』6個プレゼント付きだからお得です

 


「たらみ ほほえみサポーター」の「美容成分入りスティックゼリーレポーター」に参加しています

#たらみ ほほえみサポーター

 


オムロン 上腕式血圧計 HEM-7600T ②

2017年03月20日 12時47分21秒 | モニター

モニター中のオムロン 上腕式血圧計 HEM-7600Tですが、

やっぱりチューブがないのは、なんとも手軽で使いやすいです

 

装着の向きも気にしないで、

左右どちらの腕にも簡単に装着することができるから、

パパッと気軽に着けられるし

 

 

 

さてさて、今回は、

iPhone/Androidスマートフォン用の

無料アプリ「OMRON connect(オムロン コネクト)」

を使ってみます

 

オムロン 上腕式血圧計 HEM-7600T

には、Bluetooth通信機能が搭載されていて、

無料アプリ「OMRON connect(オムロン コネクト)」

データを転送することで、

測定した毎日の血圧データをグラフで確認できるんです

 

 

 

 

わたし、家電系とアプリの連動って、

なんとなくハードル高くて、出来るものもやっていないのよね

 

よし、チャレンジだ

 

さっそくダウンロード

 

 

横に、血圧計を置きつつ、画面の説明に従って、そのまま進むと、、、

 

な~~んだ、いとも簡単に連携できました

 

測定結果はこんな風に表示されました

↓  ↓  ↓

 

 

 

一目で分かって、

自分の健康管理にとっても便利です

 

せっかく習慣化してきた血圧測定、

こちらの機能とともに、活用を続けていきたいです

 

(ちなみに、こ~~んな便利な収納バッグ付きですよ)↓ ↓

 

 

 

#オムロンヘルスケアオフィシャルレポーター

 

オムロンヘルスケアオフィシャルレポーターのモニター企画で

「上腕式血圧計 HEM-7600T」をお借りしました。

 


オムロン 上腕式血圧計 HEM-7600T ①

2017年03月17日 17時11分40秒 | モニター

以前、オムロン の「ヘルスケア オフィシャルレポーター会議」に参加したときに、

モニターさせて頂けることになった、

「オムロン 上腕式血圧計 HEM-7600T」を自宅で使ってみました

 

 

こちらの上腕式血圧計、最大の特徴は、

本体とカフが一体ってこと

 

ふつう、本体とカフがチューブでつながる「チューブ式」が多いけれど、

こちらは、ポンプやセンサーなどの部品を小型化して、

本体とカフを一体化することでチューブがないんです

 

しかも重さが約240gとコンパクトなので、装着から測定までがとてもスムーズ

 

 

表示部は、「有機ELディスプレイ」で、とっても見やすい

まず、「Hello!」というメッセージ

 

 

本体に腕を通して装着し、測定ボタンを押すだけでOK

 

「カフぴったり巻きチェック」があって、

カフが適切な強さで巻けているかどうかをチェックし、

画面で知らせてくれるので、正確に血圧が測れます

 

 

測定終了後には、結果の表示が出ますが、

もし、体が動いたり、カフの巻き方がゆるかったりした場合には、

「再測定をおすすめします」というメッセージやその理由をマークや文字で表示するので、

分かりやすいです

 

 

わたしの犯した?エラー画面

ニットの上からではなく、

素肌か薄い服の上からがいいそうです!

 

正しい結果

わたしは、低血圧なので、最高血圧が100は、

かなりめずらしい緊張してたかな??(笑)

 

 

娘もやりたがって、、、

初めての血圧測定

はい、低血圧親子のようです

 

とにかく手軽、簡単

血圧測定って、病院でするイメージだけど、これなら家庭で家族でできます

 

 

チューブがないと、どこに置いていても邪魔にならないのもうれしいですよね

 

 

それから、こちらのもう一つの特徴、、、

Bluetooth通信機能が搭載されていて、

iPhone/Androidスマートフォン用の無料アプリにデータを転送すると、

測定した毎日の血圧データをグラフで確認できるんです

 

次回は、こちらの機能についても試してみます

 

 

 

#オムロンヘルスケアオフィシャルレポーター

 

オムロンヘルスケアオフィシャルレポーターのモニター企画で

「上腕式血圧計 HEM-7600T」をお借りしました

 

 


ソイチェックしてみた!

2017年03月10日 18時33分00秒 | モニター

ヘルスケアシステムズの『ソイチェック』、

やってみました

大豆イソフラボンが腸内細菌のチカラでつくられる「エクオール」

「エクオール」をつくれる人は、イソフラボンの健康効果をより効率的に得られるそうなんだけど、

その割合は、大豆をよく摂る日本人でさえなんと半分以下なんだって


 

 

イソフラボンといえば、女性ホルモンと似た働きをしてくれて、

更年期症状の緩和とか、、骨密度の維持に効果があるとか、、、

 



できることなら、

「エクオール」のお力を借りて、イソフラボンは効果的に摂りたいもの

 



「ソイチェック」は、

このエクオールがつくれているかどうか、

尿で簡単に調べることができる

郵送検査キットなの






日経WOMAN 2015年9月号では、産婦人科医が受けたことのある検査「第2位」に選ばれたんだって

 

ちょっとこわごわ、、、

私、エクオールをつくれてるのかな?

まったく自信ないわーーー

 

さてさて、、、

結果は、、、

 

 

 

 

【あなたはエクオールがつくれていませんでした】

 

 

、、、、、。

 

 

 

 

はい! これからもっと大豆製品をしっかり摂ります

それから、根菜や海藻、キノコ類など腸内細菌のエサになる食物繊維や

オリゴ糖が多く含まれている食事もオススメだとか



自宅で出来る気軽さがいいな

価格は税抜¥4,104です

ソイチェックキャンペーンサイトはこちら

https://www.otsuka.co.jp/womens-health







 



ソイチェックキャンペーン


大塚製薬のキャンペーンに参加中♪[PR]
大塚製薬のキャンペーンに参加中♪[PR]


イーネットATM

2017年03月02日 09時13分52秒 | モニター

イーネットATMは、株式会社イーネットが運営するコンビニATM

聞いたことありますか??


特徴は、提携銀行で、出金・入金、それに、

カード振込・残高照会・ローンカードによる取り引きや暗証番号変更が可能なこと

その他の銀行・金融機関でも出金・残高照会が可能なんです

ほとんど全ての銀行のキャッシュカードが使えます。使えるコンビニATM最大365日・24時間サービス

 

 イーネットATMが利用できるコンビニ・スーパー

平日はもちろん、土・日・祝日、銀行により最大24時間利用可能です

しかも、利用銀行・金融機関限定ですが、

曜日・時間帯によって利用手数料が無料なんてうれしいですよね

 

1回の取り引きで、入金は千円から最大50万円まで、

出金は、千円から最大20万円まで可能です。

振込みも、キャッシュカードできるし、

クレジットカードでのキャッシングまでできちゃう便利さが魅力です


イーネットで、おもしろいのが、地域に密着した親しみのあるATMとして、

なんと『ご当地言葉でご挨拶するATM』の取り組みの拡大をしてしているんだって

 

都道府県それぞれの”文化の保存”や”地域の活性化” などに

寄与していきたいっていう考えなんだそう

 

三重県内のイーネットATMでは、

2016年12月2日から

三重県のご当地言葉でご挨拶するATM」のサービスが開始されました

 

伊勢弁(伊賀弁、紀北弁、紀南弁以外のエリア)、伊賀弁(名張市、伊賀市)、

紀北弁(尾鷲市、紀北町)、紀南弁(熊野市、御浜町、紀宝町)

の4つの地域に分けて、

それぞれの地域のご当地言葉で挨拶するんだそう




この三重県の「ご当地言葉でご挨拶するATM」の音声が公開されているから、

ぜひ視聴してみて下さいね

沖縄県、愛媛県松山市、宮崎県、高知県、石川県、京都府の6つの地域の音声を視聴できますよ

http://www.enetcom.co.jp/e-net/csr/region/audio_assist.html

 

今回、オリジナル「はちみつきんかんのど飴」を頂きました

かわいい今の乾燥対策にいただきま~~す!!

 

 

 

 

イーネット様に商品をいただき、モニターに参加しています


「インナーシグナル リジュブネイトエキス」使用2か月

2017年01月29日 12時00分16秒 | モニター

洗顔後、すぐに使う美容液、

インナーシグナル リジュブネイトエキス」を使い始めて2か月が経ちました

最初は、『洗顔後はまず化粧水』という流れが体にしみついていたので、

つい忘れそうになっていたけれど、

今やなくてはならない1ステップです

 

インナーシグナルが他の美白化粧品と大きく違うのが、

「メラニンの生成を抑える」のではなく

「メラニンの蓄積を抑える」という排出美白の効果があること

 

洗顔後、まっさらな肌に直接「薬用有効成分エナジーシグナルAMP」が高濃度配合された、

この美容液つけることで、素早く肌底の母細胞まで届いて、

ターンオーバーを促してくれるんだそうで

それを想像?しながら、スキンケアすると、

なんかじんわり心地よいの

 

最近、今までと違う、すっぴん時の肌の透明感を感じて、

うれしくなることがあります

これって、やっぱり「インナーシグナル リジュブネイトエキス」のおかげ?

(自褒め、、、失礼

 

これからの私の肌のためにも、ずっと使い続けたいです 

 

大塚製薬様インナーシグナルのモニターに参加しています


オールブランで合格祈願!

2017年01月19日 17時50分20秒 | モニター

「受験生応援!オールブランで合格祈願!モニター」

に参加させて頂くことになり、シリアル類で充実している我が家に、

オールブランシリーズ3商品

(オリジナル、ブランフレークプレーン、フルーツミックス)、

そして、「腸(チョー)通る小麦ブラン!with勝つ(カツ)レシピ」(

が届きました

 

 

受験を控えている、、といえば、とある資格に挑戦している我が妹

まもなく試験です

 

私のいちおし、「フルーツミックス」

 

フルーツたっぷりがうれしいの

いちご、レーズン、パイナップル、パパイヤ、クランベリーが贅沢に入ってるの

サクサクのフレークにも、小麦外皮が使用されてるから、食物繊維たっぷりです

 

 

そして、「ブランフレーク」

 ほどよい甘さがあって、サクサクで食べやすいフレークですが、

 1日に必要な食物繊維の30%以上が摂れるんだそう

 

 

 

そして、こちらが「オールブラン」

 なんと、1日に必要な食物繊維の70%以上が摂れる

高食物繊維食品です

 

これを衣にしたカツって、すごいアイディアですよね

 

「腸(チョー)通る」オールブランと

「勝つ(カツ)レシピ」で、妹にエールを送ります

 

 

 

オールブラン モニターに参加しています。

#オールブランアンバサダー


ファンケル「無添加アクティブコンディショニング EX」

2017年01月19日 11時52分49秒 | モニター

気分もお肌もアゲてくれるという、

ファンケル「無添加アクティブコンディショニング EX」

を使ってみました

 

ファンケルといえば、「無添加」っていうのが1番に思い浮かぶけど、

この「無添加アクティブコンディショニング EX」は、

現代女性の素肌美に必要なスキンケアを見つめ直し、

より進化させた無添加スキンケアなんだって


しかも、化粧液と乳液だけのたった2ステップなの


 

「無添加だからこそ、美肌のカギとなる美しい角層を育み、肌本来の美肌力をつくる」

っていうのが、ファンケルの企業ポリシーなんだそう

 

肌の自ら美しくなる力「自活力」を高め、

自分の肌の美しさにあらためて気づかせてくれるというから、

ワクワクします

 

無添加だけあって、製造年月日も明記されてる↓ ↓

商品ごとに、フレッシュシールも!

 

 

こちらが「無添加アクティブコンディショニングEX 化粧液 Ⅱ しっとり」


 

アクティブセラミドとコラーゲンが配合されていて、

まろやかな化粧液


 
化粧「水」ではなく、化粧「液」っていうのもわかる


とろ~~り!

 

なじませると、しっとり。

ふっくらハリがでます


 

 

それから、「無添加アクティブコンディショニング EX 乳液 Ⅱ しっとり 」

 


こちらも、アクティブセラミドコラーゲンが配合されていて、

コクのある感じの乳液です

濃密

なじませると、肌がしっとりと膜をおおった感じ

潤いを感じます

無添加というと、肌に優しくても、

乾燥肌にはちょっと物足りないんじゃないかって、先入観もあったけど、

たった2ステップでも、しっかり潤うことに感激 

 

化粧液・乳液はどちらも30mLで、

かなり少量な印象なんだけど、

これは防腐剤が一切入っていない無添加化粧品だからなんだって

新鮮なうちに使いきれる量なんだそう。 

 

品質を守るため、開封するまで外気に一切触れさせない

密封容器もありがたいです







 
現在、人気マンガ「東京タラレバ娘」とのタイアップした、

気持ちをアゲるキャンペーンサイトを実施中です!!

 

自分の肌の現実に気づきつつも、

「若いころからしっかりケアして“レバ”」、「毎日規則正しい生活をして“タラ”…」

なんて現実逃避してしまう皆さんを『タラレバ肌娘』と言うんだそう

 

、、、、私??

(娘じゃないけどね、、、


『アクティブセラミド』と『適応型コラーゲン』で、お肌に弾力を与え

「タラレバ肌娘」の気分もお肌もアゲていくキャンペーンです♪


おもわずくすっとくる面白い内容なので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね

 

詳しくはこちら

 

ファンケル様に商品をいただき、モニターに参加しています


フロスティ、ココくんシリーズまで!!

2017年01月03日 14時46分02秒 | モニター

ケロッグママ アンバサダー プログラムで、

今度は「フロスティ」と「ココくんシリーズ」が届きました

 

立て続けに、なんとうれしい

 

今回届いたのは、

前回ブログにも書いた、フロスティ 成長応援グラノラと、

定番コーンフロスティ、

ココくんのチョコワ、ココくんのチョコクリスピーの4品です

ご・う・か~~~

 

「ココくんのチョコクリスピー」は、初めて

お米をチョコレートとココアで包んだシリアルだって

食べやすそう

カルシウムがたっぷり含まれていて、

他にも9種類のビタミンと鉄分をバランスよく摂れるそうなので、

成長期の子どもには、ぴったりです

 

「ココくんのチョコワ」は、

下の娘がそのままおやつ代わりに食べるのが好きで、

良く購入しています

粒オーツ麦と小麦で出来たシリアルが、

ダブルココア製法で仕上げられていて、

サクサクの食感が子ども人気

 

カルシウムと鉄分がたっぷり含まれていて、

1食(30g)に牛乳200gをかければカルシウムと鉄分が、

一日に必要な量の半分は摂れるんだそう

 

他にも9種類のビタミンをバランスよく摂ることができます

 

これは、しばらく、朝食の選択肢増えるわ~~~

ありがたい

いろいろそろえると、子どもも選ぶ楽しみがあるよね

 

ケロッグママ モニターに参加しています。

#ケロッグママアンバサダー

 


ケロッグママアンバサダー

2017年01月01日 10時42分03秒 | モニター

ケロッグママアンバサダーとして活動中のわたくしのもとに、、、

「親子でグラノラ モーニングレポーター」商品が届きました

 

「厳選素材フルーツグラノラ」

「フロスティ成長応援グラノラ」の2品

 

 

朝、なかなか食欲の出にくい子どもの食事には、

やっぱり、グラノラや、コーンフレークのようなシリアル、重宝します

 

「厳選素材フルーツグラノラ」は、

自然素材そのものの栄養と、おいしさが生かせるように、

できるだけ加工をおさえて作られているグラノラです

 

 

ヨーロッパ産オーツ麦、小麦、とうもろこし、米などの穀物や

クランベリー、いちご、レーズン、リンゴ、バナナがたっぷり

大きめカットがうれしいです

香ばしさと、フルーツの甘酸っぱさがおいしい

 

 

ビタミンB₁・B₂・B₆・ナイアシン・葉酸・E といった6種のビタミンや

鉄分、食物繊維なんかも豊富なのがいいですよね

大人が楽しめるグラノラです

 

 

「フロスティ成長応援グラノラ」は、

小学生男女100名にアンケートをした結果、

89%のお子さんから“おいしい”と評価されたという逸品

 

子どもたちの味覚に合わせて、

甘みと酸味を調整されていたり、

子どもの歯につきにくい穀物パフやフリーズドライフルーツ等で作られているんだって

 

我が子たちも、おいしいといって、お代わりしました

朝からお代わりってママうれしい

 

もちろん、子ども向けだって、9種のビタミンと鉄分、

それから、成長期に必要なたんぱく質がバランスよく摂れますよ

 

 

 

ケロッグママ モニターに参加しています。

#ケロッグママアンバサダー